くまニュース

通常運転

    結果

     和三盆
     @enga_wasanbon

    5歳児が「Aちゃんの家は朝におにぎりと卵焼きとお味噌汁が出るんだって。娘ちゃんもそれが食べたい。なんでうちは同じパンなの😡」と言うので次の日用意したらとても喜んだが、一口も食べなかった。だからうちは同じパンなの……

    June 10, 2025
     和三盆
     @enga_wasanbon

    ※勿論気分によって食べることもある。

    June 10, 2025
     和三盆
     @enga_wasanbon

    夜はお味噌汁飲む。朝は駄目だ。

    June 10, 2025
     干支
     @oniyome04

    ちゃんと用意してくれるの愛

    June 10, 2025
     和三盆
     @enga_wasanbon

    やさしい言葉…すき…

    June 10, 2025
     みるく
     @milkmilk_chan_

    次の日用意してあげるのすごいです。あなた食べないじゃんとか言わないの尊敬🫡
    うちもずっとパンです。

    June 11, 2025
     🦁🦊ゆり子(たべるらーゆ)🦊🦁
     @mb_tkpkm_yuriko

    5歳でもあるのか😭
    約3歳の娘でさえあるのに😭
    用意して結局食べずほら言わんこっちゃないっていいながら一応用意しといたパンを出す…
    あれは一体なんなんだろうと不思議でしょうがないww
    我が子も味噌汁とか夜とかは食べてくれるのに朝はダメなのよね🥲
    それも不思議😓

    June 12, 2025
     オオサンショウウオ
     @oh_san_sho_uo

    "食べる"んじゃなくて"用意してあるのを見る"ことで満足するんでしょうね(笑)

    知り合いの中学生の子(知的障害あって発達年齢はちょうど5歳くらい)も、自分は食べない某ファーストフードを毎日毎日親に買いに行かせて、家族に食べさせるのを見るのが好きらしいです(笑)

    June 11, 2025
     skaireto
     @skaireto

    周りを羨ましがるよね

    子が幼稚園の時 弁当に
    スパムにぎりの子がいたらしい

    翌日「○○もスパムにぎり入れて」と

    私(絶対食べないやつ)
    (だってソーセージとか嫌いじゃん)

    試しに朝少し出すと案の定
    食べない

    私「本当におにぎりコレにする?」
    子「塩で」

    だよな、シンプル塩派だもんな

    June 11, 2025
     Chu75
     @Chu202405

    うーんこの子供あるあるwww

    我が家は、
    子「おいしそー」→買う→ひとくち食べる→「いらなーい」の無限ループw

    June 12, 2025
     Fessenden
     @TsukasaK0tobuki

    親になったらこういうのって許容できるようになるの?毎回怒ってしまいそうで子供作る決心ができないでいる…。

    June 11, 2025
    これで怒らないの立派すぎる…。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (17)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年06月18日 22:04
        • ほら、だから言ったでしょ?でしかないよ
          子どもの「やってみたい」←「なんかやったらそんなでもなかったわ」
          「絶対やりたい!」←「そんなこと言ったっけ?」みたいなのは
          珍しくもないよ。子どものうちだし、これも学びだから
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年06月18日 22:07
        • ガキがッ!わがまますぎるッ!
          クソガキさぁん!筋を通しましょうやッッッ!!じゃなくて
          お母さんも大変ね でいいんだよ
          大変じゃないことなんてないし、全部思い出だから
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年06月18日 22:08
        • 母の愛は羨ましいね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年06月18日 22:20
        • イヤイヤ期ってやつかと思ったら5歳かよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年06月18日 22:25
        • うちの甥っ子は食わず嫌い
          対して姪っ子は何でも食べる
          つまり人それぞれです
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年06月18日 22:30
        • クソガキ張り倒される時代がマシでは
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年06月18日 22:42
        • これから子育てをする身としてはこういう話を聞けると、あるあるなんだと思えてだいぶ気が楽になる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年06月18日 22:50
        • 心に余裕があればできる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年06月18日 22:55
        • 単純に不味いんじゃない?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 11. 名無しさん
          • 2025年06月18日 23:04
          • >>9
            今時のキッチン環境で不味く作る方がムズいよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年06月18日 23:03
        • 食わないならいうな、クソガキが
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年06月19日 00:27
        • 塩むすび派幼稚園児にジワジワ来る
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 14. 名無しさん
          • 2025年06月19日 11:04
          • >>12
            園児「こういうのでいいんだよ、こういうので」
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 16. 名無しさん
          • 2025年06月20日 20:42
          • >>12
            我が子と甥っ子が塩すらかけないそのままのご飯好きなので、案外いると思う!
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年06月19日 10:23
        • ファミレスで好きなもの頼ませると食べないから、
          お母さんが子供が食べるものを注文してどっちでも大丈夫なように備えるのはよく見る。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年06月19日 17:37
        • 子育てってお金だけじゃなく時間と精神にも余裕ないと無理よな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年06月21日 21:08
        • ガイジ期やろ
          これで小学校上がる時にほんまにガイジやったって発覚するパターンもあるぞ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ