2017年10月03日
バルバトス降臨LV15メモ
バルバトスLV15編成こんなんでなんとか・・・ pic.twitter.com/R37ITn4xUj
— くた (@hbv512ktkt) 2017年10月2日
やりました
リンネとアルティアとソフィー居るともっと楽そうだった。とにかく序盤さばくのと終盤上側を処理するのがとにかく大変だった。
14までは右側でバルバトスを隔離する方法を取っていたけれども15では色々通用しなくなって方針変更、動画見てパクった下側でシルヴィアに他の敵を処理させながらバルバトスを最後受ける形に。
動画参考にしちゃったうえに大量の結晶と育成素材が犠牲になってしまった・・・
今までの魔神と方向性の違うキャラが必要とされることが多かったかなって感じがしますね
失ったものは多かったけれど達成感も大きかったですね
以下攻略手順メモ
狼が拠点に迫るタイミングを計って初手拠点前クリッサ即点火、その上にマツリ、拠点上マール配置
コストが増えたら次は拠点横アイシャ、拠点下トトノ配置、それくらいのタイミングでマールも点火
グリフォンはアイシャ単体じゃ運ゲー過ぎるのでトトノにも攻撃させるのでグリフォンが居なくなるまでスキル点火はしない
マツリの横にティニー配置、
クリッサが狼抱えなくなって緑ミノが拠点に迫ったらクリッサ撤退覚醒王子配置即点火、マツリ点火
グリフォンが居なくなったらトトノ・アイシャ点火以降トトノは溜まり次第点火
ネズミを抱えず、バルバトスに撃たれすぎないように下側真ん中にエスタ・右にシルヴィア配置、即点火
バルバトスをシルヴィアトークンで時間稼ぎ、よくある非隔離シルヴィア受けパターン
そして霧が出て中盤に移行、コスト溜まってきたらティニーの隣にイツキ配置、ティニーは終盤の二度目の点火が間に合うようにその少し前に速めに点火
マール点火、イツキマツリも溜まり次第即点火あとは見てるだけ
そして終盤、霧が出る前くらいにマツリ撤退トトノ撤退ファルネ配置HP減ってきたタイミングで適当に点火。
上側はケルベロスが来るあたりでイツキ点火、ティニーも溜まり次第点火、
ちょっとタイミングがめんどくさいけど黒キマ来たあたりでラッシュ全体を巻き込むようにメルヴィナボム、あてちゃんを配置即点火
下側はラッシュ一波目を受ける辺りでセーラをシルヴィアの左に設置、赤ミノの攻撃を受けるタイミングで点火エスタも溜まり次第点火
バルバトスが降りてきたらシルヴィアトークンで時間稼ぎ、
セーラのスキルが切れる前に撤退、麻宮魔神で時止め、カルマ置いて攻撃受ける前に点火
雑魚を倒しきったら全員撤退シルヴィアでバルバトスを始末
コストが増えたら次は拠点横アイシャ、拠点下トトノ配置、それくらいのタイミングでマールも点火
グリフォンはアイシャ単体じゃ運ゲー過ぎるのでトトノにも攻撃させるのでグリフォンが居なくなるまでスキル点火はしない
マツリの横にティニー配置、
クリッサが狼抱えなくなって緑ミノが拠点に迫ったらクリッサ撤退覚醒王子配置即点火、マツリ点火
グリフォンが居なくなったらトトノ・アイシャ点火以降トトノは溜まり次第点火
ネズミを抱えず、バルバトスに撃たれすぎないように下側真ん中にエスタ・右にシルヴィア配置、即点火
バルバトスをシルヴィアトークンで時間稼ぎ、よくある非隔離シルヴィア受けパターン
そして霧が出て中盤に移行、コスト溜まってきたらティニーの隣にイツキ配置、ティニーは終盤の二度目の点火が間に合うようにその少し前に速めに点火
マール点火、イツキマツリも溜まり次第即点火あとは見てるだけ
そして終盤、霧が出る前くらいにマツリ撤退トトノ撤退ファルネ配置HP減ってきたタイミングで適当に点火。
上側はケルベロスが来るあたりでイツキ点火、ティニーも溜まり次第点火、
ちょっとタイミングがめんどくさいけど黒キマ来たあたりでラッシュ全体を巻き込むようにメルヴィナボム、あてちゃんを配置即点火
下側はラッシュ一波目を受ける辺りでセーラをシルヴィアの左に設置、赤ミノの攻撃を受けるタイミングで点火エスタも溜まり次第点火
バルバトスが降りてきたらシルヴィアトークンで時間稼ぎ、
セーラのスキルが切れる前に撤退、麻宮魔神で時止め、カルマ置いて攻撃受ける前に点火
雑魚を倒しきったら全員撤退シルヴィアでバルバトスを始末