理想のバッグ記事へ、たくさんのコメントをありがとうございます!
少しずつですが、おひとつおひとつ必ず返信致しますね♡
先日ZARAで購入したのは、春物のメッシュニット。
少しずつですが、おひとつおひとつ必ず返信致しますね♡
先日ZARAで購入したのは、春物のメッシュニット。
今年は多くの店でメッシュニットを見かけます。
春〜晩夏まで、重ねるもの次第で色々と楽しめそう。

(透かし編みスリーブセーター - ZARA 日本より)

後ろ身頃が少し長くなっているデザインです。
首の詰まったクルーネックもツボでした。
私はVネックや開きの深いものが似合わないので、
これぐらいの狭さが丁度良いのです。

どこかで見た事があるメッシュ具合。
あ、小学校の体育の授業で着た“ビブス” だ(笑)。
思ったほどスケスケにはなりません。
素材はレーヨン、コットン、リネンの混紡で、
ZARAにしては珍しく?天然素材の割合が高いのもプラス材料でした。

(透かし編みスリーブセーター - ZARA 日本より)

後ろ身頃が少し長くなっているデザインです。
首の詰まったクルーネックもツボでした。
私はVネックや開きの深いものが似合わないので、
これぐらいの狭さが丁度良いのです。

どこかで見た事があるメッシュ具合。
あ、小学校の体育の授業で着た“ビブス” だ(笑)。
思ったほどスケスケにはなりません。
素材はレーヨン、コットン、リネンの混紡で、
ZARAにしては珍しく?天然素材の割合が高いのもプラス材料でした。
夏はどうしても洗う回数が多くなるので、
長持ちするか分かりませんが、ひと夏は持つと良いな。
もうひとつはブルーのカットソー。
ふらっと覗いたFOREVER21で、一着だけ掛かっていたもの。

(畳んでしまっていたのでシワが……)
冬からずっとブルーという色が気になりつつも、
暖色系の方が格段に肌なじみが良いイエローベースの肌、
かつ、パーソナルカラー・オータムで、
濁りのある色に強い私にはやはり難しい色でした。
顔から遠いボトムスならアリ?とも思いましたが、
冴えたブルーに合うのは白や黒など、ハッキリとした色たち。
ボトムスをブルーにしても、全体でバランスが取れなくては
意味がないので保留にしていました。

FOREVER21でたまたま目にしたこのトップスは、
ブルーはブルーですが、少し濁りを感じる色調。
(写真は実物の色とはかなり異なっています)
試着してみると、似合う色ではないにせよ、おかしい程ではない感じ。
長持ちするか分かりませんが、ひと夏は持つと良いな。
もうひとつはブルーのカットソー。
ふらっと覗いたFOREVER21で、一着だけ掛かっていたもの。

(畳んでしまっていたのでシワが……)
冬からずっとブルーという色が気になりつつも、
暖色系の方が格段に肌なじみが良いイエローベースの肌、
かつ、パーソナルカラー・オータムで、
濁りのある色に強い私にはやはり難しい色でした。
顔から遠いボトムスならアリ?とも思いましたが、
冴えたブルーに合うのは白や黒など、ハッキリとした色たち。
ボトムスをブルーにしても、全体でバランスが取れなくては
意味がないので保留にしていました。

FOREVER21でたまたま目にしたこのトップスは、
ブルーはブルーですが、少し濁りを感じる色調。
(写真は実物の色とはかなり異なっています)
試着してみると、似合う色ではないにせよ、おかしい程ではない感じ。
濁りのおかげでブルーの鮮やかさが抑えられ、
似合う色のゾーンに寄ったのかもしれません。
ロープライスですが、あからさまな安っぽさはなく、
ブルーへの欲求も満たせてホクホク。
夏の太陽の下で似合わなかったら部屋着にします(笑)。
メッシュニットも、ブルーのトップスも初挑戦の服。
うまく着こなせるか分かりませんが、楽しむぞ〜!
似合う色のゾーンに寄ったのかもしれません。
ロープライスですが、あからさまな安っぽさはなく、
ブルーへの欲求も満たせてホクホク。
夏の太陽の下で似合わなかったら部屋着にします(笑)。
メッシュニットも、ブルーのトップスも初挑戦の服。
うまく着こなせるか分かりませんが、楽しむぞ〜!