くまニュース

通常運転

    画像

     ひよこ
     @3F9XXmF5o719520

    DEI推進(女子枠)で雇われた女シークレットサービスが警護対象の大統領を盾にして隠れる画像、何回見てもおもろい

    May 11, 2025
     ひよこ
     @3F9XXmF5o719520

    訂正:×大統領→𓏸大統領候補

    この後に当選したトランプが怒涛の勢いでDEI政策を廃止しまくってるのも含めて、無能女にポストを与えた際の風刺として出来すぎてる。

    May 11, 2025
     仕分け
     @5Syoshi

    「私たちはシークレットサービスをさせられた展」を開いてほしい。

    May 11, 2025
     ひよこ
     @3F9XXmF5o719520

    ちなみに当時のシークレットサービス長官は女性で、「女性比率を最低でも30%まで引き上げる」と宣言した張本人だったりします。
    警護の不備を多数指摘されて地元警察に責任転嫁、彼女の証言が回避的だと与野党から批判されるも、質問に答えることも退任することも拒否し、最終的に所員宛のメールで辞任発表しました。





    May 11, 2025
     黒紫黒林
     @heihei1978077

    女子枠のヤバさって女性であることじゃなくて、女性の中の無能を社会のエリート層に紛れ込ませて社会を混乱させることなんですよね。

    リベラルが世界でも日本でも、中国共産党のスパイと言われる由縁でもある。

    May 11, 2025
     10えん@アスリバ
     @earth10en

    何にしても女子枠男子枠は要らんやろ
    学力、能力、性格など求められる基準に達してるか、そこに達するだろう物があるかだけで良いだろ

    ましてや護衛で我が身可愛さに護衛対象盾にするやつなんか要らん
    男とか女とか関係ない、適してない

    May 11, 2025
     時々ボソッと日本語でアドバイス…
     @W2eRIfYw2YNDkUS

    警護対象が自分と勘違いした説

    May 11, 2025
     私の感想です。
     @ABs_pipn

    航空学校の女子枠からパイロットになる無能女ももうひとりの操縦士に全部やらすんやろなあ

    May 11, 2025
     あまおう
     @a_maou_15

    「立場なんて関係ない、男は女を守るべき側なのよ」
    「今月のお給料はもちろん他の男と同じ金額よ。だって男女平等なんだから」

    May 11, 2025
     🇺🇦シュンシュン 仮想通貨✕株✕不動産
     @tt19450815

    ちなみにその時のシークレットサービスの長官(チートル)
    も女性枠(多様性推進)
    速攻クビ

    例の事件の時
    体を張ってトランプを守った
    写真2枚目の右のグラサン
    飛び級で長官となり
    トランプは守られた



    May 11, 2025
     くま24
     @bear24yo

    女子枠がもう少し多かったら、大統領候補56されて歴史が変わるとこやったんやな・・・

    May 11, 2025
    なんでその仕事に志願したんだよ…。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (71)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年05月22日 13:04
        • 女性比率とか言うけど、やっぱり男女で適材適所ってもんがあるから数字だけ揃えるなんてアホなんだよ

          こういう警備や警察官やら体力いる土木建築やらは男性、看護師や保育士なんかは女性、これらは仮に男性100%や女性100%でもまったくもんた全く問題ないんだし
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 5. 名無しさん
          • 2025年05月22日 13:06
          • >>1
            適材適所!は結構だけど、
            適材適所だろッ!男女不平等上等ッ!!は
            別に女性に楽をさせるもんではない
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 6. 名無しさん
          • 2025年05月22日 13:08
          • >>5
            楽をさせる??看護師や保育士が楽ならおまえなれば??俺はあんな過酷な仕事無理、モンスターペアレントやモンスターペイシェント山ほど相手するんだぜ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 8. 名無しさん
          • 2025年05月22日 13:12
          • >>6
            それそれ、「じゃあお前がやれよ」とか
            他方でも「ん?もしかしてお前飲酒運転してる?」とか「ケーキ切れなさそうwww」とかあるけどさ

            俺の意見があることと俺がそれをやることって全然イコールじゃねえからな
            その看護師や保育士の話題にしたってそうだよ。男も女も関係ない仕事なのに性別で勾配つけたり、そのくせ女子の進学やパイロットに女子枠設けるのも道理に合わん
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 50. 名無しさん
          • 2025年05月22日 18:03
          • >>6
            その話になると、そういうのがない仕事って少ないから

            女性枠がまずい話は別に考えなきゃな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 9. 名無しさん
          • 2025年05月22日 13:13
          • >>1
            男女平等謳うなら結果じゃなくて機会の平等よね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 51. 名無しさん
          • 2025年05月22日 18:09
          • >>1
            女性比率って言うならなんで炭鉱作業や建築現場には何も言わないのか?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 71. 名無しさん
          • 2025年05月25日 14:15
          • >>1
            動物のオスって、場合によっては圧倒的な強敵相手でも戦わなければならない時があるから
            命を懸けて大事な存在を守ることに割と躊躇が薄い

            一方動物のメスは、戦うことよりも子供を守り育てるためにまず自身が生き残らなけりゃならない
            だから自分の子供以外の存在のために命をかけることには若干抵抗が生じる

            命を懸けて護衛対象を警護するSSという職においては、さすがに女性は向いてないんじゃないかな
            言う通り適材適所の話であって、優劣の話ではないんだが
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年05月22日 13:05
        • 男は鉄火場で死ねぃ!なので
          まあ、結局辛いところは男にお任せなのは変わらんから痛し痒し
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 41. 名無しさん
          • 2025年05月22日 15:30
          • >>2
            刃物で斬られ銃で撃たれても食べ物を食べれば
            元通りになる和ゲーを外国人は笑い
            刃物で斬られ銃で撃たれても
            ちょっと隠れて休めば元通りになる
            洋ゲーを日本人は笑う
            どっちの考え方の方がまともなんだろうか
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 64. 名無しさん
          • 2025年05月23日 00:35
          • >>41
            欠損関係を入れたゲームは過去に何度か出てるけど、大体面倒なだけで続くことは無い
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年05月22日 13:05
        • 機会の平等は守られるのが望ましいが
          結果の平等を求める奴はファッキンコミュニスト
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年05月22日 13:06
        • 管理人さん、アメリカって職歴も転職に重要だからじゃない。
          シークレットサービスとして国家にとって重要な人物を護衛していましたという、経歴が付くとシークレットサービスを辞めた後の就職も有利になりそう。
          ただし、大統領候補を盾に隠れちゃったのが有名になっちゃうと、厳しいかも。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年05月22日 13:09
        • カマラを選ばない男は差別主義者のゴミ野郎!くらいに言ってたのに

          この後、トランプが大統領になったら
          スポーツの女子枠廃止でトランプおじいちゃんの周りに女児キッズ集まって
          満面の笑顔 というのがなんか示唆的だなあ。と
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年05月22日 13:13
        • 女性の要人の警護で男だと入りにくい場所の警護点検を担当できるから女性SPに需要が全く無いわけではないと思うんだけどね…それはそれとして画像の女性SPはひどい
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 13. 名無しさん
          • 2025年05月22日 13:29
          • >>10
            守る価値のある女っているの??
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 15. 名無しさん
          • 2025年05月22日 13:35
          • >>13
            上皇后陛下。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 18. 名無しさん
          • 2025年05月22日 13:53
          • >>15
            皇后陛下や内親王殿下、女王殿下も忘れんな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 45. 名無しさん
          • 2025年05月22日 15:46
          • >>18
            跡継げるわけでもない人たち狙っても意味なくない?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 57. 名無しさん
          • 2025年05月22日 20:55
          • >>45
            身代金やほかの方への人質とか、狙われる理由なんていくらでもあるでしょ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 20. 名無しさん
          • 2025年05月22日 14:13
          • >>13
            大統領夫人に護衛いなかったら暗殺予告や人質取り放題じゃん
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 43. 名無しさん
          • 2025年05月22日 15:34
          • >>20
            ファーストレディなんて別にいなくてもなんとかなるのは小泉で証明されてるな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 22. 名無しさん
          • 2025年05月22日 14:23
          • >>13
            流石のミソジニストも皇族だされたら何も言えんで草
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 31. 名無しさん
          • 2025年05月22日 14:56
          • >>22
            ミソジニストなんて変な言葉使うのクソフェミだけだよ?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 34. 名無しさん
          • 2025年05月22日 15:09
          • >>31
            一般人には強気で草
            権威に弱いスネオ気質なんだな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 38. 名無しさん
          • 2025年05月22日 15:19
          • >>31
            ネットは言うまでもなく、テレビや週刊誌、新聞でも普通につかわれてるだが
            なんかお察しな認知だな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 39. 名無しさん
          • 2025年05月22日 15:22
          • >>38
            Xとまとめサイトが全ての人生なんだろ
            同じようにミサンドリストも普通に見かけるんだけどね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 46. 名無しさん
          • 2025年05月22日 15:47
          • >>22
            お前みたいに暇人じゃないんだよなぁ。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 53. 名無しさん
          • 2025年05月22日 18:20
          • >>46
            鏡見ろ

            お前ここ常駐してるだろ

          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 59. 名無しさん
          • 2025年05月22日 21:37
          • >>53
            何を言ってるんだお前
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 54. 名無しさん
          • 2025年05月22日 18:22
          • >>13
            自分のお母さんおばあちゃんに感謝はない?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 58. 名無しさん
          • 2025年05月22日 21:37
          • >>54
            女はみんな同じだろ?
            たとえ自分の先祖であろうがな。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 62. 名無しさん
          • 2025年05月22日 22:36
          • >>58
            そうか君は自己愛性障害なんだな。知人がそうでなぁ。大変だよ。エスカレートすると本心でないことでも言ってしまう。撤回しないためにまた一線越える。カウンセリングは行ってるか?からかいじゃなくて真面目な話で。
            お母さんやおばあさんには心の中に別の気持ちがあるだろ?シークレットサービスのおばちゃんがいかんのは変わらんし。言葉尻とらえて悪かったな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 63. 名無しさん
          • 2025年05月22日 23:27
          • >>62
            文章読めないのか?
            自分の親だろうが先祖だろうが女はみんなクソだと言っている。
            女である以上全て同じだ。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 68. 名無しさん
          • 2025年05月23日 18:48
          • >>63
            キツいこと言う様だけどさ、自分が強く女を求めてるって認識しろ。どんなに違うって口で言っても、でもそうだろ
            個別に変な女が変なポストするの見ればそりゃこいつはってなるよ。だがそれが親まで先祖までってなると、女に相手にされないのが辛くて仕方ないの裏返しだ
            どうでもいいなら他のことやってるよ

            お前は風俗行くべきだぞ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 70. 名無しさん
          • 2025年05月25日 12:06
          • >>13
            結局、皇族には蔑視発言なしか
            所詮その程度の覚悟よ
            筋も金も入ってない、うわべだけの異性憎悪
            ファッション感覚で男叩いてるフェミとなーんも変わらん
            ミサンドリストの多くも皇族を引き合いに出されると黙るか、論点逸らすかだからね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年05月22日 13:18
        • 女が何かを守るなんてむーりー
          守りたい相手すらいないのが女さんだもん
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年05月22日 13:19
        • 能力とやる気があるのに性別やら障がいが理由で職に就けないのが問題なだけであって、最初から一定数採用枠を用意しなさいと義務付けるのはおかしい
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 14. 名無しさん
          • 2025年05月22日 13:31
          • >>12
            割合で採用させるのが間違ってる
            成績で選べば優秀な女性は採用されるはず
            それで割合が増えないなら優秀な女性がいないだけの話
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 17. 名無しさん
          • 2025年05月22日 13:50
          • >>14
            せめて割合にするとしても、分母は「希望者数」だよなあ。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年05月22日 13:41
        • ウーマンイズザにが^オブザ・ワールド
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年05月22日 14:10
        • せっかく用意してもらった男女平等の機会を自分で壊していくスタイル
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 21. 名無しさん
          • 2025年05月22日 14:13
          • >>19
            「男女平等」を口に出して活動する奴のレベルは知れてるからなあ・・・。だって、優秀な人間はそんな活動をしなくても社会で立ち位置をしっかり確保できるんだものw
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 30. 名無しさん
          • 2025年05月22日 14:56
          • >>21
            コーエーの女帝とかアパの社長とか優秀な女性リーダーって日本にも普通に居るんだよな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 35. 名無しさん
          • 2025年05月22日 15:09
          • >>30
            逆にアレらが男性でもついてくでしょ。
            求められてるのは「理想の経営者」であって「理想の男/女」ではない
            それに合致する、近づくのにたまたま男性が多いからってそれを「差別」と捉えるのはおかしいんよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 36. 名無しさん
          • 2025年05月22日 15:13
          • >>35
            事務職は女性が向いてる。適材適所。とかも別にそうじゃなくて
            力仕事には向かないけど女いれるなら事務職。みたいなもんだろうし
            すでにありゃ、女子枠みたいなもんだよな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 44. 名無しさん
          • 2025年05月22日 15:36
          • >>30
            側近の男が相当優秀なんだなぁ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年05月22日 14:30
        • 戦争は無能なヤツが生き残るから
          いつまで経っても終わらない説が
          マジに思えてきた
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2025年05月22日 14:35
        • 流石に性差でなりにくい職業があることは否定しないけど、
          枠作って無理やり入ってくるのは全てに迷惑だろ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 28. 名無しさん
          • 2025年05月22日 14:52
          • >>24
            性差に関係なく適性で判断してほしいよね
            緊急事態に冷静になれる人とパニックになる人がいるとして
            男女関係なくパニックになる人にはパイロットとかは向いてない
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年05月22日 14:39
        • 別の女性シークレットサービスはトランプ大統領候補に張り付いて守っていたけどね。
          一人変なのがいると全員ダメみたいに言われるから大変だな。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 26. 名無しさん
          • 2025年05月22日 14:42
          • >>25
            変なのが一人でも混じったらアウトな職種だから仕方ないね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 56. 名無しさん
          • 2025年05月22日 20:26
          • >>25
            そりゃそうだろ、シークレットサービスをなんだと思ってるんだ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年05月22日 14:49
        • >なんでその仕事に志願したんだよ…。
          そらその職業というステータスが欲しいだけであってその仕事がしたいわけじゃないからね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年05月22日 14:55
        • えっちょっとまって犯人の弱男が女子の扱い分かってたらいいだけだよね?
          これで女が悪いとかゆってるのいみわかんなくて一生震えてるみが深くてぴえん
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2025年05月22日 15:03
        • 警護対象者が昔に比べて範囲広くなったうえに
          ピンポイントの暗殺だけでなく広範囲テロにも対応しないといけなくなって
          いろんな意味で負担が大きすぎて割に合わんってことで退職者がものすごく増えてるって
          映像の世紀のシークレットサービス回でやってたな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年05月22日 15:08
        • 女の仕事は所詮おままごとでしかないからなあ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2025年05月22日 15:19
        • しかしこの写真、美味しすぎるww
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2025年05月22日 15:26
        • 昔のレインボーシックスだったかで
          プレイヤーがお薬注射すると
          倒された味方NPCが半永久的に復活するので
          コイツらを盾にチョコチョコ進んで行く
          ゲームあったな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2025年05月22日 15:30
        • 沿岸警備隊の女性司令官も解任されたんだっけ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2025年05月22日 16:01
        • 100歩譲って女性を優遇するとしても、

          男性志願者80人から10人採用
          女性志願者20人から10人採用
          で平等にするんじゃなく、

          男性志願者80人から20%採用で16人
          女性志願者20人から20%採用で4人
          とか志願者数を考慮した贔屓をして欲しいわ。

          女4人が17番目の男より雑魚な可能性は目瞑るからさぁ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2025年05月22日 17:17
        • いつもの、女叩ける記事の時だけ嬉ションしながらコメント連投するおじさんハッスルしてるね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 49. 名無しさん
          • 2025年05月22日 17:51
          • >>48
            それだけ嫌われてるってことだな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 52. 名無しさん
          • 2025年05月22日 18:14
          • >>48
            都合悪くなると発狂するフェミババア左翼(日本人のフリをした在日中国韓国ゴキブリ)は相変らずキモいなw
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 55. 名無しさん
          • 2025年05月22日 18:44
          • >>48
            仕方ねーじゃん
            クソフェミは人類の敵なんだから
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 60. 名無しさん
          • 2025年05月22日 21:39
          • >>48
            これが女叩きだと思い込んでる女さん現実見なよ。
            自分たち女がいかに無能かわからされるから嫌なの?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 65. 名無しさん
          • 2025年05月23日 01:21
          • >>48
            どう考えても、逃げちゃうシークレットサービスって男なら
            もっとバカにされて笑われてたと思うんだよな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 66. 名無しさん
          • 2025年05月23日 02:33
          • >>65
            大相撲観戦の時、トランプ大統領そっちのけで取組みを前のめりになってキラキラした少年のような目で見てて、後ろに立って警護してた先輩らしきSPに冷たい目線向けられてる若手SPとか話題になってたしな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 61. 名無しさん
        • 2025年05月22日 21:41
        • 最近この話題出したら「女性枠をもっと増やしてればトランプは亡き者になってマシな世になってたかも」と返されて、そういう考えもあるのかぁと感心した
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 67. 名無しさん
        • 2025年05月23日 07:09
        • 陰謀論者「これはトランプを暗殺するために送り込まれた刺客だったんだよ!」
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 69. 名無しさん
        • 2025年05月24日 00:19
        • 気が強い女性にしては暴力的なだけで家族を持つ協調性も子供育てる責任感も無い女性が有能扱いなんだから
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ