くまニュース

通常運転

    嫌すぎる…

     若人
     @k0s_tun0

    楽しんでねの「しんでね」の部分嫌すぎて、教えてもらった楽しく過ごしてねを使っている。心地良い。

    June 8, 2025
     若人
     @k0s_tun0

    自分で言う時に気になるだけであって、相手から言われる時は正直何も思わないので、気を遣ってこういう言い方にしなきゃとかは思わなくて結構です。自分が非常に気にしいなだけです。

    June 9, 2025
     アラサー超えの常識
     @8N3cJMYRQP42777

    こういう人のせいで、合わせないとって気を遣っている人もいることを忘れないでね。意図しない言葉を自分の嫌いな解釈に包むの迷惑だから。

    June 9, 2025
     若人
     @k0s_tun0

    言われるのは特になんとも思いませんよ〜
    そういう風潮になれとも思いませんし。
    ただ自分が嫌じゃない表現でしゃべりたいだけです。それを迷惑と言われても少し困ります、、。

    June 9, 2025
     メッシュ
     @yyyu_spla

    「〜ですしね」をdeath死ねで捉えてしまうので使い辛いです。他の使い方ないですか?

    June 9, 2025
     そこら辺の人
     @sokosoko_nanyo

    捉えすぎやろ

    June 9, 2025
     胡桃
     @Kurukuru_miruna

    「です」は避けられないけど「〜ですもんね」とか「〜ですものね」って言う

    June 9, 2025
     kagabu | mond運営
     @RKagabu90891

    「〇〇だしね」も個人的には使わないようにしています...そんな意図はないのは分かりきっているのですがその見た目で出てくること自体が嫌で...

    June 9, 2025
     B-red
     @P_19Z

    それ、行き過ぎると病気です。

    June 9, 2025
     がらはん
     @penginlax

    楽「しんできます」って返されたら泡吹いて倒れそう

    June 9, 2025
     ☕あーるぐれい
     @EarlGrey_s

    生きづらそう…

    June 9, 2025
     半笑い
     @han_Warai

    楽しく過ごしてねの「死苦すご死」の部分嫌すぎて、処方してもらった精神安定剤を使ってる。心地良い。

    June 9, 2025
    色んな人がいるもんだな…。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (40)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年06月21日 23:03
        • 「………。」←👍
          「・・・・・・。」←👎
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年06月21日 23:05
        • 悲しいことがあったらロング・ホーンをつくって空に向かって“ウィー!” と叫べ。
          必ず勇気がわいてくる
          🤘
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年06月21日 23:05
        • 知らんがな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年06月21日 23:07
        • 愛知の方言「しんでいいよ」とか聞いたらブチ切れそうだな
          (しんでいいよ=せんでいいよ=しなくていいよの意味)
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 8. 名無しさん
          • 2025年06月21日 23:12
          • >>4
            新潟弁の「しねばいいのに」もなかなか高火力
            (訳:しなければいいのに)
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 11. 名無しさん
          • 2025年06月21日 23:27
          • >>4
            広島弁の「はよしねーや」は直球も直球
            (訳:早くしなよー)
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 21. 名無しさん
          • 2025年06月22日 01:21
          • >>11
            備後だと「はよしにないや」(訳:早くしないとダメだよー)までいけるぞ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 28. 名無しさん
          • 2025年06月22日 02:25
          • >>11
            そこまでの直球じゃないけど「いらっしゃったが」広島弁では「きちゃった」となるから
            それを知らぬ来客は「歓迎されてない?!」ってなるらしいな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年06月21日 23:08
        • こういう細かいところで、諍いって起きるから気をつける事に越したことはない
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年06月21日 23:08
        • 9999までしか個数で数えられなかったり、パチンコとかウルトラマンコスモスにも過剰に反応しそう
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年06月21日 23:12
        • これから死ぬまで手話だけで生活していけばいいんじゃないんですかね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年06月21日 23:14
        • 繊細ヤクザ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 36. 名無しさん
          • 2025年06月22日 11:16
          • >>9
            どのへんがヤクザなの?
            自分がその言葉を使わないようにしてるだけのようだけど
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年06月21日 23:21
        • リアルは気にしないけど、ネットだとNGワードにかかるからで
          使わないように習慣づいてる言葉はあるな、~~だしねとかひっかかることがある
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 39. 名無しさん
          • 2025年06月22日 17:48
          • >>10
            パチンコとか、じゃじゃまるピッコロポロリとかもそうだな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年06月21日 23:33
        • 劇場版コナンにもShineが犯行動機のヤツ居るしな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 23. 名無しさん
          • 2025年06月22日 01:32
          • >>12
            劇場版じゃないだろそれ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年06月22日 00:01
        • 落ち着いて聞いてください
          あなたは病気です
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 24. 名無しさん
          • 2025年06月22日 01:37
          • >>13
            真面目な話、強迫性障害の可能性があるんだよね
            強迫性を悪化させると日常生活送れなくなるから、こういうルール作って自分を縛るのって悪手なんだよねぇ

            儀式は捨てな、しんどくても辞めな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年06月22日 00:15
        • 苦も死も一文字なのがな
          あらゆるところに潜んでくる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年06月22日 00:20
        • 意味がわかると怖い話でなんかあったな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 19. 名無しさん
          • 2025年06月22日 00:58
          • >>15
            遊園地を楽しみにしてきた子が看板を見て暗い顔になるやつ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 37. 名無しさん
          • 2025年06月22日 13:29
          • >>15
            漢字が読めない子供が「楽しんでね」の楽が読めなくてすっ飛ばして読んだ結果ってやつだね。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年06月22日 00:26
        • 楽死んで逝ってね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年06月22日 00:31
        • マナー講師「メモメモ…」
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年06月22日 00:33
        • 一々発信しなけりゃいいのにな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 25. 名無しさん
          • 2025年06月22日 01:41
          • >>18
            一人は怖いから仲間を探してるんだよ
            病名とかつくと更に安心できるわけよ、「普通の病気」で自分一人だけ異常ってわけじゃないんだって気付けるから
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 40. 名無しさん
          • 2025年06月23日 14:17
          • >>25
            道連れを探す悪霊みたいだ。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年06月22日 01:17
        • 4256(しにごろ)は怖いぞー
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年06月22日 01:25
        • 楽しんでねってそもそもあまり使わなくね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年06月22日 01:57
        • もう人と関わるなよ
          面倒くせぇ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年06月22日 02:17
        • ちょっと分かる
          「その方が助かるしね!」の変換が勝手に
          「その方が助かる死ね!」になってたことがあるので
          それ以降、特に文字入力の際には結構気にしてしまう
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年06月22日 04:15
        • 🦎「ホントだキモッ」
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2025年06月22日 05:06
        • 少し逸れるが年月を表記する時皇紀を持ち出す奴とは関わりたくねぇな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2025年06月22日 07:51
        • 絶命してほしい時は「くたばれ」派なので「しんでね」は気にならぬ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2025年06月22日 08:07
        • 気持ち悪い奴だな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年06月22日 08:42
        • こーゆーの、一昔前ならチラ裏案件だよね。

          でも個人のしょーもないその時々の感想を呟くのがツイッターが生まれた根源だと思うから、そこは否定したくない。
          察する文化では同調圧力を感じがちだけどね。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年06月22日 09:04
        • 全自動勝手に傷つく病ってのは現実に存在する。
          なんなら、喜怒哀楽すべてに傷つくことができる。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2025年06月22日 09:32
        • 「良い一日を」とかでいいじゃん
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年06月22日 16:33
        • ヤッターマン珈琲ライター
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ