くまニュース

通常運転

    シャアという男

     高坂流@C106一日目南t-29b
     @takasaka393

    パイロットとしてはアムロに及ばす、NTとしてはカミーユやララァには及ばず、演説力ではギレンに及ばず、政治力や地盤固めの能力ではキシリアに及ばず、宗教家としての能力はジオン・ズム・ダイクンに及ばず、代わりに全ての能力が一流なだけなんですよシャアは。

    June 5, 2025
     式守雪次
     @yuuki_Sii

    全能の天才が特化型の天才に打ちのめされる姿は美しいですね・・・

    June 5, 2025
     高坂流@C106一日目南t-29b
     @takasaka393

    「大佐!下がっていてください!!(ホントに邪魔だから後方待機していてほしいララァの感想」

    June 5, 2025
     MIB@C106 8/16 土曜日 (1日目…
     @MIBkai

    客観的に見ればすごいのに……という悲しさですね……

    June 5, 2025
     横川淳(まこと)
     @fmvtowns

    ハヤトのセリフ
    「十年二十年かかっても地球連邦政府の首相になるべきです」
    これが最も正しい彼へのアドバイスだったような気がする。

    じっくりと待つ。って事ができれば、どの道を進んでも大成したんじゃないのかなあ。
    中途半端にそれなりの成果を出せてしまうばっかりに…

    June 5, 2025
     貌鳥D型(寒冷地仕様)
     @_kahodori

    皆川ゆかのシャア評が全てを言いつくしている

    June 5, 2025
     高山陽
     @PD_Takayama

    パイロットとしてシャアより強いのが宇宙世紀全史でも
    アムロとシロッコとハマーンくらいなのに
    アムロ以外全員同じ場に居たのがグリプス戦役末期

    June 5, 2025
     ヒグマざき
     @sinozaki2

    実は一分野に秀でたスペシャリストよりも、満遍なくなんでもできるゼネラリストの方が組織では得難い人材だったりするので、現場指揮者として働いてたアーガマ時代が一番輝いてるという…実際、気難しいNTのカミーユと指揮系統との繋ぎもしっかりやってたしなぁあのグラサン

    June 5, 2025
     聖徳太子(しょうとくたいこ)…
     @tarascus2020

    器用貧乏でなく器用万能だけど相手に強みを押し付けられて負ける。
    器用でなんでも出来るからこそ「相手を自分の土俵に引き摺り込む」が苦手で相手の土俵で戦いがち。

    June 5, 2025
     うさくら
     @usakura2323

    指導者であることに人生を捧げた父、早くに亡くなった母
    育ての親はザビを憎めと私怨で偏ったジンバラル
    という環境のせいで子供らしくない子供になり成長しても父性は芽生えず良い上司であることしか出来ず
    凡人として生きるには一流すぎる男
    それがシャアという男
    なお顔は最上過ぎるほど最上

    June 5, 2025
    顔と声とカリスマ性は超一流なんだけどな…。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (38)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:04
        • 何が悪かったのだろうか…時代…?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 12. 名無しさん
          • 2025年06月16日 10:22
          • >>1
            人間関係・特に家系、能力が高い値で優れていても超重鎮の父親や兄の息の根を止めたい妹に加え友人・恋人関係がとてつもなく拗れてたら、ファミリーコンプレックスという足枷により責務放棄によるはっちゃけをしたくなるのはしょうがない
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 13. 名無しさん
          • 2025年06月16日 10:41
          • >>1
            性癖じゃね?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 19. 名無しさん
          • 2025年06月16日 11:38
          • >>13
            ようじょにバブみを感じでオギャってるような奴はダメってことか。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 27. 名無しさん
          • 2025年06月16日 14:57
          • >>19
            ようじょって誰やねん
            ララァの事を言ってんのなら2歳しか年齢差は無いぞ
            クェスは利用してただけだし
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 26. 名無しさん
          • 2025年06月16日 14:29
          • >>1
            やる気と責任感の無さ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:04
        • その特化型の超天才を次々に手の届くほどの至近距離で目撃しまくってしまったのも不幸の一因だな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:06
        • 政治力でキリシア?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 15. 名無しさん
          • 2025年06月16日 10:46
          • >>3
            なんか無理に当てはめてる気がするね
            地盤固めも正史のキシリアはシャアよりも上とは思えないし

            コロニー一つを裏から掌握して、連邦の調査に水も漏らさない体制を築いてるシャアには、政治力はもとより地盤固めの能力もキシリアでははるかに及ばんだろうな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:06
        • しかもチンコ小さいのか○ックス下手なのか
          シロッコに女寝取られてるしな
          男としても終わってる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:09
        • 2·3歩先に進むことに関しては有能

          しかし1歩先に進むのに何かしら墓穴を掘る模様
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:10
        • これには反論するわ
          シャア程の才覚を持った人間はシロッコくらいしかいない?

          シャアに足りなかったのは才能じゃなくて同志・同類だよ
          唯一の同志たるララアを同類のアムロに殺されたのが宇宙世紀最大の不幸
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 11. 名無しさん
          • 2025年06月16日 10:18
          • >>6
            同志たり得る人はそれなりにいたと思うけど、ララァくらいしか信じられなかったのが良くない
            いや、アムロもカミーユもその他のニュータイプも、ニュータイプなのにシャアの本心よりシャアとしての役割を押し付けてしまっていたのが悪いんだけど
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 16. 名無しさん
          • 2025年06月16日 10:48
          • >>6
            シャアの能力が明確に下なのはNT能力くらいだしな
            パイロット能力も逆シャア時点ではアムロと五分だし
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:11
        • ファーストガンダムにおけるシャアの目的は、
          ガルマとキシリアを屠ったことでほぼ完璧になされたわけで。
          ザビ家への復讐という意味では超一流だった。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:11
        • しゃあないな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:13
        • 全てが超一流なんだけど必ずその分野のNO1とマッチアップさせられる宿命の元に産まれた男
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:15
        • じゃな他の人間がシャアと同じことできるか?って言われたらできないからな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:44
        • シャアの才能2流扱いは流石に無理が過ぎる
          見識も才能も1流だろ?
          メタ的に言うなら主人公ではなく敵としてのキャラだから最終的に負ける(失敗する)宿命にあるだけで、現実にあのレベルの人材が居たら政治でも経済でも生涯トップに立てる逸材だろうに
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 24. 名無しさん
          • 2025年06月16日 12:54
          • >>14
            2流って買いてあるリプは1つだけで基本的に1流であることに疑問を持ってる人はほとんどいないよ
            どの分野であれ上位1%に入る逸材だけどどの分野でもNo1にはなれない、という感じの議論
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:51
        • 周囲に期待され過ぎてやりたくもない事をやらせられ続けた哀れな男って印象しかない
          ララァに甘やかされたりカミーユに殴られたりアムロと喧嘩してる時が一番充実してたんじゃなかろうか
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年06月16日 10:54
        • どっちかと言うと見識も才能も超一流なんだけど
          本人のやりたい事が一般市民なのに周りがそれをさせてくれないのが不幸
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年06月16日 11:41
        • UCでダイナーの主人からミネバが聞いたやつ
          究極愛というものが理解できてなかったんだろう
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年06月16日 12:08
        • 周りの期待がとにかく大きすぎるんだよなあ
          どいつもこいつもシャアに完全無欠の指導者を求める
          1から地道に積み上げて行け、じゃなくて
          100点からスタートしてノーミス1000点取るのを期待されてる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年06月16日 12:32
        • 出番ないけどOPには出てくるキャラって
          後にも先にもシャアくらいじゃね?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年06月16日 12:33
        • 器用貧乏なんだよな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年06月16日 13:07
        • あのコメント2流1流てのは
          見識と才能に差があることの説明なだけで
          凡人から見たらどっちも超一流よ

          どれかに傾ければNo.1になれる
          周りと本人がそれをさせてくれない
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2025年06月16日 15:37
        • なんでも出来るからやってみたら出来た
          けどやってみたらなんか求めてたのと違った
          を取り返し付かないヤツで全部やった男
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年06月16日 16:06
        • マザコンだから
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2025年06月16日 16:56
        • 出木杉君のくせに
          のび太とは射撃で勝負してるし
          ジャイアンとはガタイで勝負してるし
          スネ夫とは財力で勝負してるし
          しずかとはお風呂入ってる映像で勝負してる、そんな男

          おい最後はイケるんじゃないか?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 33. 名無しさん
          • 2025年06月16日 18:26
          • >>30
            わざわざ相手の得意フィールドで戦いたがるんよな
            ここに誘い込んだ訳?知らん
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 31. 名無しさん
        • 2025年06月16日 17:08
        • 3位に大差つけて2位の男
          メイショウドトウみたいなもん
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2025年06月16日 17:25
        • ある意味富野監督の生き写し
          トップクラスではあるが高畑、宮崎、出崎監督のような天才には太刀打ちできない
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 34. 名無しさん
          • 2025年06月16日 19:18
          • >>32
            ルサンチマンだから・・・

            シャア=トミノは結構言われてたね
            「赤くて3倍w」って
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 35. 名無しさん
          • 2025年06月16日 21:57
          • >>32
            大抵の事は出来るという自負と、真の天才には敵わないという羨望の擬人化か
            本人が自信家寄りなのがまた味だな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 36. 名無しさん
        • 2025年06月17日 12:22
        • 上流階級の人脈とカリスマはあるんだけどな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2025年06月18日 20:36
        • ガルマ誅殺してからメンタルやられて迷いまくりだからな
          とはいえザビ家にとらわれすぎてやらかしたジークアクスのシャアもな・・・
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年06月18日 20:49
        • ゆーてカミーユみたいにNT能力高いだけでも感受性高い癇癪持ちと変わらんし役に立たんだろ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ