くまニュース

通常運転

    コメ担当大臣

     Mi2
     @mi2_yes

    \コメ担当大臣爆誕/

    May 21, 2025
     ライブドアニュース
     @livedoornews

    【意気込み】小泉進次郎氏「コメ担当大臣という思いで集中して取り組んでいきたい」 江藤農水大臣の後任
    https://t.co/WQQ2UtAtBv

    小泉氏は「国民が一番不安に、また、毎日の生活の中で日々感じているコメの高騰に対してスピード感をもって対応できるよう、全力を尽くしてまいりたい」と話した。

    May 21, 2025
     趣味垢
     @zD1rP7XAGrpJde5

    農林水産省大丈夫か?

    May 21, 2025
     ルーパー🎌日本保守党員、安倍総…
     @TTTTTTTK

    米がどうやって作られてるか
    知らなさそう

    May 21, 2025
     紅魔絶影
     @Yura_Kisaragi

    出来るのはセクシーなコメント程度だろうになあ

    May 21, 2025
     フロッグマン
     @frogman_jp

    がんばれ進次郎

    May 21, 2025
     天野輝夜
     @amanokaguyaman

    彼に代わっても消えた米の在庫の行方はわからないだろうな。

    May 21, 2025
     ユウト
     @Tepodon2001

    そのうち米は主食とか当たり前のこと言いそう

    May 21, 2025
     トオル
     @tohru_h

    全米が泣いた

    May 21, 2025
     うのちゃん
     @pad_uno

    後任という事で後を任されてるという思いでやってほしい

    May 21, 2025
    米ントに困る…。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (34)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年05月21日 17:05
        • ここで任されちゃうのが進次郎クオリティよ
          チャンスをモノに出来たらいいね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 2. 名無しさん
          • 2025年05月21日 17:11
          • >>1
            ちゃんとモノにして実績作らないと
            今のままだとエンプレス構文の代わりになった、という実績しか残らないもんね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 30. 名無しさん
          • 2025年05月21日 23:58
          • >>2
            書類上は大臣を複数歴任という実績になる
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 34. 名無しさん
          • 2025年05月22日 20:41
          • >>2
            総理大臣になるには、複数の大臣を歴任したとかあるから、実績づくりには重要。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年05月21日 17:12
        • まずは米袋の有料化からだな
          なお田舎のホムセンでは普通に売ってたりする
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年05月21日 17:14
        • 彼への好き嫌いは特にないんだが
          テレビのコメンテーターがやたら持ち上げてるのは気持ち悪い
          親父もだけどそういう方面に効果がある袖の下ルートとかあるんかね?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 13. 名無しさん
          • 2025年05月21日 17:48
          • >>4
            小泉純一郎の資産は当時、歴代首相の中でも比較的少ない方だと言われてた。
            ゼロとは言わんけど、裏金動かす力が他の議員よりあると思えんけどな。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 18. 名無しさん
          • 2025年05月21日 19:00
          • >>13
            電子レンジが煙上げて動かなくなるまで使って息子達にドヤ顔するエピソードあるしな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年05月21日 17:16
        • 『「コメ買ったことあります」小泉進次郎議員』

          お前さぁ…
          好き
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 8. 名無しさん
          • 2025年05月21日 17:26
          • >>5
            石破総理が言っても叩かれるだけだったろう
            こういうところは得してるよね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 15. 名無しさん
          • 2025年05月21日 18:17
          • >>5
            絶対に言うと思った
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 21. 名無しさん
          • 2025年05月21日 19:34
          • >>5
            これ言うだけで面白いのは正直ズルい
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 32. 名無しさん
          • 2025年05月22日 10:18
          • >>5
            マスゴミ的には「カップ麺の値段知らない」的なディスしたかったんだろうけど
            『コメ買うよ。なんでも買うよ。』でかわしきったのはガチなのかちょっとマヌケ入ってるのか
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年05月21日 17:18
        • (コメ小売価格高騰について)今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っています
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年05月21日 17:25
        • ネットの陰キャ以外は好意的に取られるから
          前職みたいに人のせいにできないぞ
          全体的に不足したのは農水省だが
          売り出してから店に並ばないのは買い取ったやつ(JA)の責任だからベクトル一気に向くぞ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年05月21日 17:34
        • あちゃー安い米があればいいだろの精神で米の関税撤廃決定やな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 17. 名無しさん
          • 2025年05月21日 18:57
          • >>9
            農家が自由経済でJA以外に売るなら
            消費者にも自由な選択肢が必要だからな
            そうなってもしゃーない
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年05月21日 17:37
        • 何か良くなりそうな希望が全く見えないんだけど
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年05月21日 17:40
        • 江藤隆美の子から小泉純一郎の子に代わっただけか
          政治家の子でもなけりゃ、頭いい奴は誰も政治家やりたがらねえのかね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年05月21日 17:48
        • どっちに転ぶやらなぁ・・・
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年05月21日 17:59
        • これで改善出来たらいいんだけどね
          正直、進次郎に限らず自民にそれができる人材がいるかは疑問だわ

          こんな不信を吹き飛ばしてほしいもんだが、はたして
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年05月21日 18:56
        • 前任の利権とズブズブな大臣よりは希望はある
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年05月21日 19:16
        • さすがの進次郎と言えどもこんだけデバフくらった農水を持ち直す力はあるまい

          と気軽に言えるとは限らないパルプンテ男だからなぁ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年05月21日 19:26
        • 農水は米だけじゃないだがコイツで大丈夫かよ
          肉も魚も野菜も果物も全部やれよオマエ
          無能で日本の食がおわったら確実に殺されるぞ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年05月21日 19:39
        • 小泉ってことはJA民営化かな?
          外資の筋書きどおりじゃないの?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年05月21日 20:25
        • 人材不足なんだね・・・。哀れだな石破。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 24. 名無しさん
          • 2025年05月21日 20:30
          • >>23
            人材不足→×
            石破に友達がいない→〇
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年05月21日 20:44
        • 米が高いということは米が高いって事なんですよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年05月21日 21:44
        • 農水省の職員たちが一番不安だろうな・・・
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 31. 名無しさん
          • 2025年05月22日 08:46
          • >>26
            あいつが頭になるとどういうわけか大臣じゃなくて官僚に怒りのベクトル向くからね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年05月21日 23:14
        • こうやって実績を積み上げて行くんだよな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2025年05月21日 23:16
        • 海外産の米の輸入について関税を引き下げるとかやりそうではある。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 29. 名無しさん
          • 2025年05月21日 23:28
          • >>28
            米の値段をすぐに下げるにはもうそれしか残ってないから確実にやるよ
            財源も不要だし財務省も大歓迎
            農家やJAが反発するだろうけど海外並みの価格で今すぐ出荷すれば?と言えば黙るしかない
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年05月22日 13:37
        • 今回は『倉庫の米を流通させて市場価格を下げる』という明確な目標があるのがな〜
          これを成功させちゃえば実績として評判上がっちゃうもんな〜
          人となりや実力は全く期待してないけど、これをやられたら評価せざるをえないのがモヤる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ