くまニュース

通常運転

    動画

     杉山善則 | アド.com | AIエン…
     @sugiyama_yo

    ほぼ人間なVeo3。
    表情、発音、仕草、全てが自然すぎる。

    June 6, 2025

     杉山善則 | アド.com | AIエン…
     @sugiyama_yo

    こんな動画広告も作れる。

    June 6, 2025
     杉山善則 | アド.com | AIエン…
     @sugiyama_yo

    こういうAI感が無い素材も作れる。

    June 6, 2025
     りょーけん@Natee/ATFの代表
     @RyoukenK

    これやばすぎますねw

    June 6, 2025
     トミー | AI自動化
     @tomii_ai

    まじで見分けられないですね笑

    June 6, 2025
     どうしようインスタアカウント
     @iila3QuXeH77219

    いい方向に使われるよりも悪い方向に使われる気がしてならないが、止まらんからな。

    June 7, 2025
     さわやかさん@婚活💍×農業👩‍🌾×…
     @nature_YA

    これがAIなどの技術で、本物の人間と見分けられるならいいけれど、見分けられないならば何も信用できなくなりますね。人間では見分けるのが不可能になりました。。。どーするのこれ。

    June 7, 2025
     ナオユキ
     @onthe5now

    やっぱり指が変

    June 7, 2025
     Suixy
     @suixyzombies

    発音と口元が合ってないように感じるけど普通はそんなとこ注視して動画みないからわからんよな🥶

    June 7, 2025
     こども大家
     @childlandlord

    「逆AI詐称」みたいなことが起こりそうですね。

    「ほんとは人間なのにオレはAIって言い張るヤツ」みたいな。

    June 6, 2025
    数年後には今ある違和感もなくなりそうね。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (17)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年06月14日 01:04
        • 写真も動画も犯罪での証拠にはなり得なくなった
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 15. 名無しさん
          • 2025年06月14日 14:55
          • >>1
            証拠写真はフィルムカメラ、証拠動画は8ミリフィルム

            ミッションインポッシブルが
            スパイ大作戦の世界に戻る
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年06月14日 01:09
        • 突然、CMを凝視しあそこがおかしい!ここが変だぞ!!
          とか言い出す人たちが大量発生するの面白いよな。そういうモンとはいえ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 13. 名無しさん
          • 2025年06月14日 10:47
          • >>2
             ナオユキ
             @onthe5now
            やっぱり指が変

            こいつAIって明かさなかったら普通に信じてるだろ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年06月14日 01:13
        • あなたはまさか……あの暴落銘柄を持っていませんか…!!!
          ぼく「また出たわ。なんやねん、この広告。こんなん信じるんか?アホちゃう」

          わたし、実はAIなんです
          ぼく「うわああああああああ!!やめろやめろ!ボクを騙そうとしてる!
          わからなあい!なんにもわからなあああい!!!」

          ほんと、面白いと思う
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 8. 名無しさん
          • 2025年06月14日 01:34
          • >>3
            こんな面白いもんや技術力の上昇を喜ぶべき話なのに
            なんかこういう騙しだの、詐欺だの言い出すノリがわからんのよな
            もうとっくに世の中に蔓延ってるだろ。
            目の前の板で詐欺なんか秒で見抜けるじゃん
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年06月14日 01:15
        • AIでここまで出来るならCMタレントはいらんな リスク多いし
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年06月14日 01:23
        • トランプとバイデンが強盗してるフェイク動画はびびったな
          監視カメラ風の低画質だとほんと分かりにくい
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年06月14日 01:27
        • 「大谷似翔平」とか区別つかないからテレビ出ないで欲しい
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年06月14日 01:30
        • 化粧品?の方、全くわからなかったわ…
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年06月14日 01:35
        • 化粧品の広告は普通に、これまで通り
          「※イメージ映像です」とかつくだけな気がするわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年06月14日 04:58
        • AIだと一目で分かるネタ動画投稿してる人は既にいるけど
          やろうと思えばここまでできちゃうんだな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年06月14日 05:56
        • 本当か? 怪しいと思おう
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年06月14日 06:50
        • 不祥事起こしたり読み間違える人間よりは使えるんじゃね
          もう性接待とかできなくなるし生身の女子アナも不要だろ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年06月14日 11:05
        • 既存の人物の動画を偽造するAIと偽造判定するAIの両方を同じ企業が作ってサブスクで丸儲けする時代がすぐそこに!
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年06月15日 16:14
        • もはやホビーを超越してますね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:50
        • これ、人間がやってたとしてもCMの胡散臭さには全然変わりないんだよな
          人間の肌にフィルタかけて「こんなに美白!」とかやってたのを
          まるごとはじめからAIに作らせてるだけだから今まで騙されてたやつがこれまで同様騙されるってだけ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ