
でも失敗すると…

@kotobabiki
「失敗してもいいよ」と言われるのは、“失敗しても許される人”だけに限定されてる空気がある。
肩書きがある人や、過去の実績がある人がミスすれば「挑戦だね」と言われる。
でも新人や空気読めない人がやると、「あいつやばい」と言われる。
「失敗は学びだ」と言うなら、その“前提条件”を言葉にしてほしいなと思うこと、あります。
June 5, 2025肩書きがある人や、過去の実績がある人がミスすれば「挑戦だね」と言われる。
でも新人や空気読めない人がやると、「あいつやばい」と言われる。
「失敗は学びだ」と言うなら、その“前提条件”を言葉にしてほしいなと思うこと、あります。

@feevera_jp
「失敗して学べ」って言うわりに、実際に失敗したら“自己責任”で切り捨てられる。
挑戦しても失敗できない社会、そりゃみんな動けなくなりますよね。
June 5, 2025挑戦しても失敗できない社会、そりゃみんな動けなくなりますよね。

@kancyouph
言葉足らずですよね。
「失敗を恐れるな。ただし、失敗すれば人格は否定する」「どんどん、失敗しろ。ただし、失敗すれば社会的制裁をお見舞いだ!」と言わないと、誠実ではない。
June 5, 2025「失敗を恐れるな。ただし、失敗すれば人格は否定する」「どんどん、失敗しろ。ただし、失敗すれば社会的制裁をお見舞いだ!」と言わないと、誠実ではない。

@Room335_k
失敗の質によるかなぁ。
明らかに考えが足りない行動だったり、ミスした際のリカバリーの想定が全くできてないとかの”怠慢”ゆえの失敗には厳しいんじゃないかな。
June 5, 2025明らかに考えが足りない行動だったり、ミスした際のリカバリーの想定が全くできてないとかの”怠慢”ゆえの失敗には厳しいんじゃないかな。

@VbhjCi
新人は失敗して覚えるとか、間違いは誰でもあるとか言っておきながら、小さなミスでもめちゃくちゃ責めてくるし自分達がミスると何事もなかったような顔するしで
結局新人から失敗しない立ち回りを要求される
June 6, 2025結局新人から失敗しない立ち回りを要求される
なるべく失敗はしたくねぇ…。

コメント
コメント一覧 (25)
失敗した人間を叩く人間の集合体は別物だから矛盾してないよ
qmanews
が
しました
あと、不倫がバレたの投機で金溶かしたのは自己責任だろう
qmanews
が
しました
失敗しても許される人間関係の築き方を子供時代に学ぶんやぞ
qmanews
が
しました
1人で暴走しろとは言ってないんだよな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
失敗が許される挑戦ってのは、叩かれる迷惑系Youtuber的なチャレンジを指してはいないし
そして逆に叩く風潮を盾に、自身が目の前の壁に挑戦しない言い訳として使うのも違うかな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
案外と「よほど取り返しのつかない失敗」なんてないもんだし
失敗に対してのリカバリの仕組みも社会にはあるんだよ
ただ、なんつーか成功のために強くブッこむ人はそのリカバリ要素は見えてないかもね
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
んで、コメント欄みたいな連中は相手しないのも大事
qmanews
が
しました
失敗しないための努力はちゃんとするべきだし上手くいってない時のリカバリーも重要
その辺ちゃんとしてりゃ皆助けてくれるし仮に失敗しても一定の評価はされる
qmanews
が
しました
逆にスポーツ選手のスランプとか仕事上のミスとかで、外野がやたら叩いていたりするのは流石に違うと思うわ
qmanews
が
しました
ふざけた末にやらかしてるのは絶許
qmanews
が
しました
世の中は逆に成功者があっさり道を手放すことだってある
qmanews
が
しました