くまニュース

通常運転

    負けを認めない人

     dada
     @yuuraku

    例えばトランプでもボードゲームでも不利な状況から逆転も難しい時に最後まで遊び終えられる子供って案外少ないんですよ。育ちのよろしいツイッタラーにはピンとこない話かも知れませんが育ちの悪い子は場を壊す「荒らし」を始めるの。ちゃんと負けられる子でないと相互間の「自由」は担保されない。

    June 25, 2025
     Kako
     @Kako58509589

    そう言う意味では将棋はすごいですね。「負けました。」と言うことから教えるから。

    June 26, 2025
     かしわ台補聴器 認定補聴器技能者
     @popoyagiman

    大勢が判明したら
    「まいりました」
    と敗けを認め、次のゲームに移行しておりました。

    June 26, 2025
     鳩
     @g26557

    ちゃんと負ける=負けを認める
    これが出来ないと反省できないので(言い訳したりなかったことにする)、それを糧に成長するということもできない。
    負けること、失敗することを許す環境を周りが作れるかも大きい気がします

    June 26, 2025
     けんけん
     @E9FzQPV3er22565

    負けると、それが自分の価値に直結すると思う子供もいると思う。
    家庭の中で、負けたものが、揶揄われたり挙げ句の果てには暴力を受けることもあるんだと思う。それを避けるには、ゲームを壊すことしかあると思えないんでは。

    June 26, 2025
     Ryuma Hori
     @HoryuM

    マリカーやっていて負けそうになると殴ってくる奴いましたね。リセットまではしなかったけど。

    June 26, 2025
     北国の帝王
     @gakushin_6

    「麻雀は何かを賭けないと面白くない」理論の
    根拠の一つがこれ。

    June 25, 2025
     壱岐杉 真夏
     @UNX2WooLVVG6vY0

    スマブラで負けそうな時ポーズ→ノーカウントにするやつ。
    マリカで逆走し始めるやつ。
    たまにいたな。

    June 26, 2025
     ひで@
     @ITOHHideo19999

    最後まで真剣にやらないと相手に失礼
    (勝ってても負けてても)
    と教えるのは体育会

    June 26, 2025
     及川 金平
     @Xv3FfzIoEepvm4A

    俺たちゃガキの頃に数多の友情破壊ゲームがあったからなあ、リアルファイトになるのなんてしょっちゅうよ(笑)

    June 26, 2025
    勝って奢らず負けて腐らず。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (34)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年07月06日 05:41
        • 自分だけが楽しくて相手がつまらない状況を強要してる時点でツイ主も育ち悪いわ
          荒らす時点でそいつはそのゲームが好きじゃないか荒らす前提の内輪ノリだろ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 2. 名無しさん
          • 2025年07月06日 05:54
          • >>1
            というか多人数でやる非電源系だと特に一人がおりるともはやゲームとして成立しなくなる奴があるんよね
            そんなんゲームとして不完全やろって突っ込みは間違ってはないけどちゃんとやる範囲じゃ面白いし
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 3. 名無しさん
          • 2025年07月06日 06:00
          • >>1
            ゲームやってて自分だけが楽しくて相手がつまらない状況なんて勝敗を察する最後の方だけじゃん?

            ゲームなんてどっちが勝つかワクワクしながら双方やる気を持って取り組むもので、相手が負けそうになったら不愉快にならないよう勝者がよちよちするものじゃないよ
            ゲームで遊ぶような友達もいなくて、基本無口で周りに気を遣わせるのがコミュニケーションだと思い込んでるチー牛には理解できないと思うけど
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 8. 名無しさん
          • 2025年07月06日 07:03
          • >>1
            あの対戦ゲームってそういうもんです……
            だからこそほぼ負け確定してもふて腐っておしまいにしないように逆転の目やマナーがあるんですわ
            皆大なり小なり気を使うから多人数の遊びってのは成立するんですよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 11. 名無しさん
          • 2025年07月06日 08:00
          • >>1
            その内輪と外輪の区別がまだ子供にはつかないから外輪の場で負けを認めれるように教えようって話なんだが?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 18. 名無しさん
          • 2025年07月06日 09:49
          • >>1
            猿すぎるw
            笑いすぎて腹いてぇよw
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 24. 名無しさん
          • 2025年07月06日 13:12
          • >>18
            おい、猿に失礼だろ!
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年07月06日 06:08
        • >>育ちがよろしいツイッター民

          ゲームや試合じゃないけど自分の意にそぐわない意見出たり流れになると
          関係ない事言い出したり難癖付けたりするのは
          荒らしの類じゃねーかな。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 21. 名無しさん
          • 2025年07月06日 10:18
          • >>4
            国籍透視する奴なんかまさにそれだよな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 28. 名無しさん
          • 2025年07月06日 15:41
          • >>21
            国籍透視なんて普通出来ないし、それが当たったとして
            普通ダメージないんだけど?
            なんでダメージ受ける奴が居るの?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 27. 名無しさん
          • 2025年07月06日 15:39
          • >>4
            皮肉じゃねぇのその一文
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年07月06日 06:15
        • 無茶苦茶な発言で荒らしの返信をしまくるレスバもそんなかんじ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年07月06日 06:53
        • 荒らし荒らしオーイエー
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年07月06日 07:03
        • 負けると「たかが遊びにマジになりすぎ」
          勝てると「対して練習してない初心者だけど勝っちゃったw」
          マジでこれ言うやつ一定数いるんだわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年07月06日 07:16
        • 負けが込んだ者による、
          その場荒らしの楽しさを追求したゲーム、それが『桃鉄』
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 10. 名無しさん
          • 2025年07月06日 07:30
          • >>9
            その上位互換「ドカポン」
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 22. 名無しさん
          • 2025年07月06日 10:20
          • >>10
            デビラーマンそいつ以外結託して全力でボコすの楽しかったわ(笑)
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年07月06日 08:01
        • ネトゲで不利になると放置か極端に手を抜いて終わらせる人多いけど
          チーム戦でアレやられると困るのよね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年07月06日 08:22
        • なるほど
          だから友情破壊ゲームって単語にイマイチピンと来なかったんだ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年07月06日 08:34
        • 子供にスポーツやらせたほうが良い理由
          負けを認める事はそんな大したことではないと理解させられる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 15. 名無しさん
          • 2025年07月06日 08:40
          • >>14
            こういうやつはスポーツやらせたところで
            エンジョイ勢とかいって真面目に勝つためにプレイするやつの邪魔するだけだよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年07月06日 08:41
        • 対戦格闘で
          相手キャラ急に動かなくなったら萎えるんよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 20. 名無しさん
          • 2025年07月06日 10:04
          • >>16
            回線切るのはカスだけど一対一なんだしもう駄目だなとなったら降参するシステム欲しいわ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 31. 名無しさん
          • 2025年07月06日 23:52
          • >>20
            諦めたらそこで試合終了ですよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年07月06日 09:15
        • 誰だって最初は負けを認められる人間じゃなかったんだよ
          そこで仲間外れになると拗らせた限界人間になる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 19. 名無しさん
          • 2025年07月06日 09:56
          • >>17
            休憩時間のサッカーで、ディフェンスやっていて、サッカー下手だからシュートコースを邪魔する(つもりの)プレイをしていたら「何もしないで何やってんの?」とシュートを狙う奴から言われた
            シュートの邪魔してんねん、ボールを奪え?無理無理
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年07月06日 10:23
        • ドラクエ10とかイカ見たいな
          全年齢のオンラインゲームが
          流行らないわけコレだよな
          負けそうになったら回線切り
          FF14とかモンハンならペナルティとか制裁
          あるけど全年齢だと無いからな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 32. 名無しさん
          • 2025年07月06日 23:54
          • >>23
            それらって物凄く流行って売り上げも凄いけど、キモオタの中では売れてないし流行ってない扱いなんだ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年07月06日 14:18
        • 将棋は常々自身の弱点を教えてくれる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年07月06日 14:59
        • 「負けでいいです」とか言うやつ増えてきた気がする
          負け犬のくせに一丁前にプライドだけは保とうとしてる情けないやつ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年07月06日 16:32
        • 子供の頃にそれでハブられてる奴おったわ
          みんなで鬼ごっこやってるんだけど
          そいつが鬼になるとヘソ曲げて帰っちゃうんだよ
          毎回それなんで、もうあいつと遊ぶのやめようぜってなるじゃん?
          そしたら親にいじめられてるって泣きついたみたいで
          そいつの親に俺らが悪いみたいな物言いされたわ
          もちろん全部バラした上で拒否ったけどな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2025年07月06日 21:05
        • 荒らしプレイじゃなくて場を荒らすのか
          質悪いな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年07月07日 12:48
        • 4人対戦で1位になれないこと確定したくらいのとき、
          1位の足引っ張ったら、どうせ1位になれないなら3位目指せよ!荒らすな!
          って機嫌悪くなるやつおるわ。

          これは荒らしか?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年07月07日 12:54
        • そういうやつって自然と遊びグループから弾かれていくからな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ