こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます

拍手やポチもとても嬉しいです。
温かいコメントもありがとうございます~
いや~家に帰るとついついあれもこれもってやっちゃいますね
皆さまの言う通り、退院して間もないのでのんびりいこうと思います。
食事は、皆さまも工夫して頑張ってるんだなぁって思いながら、私もお腹に優しいものを楽しみますね(๑´ڡ`๑)
退院から3日経ちました。
体調は、お腹の張りと痛みがまだあるものの、実のところすこぶる良好なんです
ずっと続いてた怠さや口内炎はほぼほぼ落ち着いたし、胸やけとか吐き気もナシ。
手荒れもなくなったし、鼻血も出なくなりました。
前回の治療から2ヶ月。
抗がん剤やってないとこんなに体が楽なんだな~って改めて思いました。
来月初めの血液検査でまたマーカーとかみるんですが、もし下がってたとしたら、なんかこのまま休薬続行とか、あわよくば経過観察になれたらいいなぁなんて希望を抱いてます(๑•̀ㅂ•́)و
骨髄抑制も落ち着いてるはずだから、自分の免疫細胞で日々生まれるがん細胞を退治しまくってたりして~(੭ ᐕ))?
・・・と、いいことばかり考えてみる
それにしてもこんなに体調良いというのに、お腹がこうだから食べたいものが食べられない
まぁ残念だけど仕方ない
しばらくの辛抱だわ٩( ᐛ )و
ケンタのチキンーーーーーーー
(叫んでみただけ
)
がんになる前はヒールの低いパンプスをメインに履いてましたが、抗がん剤をするようになってから底がフラットな靴を好むようになりました。
で、がん告知されてから買った1足の靴。
これ晴雨兼用だったのでほんと1年中履いてたんですが、つい先日とうとう靴底に穴が空いた

そんなわけで夫
と靴屋さんへ行きました。
ちなみに私が今回靴を買う時に重視した点は2つ。
①ヒモがないこと(手を使わずにスポッと履きたい)
②晴雨兼用なこと(履き分けが面倒で)
で、買ったのがこちら↓

ヒモあるやん( ̄▽ ̄;)!
でもね
両サイドがゴム仕様で着脱しやすいので問題なし♪

ちなみに行ったお店は夫
が「確かこの先に靴屋あったよー」って教えてくれたとこ。
ご夫婦で営んでらっしゃる個人のお店でした。
ご主人が私の希望を元に一番に勧めてくれたのがこの靴でね。
最初はヒモが・・・と思ったけど、履いたらとっても軽くて歩きやすくて
結局他の靴を試すことなく決めました。
ご主人は単にサイズが合ったものを売るのではなく、ちゃんとお客の足を見て、よりフィットする履き方を提案してくれました。
私の場合、そのままでもちょうどいいと思ったけど、ご主人いわく足の甲が薄いみたいなので、インソールを入れてくれて。
そしたらびっくり、さっきより全然歩きやすい
おまけにインソールは無料
色んな意味でプロだなぁと思いました。
ちなみにお値段3,960円(税込)
品物も満足だし、ご夫婦も素敵な方たちだったので、ほんと良い買い物させてもらいました。
また靴買う時は絶対このお店で
そう思えるお店に出会えてラッキーでした
コロナ渦でアパレル業界も大変だと思いますが、どうか末永く頑張ってほしいな(。-人-。)
●今日の1日1健:久しぶりに靴を買う
ランキングに参加しています。
↓1日1回ポチッと応援お願いします(*´ ᵕ `*)♡

にほんブログ村
ブログへのご訪問ありがとうございます


拍手やポチもとても嬉しいです。
温かいコメントもありがとうございます~

いや~家に帰るとついついあれもこれもってやっちゃいますね

皆さまの言う通り、退院して間もないのでのんびりいこうと思います。
食事は、皆さまも工夫して頑張ってるんだなぁって思いながら、私もお腹に優しいものを楽しみますね(๑´ڡ`๑)
退院から3日経ちました。
体調は、お腹の張りと痛みがまだあるものの、実のところすこぶる良好なんです

ずっと続いてた怠さや口内炎はほぼほぼ落ち着いたし、胸やけとか吐き気もナシ。
手荒れもなくなったし、鼻血も出なくなりました。
前回の治療から2ヶ月。
抗がん剤やってないとこんなに体が楽なんだな~って改めて思いました。
来月初めの血液検査でまたマーカーとかみるんですが、もし下がってたとしたら、なんかこのまま休薬続行とか、あわよくば経過観察になれたらいいなぁなんて希望を抱いてます(๑•̀ㅂ•́)و

骨髄抑制も落ち着いてるはずだから、自分の免疫細胞で日々生まれるがん細胞を退治しまくってたりして~(੭ ᐕ))?
・・・と、いいことばかり考えてみる

それにしてもこんなに体調良いというのに、お腹がこうだから食べたいものが食べられない

まぁ残念だけど仕方ない
しばらくの辛抱だわ٩( ᐛ )و
ケンタのチキンーーーーーーー
(叫んでみただけ

がんになる前はヒールの低いパンプスをメインに履いてましたが、抗がん剤をするようになってから底がフラットな靴を好むようになりました。
で、がん告知されてから買った1足の靴。
これ晴雨兼用だったのでほんと1年中履いてたんですが、つい先日とうとう靴底に穴が空いた


そんなわけで夫

ちなみに私が今回靴を買う時に重視した点は2つ。
①ヒモがないこと(手を使わずにスポッと履きたい)
②晴雨兼用なこと(履き分けが面倒で)
で、買ったのがこちら↓

ヒモあるやん( ̄▽ ̄;)!
でもね
両サイドがゴム仕様で着脱しやすいので問題なし♪

ちなみに行ったお店は夫

ご夫婦で営んでらっしゃる個人のお店でした。
ご主人が私の希望を元に一番に勧めてくれたのがこの靴でね。
最初はヒモが・・・と思ったけど、履いたらとっても軽くて歩きやすくて

結局他の靴を試すことなく決めました。
ご主人は単にサイズが合ったものを売るのではなく、ちゃんとお客の足を見て、よりフィットする履き方を提案してくれました。
私の場合、そのままでもちょうどいいと思ったけど、ご主人いわく足の甲が薄いみたいなので、インソールを入れてくれて。
そしたらびっくり、さっきより全然歩きやすい

おまけにインソールは無料

色んな意味でプロだなぁと思いました。
ちなみにお値段3,960円(税込)
品物も満足だし、ご夫婦も素敵な方たちだったので、ほんと良い買い物させてもらいました。
また靴買う時は絶対このお店で
そう思えるお店に出会えてラッキーでした

コロナ渦でアパレル業界も大変だと思いますが、どうか末永く頑張ってほしいな(。-人-。)
●今日の1日1健:久しぶりに靴を買う
ランキングに参加しています。
↓1日1回ポチッと応援お願いします(*´ ᵕ `*)♡

にほんブログ村
何にでも合う感じでカッコイイですょ😉
身体の為に治療してて副作用で辛いのと休薬してて体調良好って何だかな…?ですね(笑)
でも今は快適に過ごせるならOK❣️