
アップデート一覧

@LCW_mofu
なろう界隈で時々行われてるアップデート
・辺境伯は田舎の無能ではない
・王女王妃は暇ではない
・婚約破棄はそうそうできない
・麦などの連作障害と回避法
・水の代わりに酒…は地域による
・馬車で2時間はわりとすぐそこ
June 4, 2025・辺境伯は田舎の無能ではない
・王女王妃は暇ではない
・婚約破棄はそうそうできない
・麦などの連作障害と回避法
・水の代わりに酒…は地域による
・馬車で2時間はわりとすぐそこ

@LCW_mofu
あ、馬車で2時間の元ネタツリーはここです。
June 5, 2025ξ˚⊿˚)ξなろうの短編読んでたら、田舎から王都に出てった彼女と会えなくなった的な話があったんだけども
— ξ˚⊿˚)ξ ただのぎょー(なまこ) (@Gyopon) April 12, 2025
王都はとても遠い。
馬車で2時間の距離だ。
的なこと書いてあって草
いや、行けよww
日本橋から品川くらいだろそれww

@Obsidian_Cordie
馬車で二時間、は
・経路の起伏や砂利舗装の状況
・飼葉や水の補給の有無
・必要な警戒度と護衛の速度
で大きく違ってまいりますね
熟練の騎乗騎士なら速度でも引けを取るまいが
(当然、飼葉や水の補給量は増える)
徒歩の護衛を連れればその速度に落ちる
June 5, 2025・経路の起伏や砂利舗装の状況
・飼葉や水の補給の有無
・必要な警戒度と護衛の速度
で大きく違ってまいりますね
熟練の騎乗騎士なら速度でも引けを取るまいが
(当然、飼葉や水の補給量は増える)
徒歩の護衛を連れればその速度に落ちる

@boketsukkomi
もう割り切って近世とか近代とかパラレル現代でやった方が楽だし面白いんだろうなってのは第七王子読んでて思った。
水洗トイレ、普及してても良いじゃない
June 5, 2025水洗トイレ、普及してても良いじゃない

@suparobomasterK
婚約破棄はナーロッパでは気軽に見かける行為ですが現実の中世や近世のヨーロッパでは無理ですからね!婚約=結婚=神に誓った神聖な行為なのです💒婚約破棄=離婚=カトリックでは禁止✖️(それはそれとして婚約破棄令嬢作品大好きです)
June 5, 2025
@basoso_granblue
本好きの下剋上での貴族社会は面白かったな
・面会依頼は基本3~5日後
・お茶会では毒見も兼ねて提供側から必ず食す
・王族=神にも等しい
かなり気さくに王族とやりとりする物語が多いけど、本来王族って神秘性が伴ってるもんなんだよなあ
June 5, 2025・面会依頼は基本3~5日後
・お茶会では毒見も兼ねて提供側から必ず食す
・王族=神にも等しい
かなり気さくに王族とやりとりする物語が多いけど、本来王族って神秘性が伴ってるもんなんだよなあ

@Cf2Stylet
連作障害のために神々がローテーション組んで都市ごと大洪水で洗い流すファンタジーならやった(連作障害がなんで起きるかわからないが洗い流すと回復するため
June 5, 2025
@torikawa_iiyone
時々見かけるその設定現実ではあり得ないという批判
しかしその作品が史実に基づくノンフィクションか現実世界を舞台にした歴史物でない限りそういったツッコミ自体ナンセンスではないでしょうか?
「その作品世界ではそういう設定である」
その一言で全て終わる話ですよ
全て現実と同じ必要はないです
June 5, 2025しかしその作品が史実に基づくノンフィクションか現実世界を舞台にした歴史物でない限りそういったツッコミ自体ナンセンスではないでしょうか?
「その作品世界ではそういう設定である」
その一言で全て終わる話ですよ
全て現実と同じ必要はないです
最近はジャガイモとか食料関係の設定が作られるようになってきた。

コメント
コメント一覧 (55)
『なろう系』だって元は世のあちこちにある物語の逆張りだし
ファンタジーな価値観が広がるのと両輪で「リアリティ」だって共有される
勝手にバカにしてるのはワイらだけや
qmanews
が
しました
業界としては末期かもしれないな
qmanews
が
しました
まぁ無能のイメージは無い
qmanews
が
しました
単騎の方が当たり前に早いし
qmanews
が
しました
言葉とかに関しては寛容というか、いちいち文句言うなみたいな意見多いのに
こういうのに関しては実際は〜っていうのな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
でも何の描写もないなら馬車2時間の距離は近場だろってツッコミいれるわ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
王都と田舎が馬車で2時間はもうちょっと考えろって言いたくなるわ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
あと万里の長城の関所の偉い人
qmanews
が
しました
ジャガ王が食料事情改善のために栽培を奨励し強国になったためジャガ王を称え名を冠したとか
qmanews
が
しました
主人公が馬車を気軽に利用できる立場なら2時間www馬車乗れよwwwで終わるけれど
そうでない場合、恋人に会うために馬車代を捻出するか馬車で二時間の距離を歩き通すのは
充分に恋愛の障害たりうるだろ
qmanews
が
しました
フレンチファックが全く流行ってない
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
「実は下っ端が有能」っていうなろう定番でやってる感じ。
どうせ辺境伯が賢くて、公爵がアホとかなんやろ?
qmanews
が
しました
じわじわ来てるモキュメンタリーブームに流れていくのかな
qmanews
が
しました
真面目に設定練って出版社に送る時代じゃないし、どんどん乱発して受けたらラッキーや
qmanews
が
しました
これに乗って 辺境にいるのは有能なんだ!!!てのもまたアレだよね
qmanews
が
しました
マヨネーズだって鶏いるのかよ?って話になるし
qmanews
が
しました
ゲーム世界に転生系だったからその辺りは雑だったのかもしらんが
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました