2012年09月22日

旧友と

 今週、社内研修の講師をしました。

テーマは「構内物流の作業改善方法」で5時間ほどです。

講義して、現場見学して、実習して、まとめです。

事前に計画していた内容がクライアントの都合で変更になりましたが、何とか対応できました。

得意なテーマだったので臨機応変にできました。ほっ。

 研修中の昼休みにクライアントの食堂で食事をしていたら、高専の同級生に会いました。

元々、勤めていること知っていたし、3年位前に会っているので、心の準備はできていました。

なので、すぐにわかりました。ホォー

 そういえば、一昨年もクライアントの工場を診断していたら、高専の部活の先輩にばったり会いました。

20年ぶりでしたが名札があったので、声かけたらビンゴでした。

私はいろいろと出張しますから、出先で偶然の再会がままあります。

 旧友が見つかるツールとしては、フェイスブックがいいですね。

実名と友人関係を見れば、本人かわかります。

卒業以来ご無沙汰している方々と連絡つくようになりましたよ。

友人・知人は友達申請してくださいね。

人気ブログランキングに参加しております。こちらから工場コスト削減コンサルタントのブログランキングの順位を確認できます(*^^*)。

qmc at 13:49│Comments(0)TrackBack(0)clip!雑感 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔