田んぼで大量のアメリカザリガニが茹で上がる 2025年06月19日 00:00 惨状 しるぐら @_slgl4田んぼの中がお風呂の水と同じくらい熱く、ザリガニが大量に茹で上がってた June 18, 2025 トリカブト @abominus_gえ…これ今年のですよね…?June 18, 2025 しるぐら @_slgl4そうなんですよ…6月ですよJune 18, 2025 細野敦 @VMUPPT7D6q38458ザリガニは高温に弱いですか?June 18, 2025 しるぐら @_slgl4数日前も同じくらい熱くなってましたが、ドジョウやアマガエルのオタマなどの在来種の大量死は確認できず、在来種と比べると弱いと思いますJune 18, 2025 タツノオヤゴ.𓆛𓆟 @zU7L9ATEc83478そういえば北アメリカ産かJune 18, 2025 みかん 変な人以外フォロバ @Kotatumikanmkn単純に茹だってる?それとも酸欠?June 18, 2025 天廻月媛 @AmanekaguyaNEO出汁やスープの匂いする?June 18, 2025 ミ・ピース @peace08160312茹でたてザリガニ取り放題の会場はこちらですか?June 18, 2025この暑さじゃザリガニも茹で上がるわ。 おすすめ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 1. 名無しさん 2025年06月19日 00:04 泥臭くて食えないんだよね 0 qmanews がしました 2. 名無しさん 2025年06月19日 00:08 泥抜きしたくても共喰いするみたいね 0 qmanews がしました 3. 名無しさん 2025年06月19日 00:16 すり潰して肥料にするか 0 qmanews がしました 4. 名無しさん 2025年06月19日 00:37 エビ好きに悪いやつはいねぇ 0 qmanews がしました 5. 名無しさん 2025年06月19日 00:47 腐敗臭がキツイんだよな 0 qmanews がしました 6. 名無しさん 2025年06月19日 00:58 生息できない温度になってザリガニは○んだけど火は通って無くて中は生 食べると食中毒になるぞ 0 qmanews がしました 7. 名無しさん 2025年06月19日 01:05 泥抜きしなきゃ食えないよね 0 qmanews がしました 16. 名無しさん 2025年06月19日 17:43 >>7 アメリカでは普通に泥抜きしてザリガニ食ってる地域あるけど、泥抜きしてても臭過ぎて俺は無理やったわ… しかも日本食バイキングでエビみたいな雰囲気で出してくるからなあいつら 0 qmanews がしました 8. 名無しさん 2025年06月19日 01:08 いやぁ…臭そう 0 qmanews がしました 9. 名無しさん 2025年06月19日 04:03 ザリガニが死ぬくらいだから、稲の生育にも勿論悪いだろうな 0 qmanews がしました 10. 名無しさん 2025年06月19日 04:27 泥抜きしても食えないだろ。気持ち悪い 0 qmanews がしました 11. 名無しさん 2025年06月19日 07:18 昔出回ってた画像を加工してるじゃねえか 0 qmanews がしました 13. 名無しさん 2025年06月19日 10:54 >>11 投稿主は“今年の“6月とは言ってない 勝手に勘違いしてる奴が悪い 0 qmanews がしました 14. 名無しさん 2025年06月19日 11:41 >>13 今年のって質問に対して肯定してますよ あなたの「勝手に勘違いしてる奴が悪い」との言い方に心の貧しさが見受けられます 0 qmanews がしました 15. 名無しさん 2025年06月19日 12:20 >>14 なんで日本語使ってんの? 0 qmanews がしました 12. 名無しさん 2025年06月19日 09:25 死んでるのに泥抜きもクソもない。 0 qmanews がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (16)
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
食べると食中毒になるぞ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました