くまニュース

通常運転

    衛生的に無理

     わち
     @ed_myson

    私。ちょっと小汚いけど美味しい定食屋みたいなところ、行けないんですよね。真っ直ぐ「汚いな」って思うので。

    June 10, 2025
     わち
     @ed_myson

    普通に「掃除したら?」って思います。
    ごめんなさい。

    June 10, 2025
     わち
     @ed_myson

    伸びてきたので言っとくと、汚い店が嫌なだけで古い店は嫌じゃないです。醤油や爪楊枝の底がベタついていたり、メニューに埃がすごかったり。そういう店です。

    June 11, 2025
     猫舌ラングドシャ
     @lng_de_chat

    客としては綺麗で清潔な方がいいに決まってるよね。
    「一人でやってるから・夫婦でだけでやってるから」手が回らないなら責める気はないけれど、「やったほうがいいに決まってること(清掃)なのにやらない」って店は信用できないんだよねえ…

    June 12, 2025
     るったそ
     @nemu_neko0715

    とある施設内のキッチンで働いてるんですけど、働きながら「汚ぇな」と思うから時間ある時ちょいちょい掃除してるんだけど他の人何とも思わないのかなって不思議なんですよね。麻痺しちゃってんのかな……

    June 12, 2025
     skaireto
     @skaireto

    分かる

    街中華にありそうな田舎の実家感も苦手です…

    昔の木でできたイスとテーブル
    ペタペタくっつくテーブルクロス
    田舎の駅ベンチにありそうな潰れた座布団…

    新しい店が良いんじゃなくて
    古びた雰囲気が苦手( ̄▽ ̄;)

    June 12, 2025
     なむ
     @maetamong2022

    わかる!美味しいって有名なトンカツ屋さん(趣のある?感じ)いつも列並んでで彼氏に連れられて行ったら確かにトンカツはうまいし味噌汁までうまかったんだけどカウンターに置いてある人形?とか爪楊枝の蓋とか油と埃が混ざったやつでネットネトで、2度といかんと思った

    June 13, 2025
     やちこ丸
     @yachico_kf

    わかる。あと「店長が感じ悪いけど美味い」とかも嫌。

    June 12, 2025
     kamome
     @Cyan_093

    わかる
    個人的にはトイレが汚いor和式だと二度と行けなくなる

    June 12, 2025
     小林キン
     @Smirin1022

    それに加えて、お店の人の私生活が見える店内も苦手。
    特に、店主の子供と思われる子が、キッチンをウロついてたりすると「(店選び)失敗した。」って思う。

    June 12, 2025
     meru
     @aya82meru

    めちゃくちゃ解る。見える部分の客席が汚いのに見えない部分の厨房がきれいな訳ない、と思って行けない。衛生への信頼度が低い。

    June 11, 2025
     セメント
     @chienandalus1a

    別に汚くても良いんだけど
    「ちょっと汚いのが風情があって良いんだよな」みたいなのは普通に違うよな、綺麗な方が良いに決まってるだろ

    June 11, 2025
    厨房でヤニ吸いながら作ってる店知ってるわ。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (16)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年06月18日 23:03
        • サンジじゃん
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年06月18日 23:06
        • どうとんぼり神座が人気なのは店内が綺麗な点だと思う
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年06月18日 23:30
        • 汚いのは店員がサボってるだけだからな
          料理も何入れられるか分からん
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年06月18日 23:38
        • 通うようになると、入店した瞬間に作り始めてる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年06月18日 23:54
        • あと「店長」とか「主」とか呼ばれてる猫の寝床がカウンター脇にあったりね。飲食店だろが。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年06月19日 00:12
        • 嫌なら行くなでいいんじゃないっスか?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年06月19日 00:38
        • まあ古いと汚いは違うしね
          ただ汚い店は外観でだいたい察せるからメシも食えないほど汚い店に入ることはそうない
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年06月19日 02:48
        • オレはラーメン屋も無理
          頭にタオル巻いてTシャツだけ着て
          料理するの不衛生すぎる
          マスクもつけないで終始叫んでて明らかに
          料理に大量の唾液が入ってるし
          店長も汗だくで料理に汁はいってる
          ちゃんとした格好で調理してほしい
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年06月19日 04:20
        • 飲食チェーンの本社近くにある店舗はだいたいきれいでいいよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年06月19日 05:04
        • 掃除してないんじゃなくて年季が入ってるって意味だろ?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 11. 名無しさん
          • 2025年06月19日 07:55
          • >>10
            その違いが分かってないから
            X主も言うほどきれい好きじゃないぞ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年06月19日 09:38
        • 店の歴史を感じるとかレトロ感とか、それらと汚さは違うよね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 13. 名無しさん
          • 2025年06月19日 12:23
          • >>12
            綺麗にしても年季が入ってればレトロ感が出るもんなぁ

            飯屋で単純に汚いと衛生面が心配になるわ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年06月19日 15:31
        • 奥さんか女性店員がシッカリしている店はキレイに行き届いている
          男一人や暇そうにしている女性が手伝っているような店は大概小汚い
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年06月19日 16:45
        • まぁこういう無理な人達がいるおかげで俺みたいなのは混む心配も身なりの心配もなくこの手のお店へ行けるのだから有難い。ちなみに自分が時々食べに行ってた店は食中毒起こしてました。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年06月19日 18:26
        • 床がベタつくのはある程度古い店だと
          もう張り替えるしかないからしょうがない、とは思う
          テーブルがベタつくのは
          ヤスリかけるとかマット敷くとかせえよ、と思う
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ