2010年03月31日

セレンディピティとは

 セレンディピティ(serendipity)とは、偶然から幸運を見つけ出す能力をいいます。

何かを探しているときに、探しているものとは別の価値あるものを見つける能力や才能です。

ふとした偶然をきっかけに閃きを得、幸運を掴み取る能力と言い換えてもいいでしょう。

何かを発見したという「現象」ではなく、何かを発見をする「能力」を指します。

 私はセレンディピティを身につけるには、本気になって考えることが第一だと思います。

そして、どうしようもない壁に当たった時、ふと回り道をしてみます。

うまくいかないとき、本道と関係ない情報の収集や試みをしてみて下さい。

本気で考えていることは頭の中から完全に消去できないものです。回り道したことが、ふとした瞬間につながるのです。

効率的に物事を進めることばかり考えていると、セレンディピティは身に付きませんよ。

たまには脱線することで、思考の視野が広がります。おためしあれ。

製造業ブログランキング4位です。←クリック頂けると嬉しいです!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔