くまニュース

通常運転

    富野監督曰く

     シャア専用ブログ
     @Char_Tweet

    GQuuuuuuX 第11話の直前にこれを放送するNHK、狙ってたな

    #GQuuuuuuX
    #ジークアクス



    June 17, 2025
     NHKニュース
     @nhk_news

    アニメーション監督 富野由悠季さん「ガンダム」に込めた思い
    https://t.co/QNLKq01Q1w #nhk_news

    June 17, 2025
     D太
     @d_ta_moguls

    やはり御大はこうでないと

    June 17, 2025
     Kiyono/キヨノ
     @KIYO2501

    これをマイナスの意図で受け取るユーザーは富野由悠季をよく理解してなくて言葉の額面でしか受け取れていないオールドタイプ…

    June 18, 2025
     ミズダコ
     @Mizudako2010

    まあ御大はそれを楽しんでるだろうしな

    June 18, 2025
     靈
     @dr55er

    これ たまたま見ることができました。これでもだいぶカドが取れた印象でしたね

    June 17, 2025
     ningensekai
     @ningensekai1

    絶対誰も富野に勝てない仕方のマウントするのほんと富野らしくて最高

    June 18, 2025
     Indiana Gmhenson Jr.
     @IndianaGmhenson

    まあ、実際ファーストは物凄くリアルな戦争の雰囲気が伝わってきたのは間違いないけどね…。

    June 18, 2025
     joker
     @joker0116_SAOIF

    今の作品も嫌いでは無いが、やはり前のさまざまなメッセージが込められていたガンダム作品たちのほうがやっぱり好きかな私は。

    特に戦争という悲惨なものを私は体験してないがガンダムを通じて色々と思うものはあったし、こういう作品は貴重だと思う

    June 18, 2025
     You AKiTsuKi
     @akitsuki801

    ジークアクスはオタク的視点で見れば2次創作的、実況民向けな楽しみはあるけど、富野由悠季の様なメッセージ性があるかと問われると厳しいけど無いかも

    June 18, 2025
    インタビューを読むと次回作の意欲があるみたいでよかった。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (27)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年06月20日 01:04
        • 富野「ま、僕も当時3歳なんですけどねー」
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年06月20日 01:05
        • スポンサーや玩具メーカーとずっと戦争してましたね…
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年06月20日 01:07
        • 最終回は『果てし無き、流れのはてに…』とか
          『あなたの人生の物語』みたいな
          名著からのタイトル引用だから…
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年06月20日 01:19
        • 現実はドローンがいても歩兵は居るし
          富野由悠季が語る戦争の世界にはプーチンもいなかったしな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年06月20日 01:25
        • 終戦時4歳だし、大地主の旧家の生まれでさほど悲惨な体験はしてないはずだが
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 10. 名無しさん
          • 2025年06月20日 02:09
          • >>5
            言うても闇市や朝鮮人の乱暴狼藉は見てるからな
            それに戦中戦後ずっと金持ちのパヤオと違っておハゲの家は父親が貰いの少ない妾の子としょっちゅう母親がなじってた傍流でそこまで裕福でもない
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年06月20日 01:26
        • むしろそれは誇ることなんだけどね
          というかおハゲの原点って戦争ではなく安保闘争じゃないの?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 7. 名無しさん
          • 2025年06月20日 01:30
          • >>6
            イカ臭そうな戦いだな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 14. 名無しさん
          • 2025年06月20日 06:12
          • >>6
            そっち方面はあんまり入れ込んでる様子はないなハゲって
            安彦の方は結構作中描写に入れてる感じあるが
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年06月20日 01:36
        • 今年も元気ならそれでよし
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年06月20日 01:42
        • 仕事だからインタビュー受けてるけど
          こーいうの見て自分の考え持たないで
          『さすがは富野さん!』みたいになる人は1番禿の逆鱗に触れるんだろうと思う
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年06月20日 02:12
        • 取り合えずクサしておいて後からそっと背中に抱き着いてきて「おこった?」って耳元で囁いてくるのが御大の喧嘩仕草だぞ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年06月20日 02:23
        • 今のガンダム見たら、草葉の陰で泣いとるわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 15. 名無しさん
          • 2025年06月20日 06:13
          • >>12
            まだ死んでねぇ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年06月20日 03:19
        • まぁその通りやな
          ただ今のオタクに小難しいのは売れないと思う
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年06月20日 06:20
        • まぁ当時ガッツリ徴兵されて南方に行った水木しげるなどから見たら
          「子供の頃防空サイレン聴いた程度の記憶で戦争経験者ヅラすんな」と
          思うだろうし、マウントは人それぞれだな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 26. 名無しさん
          • 2025年06月21日 04:22
          • >>16 白黒の鬼太郎のアニメは戦争知ってる世代が作ったな感がすごい
            とくに妖怪大戦争のラストは泣ける
            スタッフに戦時中世代が多かったんだろうな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年06月20日 07:05
        • ガンダムを作って良いのは富野だけというのが結論?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年06月20日 08:38
        • 12話は富野の説教が30分オンエアされるって噂話聞いてダメだった
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 19. 名無しさん
          • 2025年06月20日 09:20
          • >>18
            制作のカラーの前身は、アニメ映画なのに実写で説教するシーンを入れたからな。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年06月20日 09:28
        • これ嫌われ者が言ったら老害扱いされる発言だな。
          信者がたくさんいるから深い(笑)発言扱いされてるけど
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年06月20日 13:01
        • ジークアクスの11話直前放送ってのが更に盛り上がってたな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年06月20日 17:30
        • 松本零士も似たような事言ってたな
          戦後生まれのミリオタが正史と違うってギャアギャア言ってたが
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年06月20日 18:00
        • 富野も太平洋戦争以降の戦争なんて知らないじゃん。

          未だに80年前の戦争観で戦争語る方が老害でしょ。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2025年06月20日 20:25
        • 戦争を描けない人間がどんなガンダムを作るかの結果の1つがジークアクスだな。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年06月20日 23:25
        • 実体験でなく実体験を元にした映像作品を元に作ってたのが富野
          富野の言う絵物語は富野の作品付近を元にしたもの

          なのであのハゲ多分特大級の自虐で言ってそう
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年06月22日 00:00
        • 御大は尊敬しますけど、御大終戦時3歳くらいだと思いますが・・・
          どうもあの界隈の人々は幼児時の記憶がはっきりされている方が多いのでしょうか?
          WW2をはっきり語れるのは今最低でも95歳くらいからではないでしょうか?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ