おはようございます。
ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。
たくさんの拍手やポチもとても嬉しいです
コメントで吐き気についてご心配頂き、また、「辛いよね」って気持ちをわかってもらえて嬉しかったです。耐える気持ちが湧いてきます(இдஇ; )
今のところ時間を変えることで吐き気をごまかせてますが、アドバイスを頂きもう少し工夫の余地があるかも・・と思ったり、大建のお話を伺ってそういえば気になってたんだった!と思い出したりもしました
いつも温かいお言葉やハッと気づかせてくれるヒントをありがとうございますm(_ _)m
さて今日は、先日の入院費用の支払い時のエピソードを。
実はちょっとびっくりすることがありまして
今回12日間の入院で、おまけに月をまたいでしまったので高額になることは予想してたのですが、頂いた請求書の合計金額を見ると想像より遥かに高くて

でもよくよく見ると、限度額適用認定証を出したのに、7月分の方は限度額をずいぶん上回ってたんですよね。
食事や貸パジャマなど実費部分を考えても、やっぱり高いような・・・?
なので事務さんに聞いてみたら「確認します」と。
で、戻って来て改めて伺うと
「金額間違ってました」と
結局当初の請求額より約2万円安く済みました。
(ホッ)
いや~こんなこともあるんですね
皆さまも、もし医療費に「ん?」と疑問を抱くことがあったら、私のようなケースもあるので念のため聞いてみることをお勧めします
もし自分の勘違いだったとしても、モヤモヤを残すより、納得してからの方がスッキリしますもんね
ともあれ保険制度を利用できることは本当にありがたいことですね。
いつも心から感謝しています(-人-)
さて今日は午後から婦人科受診です。
レントゲンも撮ります。
先週色々溜まってて、K先生
に「また(腸閉塞)なりますよ」って言われた私の大腸さん。
この1週間の腸活によって変わってるか・・・
乞うご期待です٩( ᐛ )و


わかりましたぁぁぁ~(;´༎ຶД༎ຶ`)
●今日の1日1健:アセロラドリンクにレモン汁を入れて飲む
ランキングに参加しています。
↓1日1回ポチッと応援お願いします(*´ ᵕ `*)♡

にほんブログ村
ブログへのご訪問や温かいコメントをありがとうございます。
たくさんの拍手やポチもとても嬉しいです

コメントで吐き気についてご心配頂き、また、「辛いよね」って気持ちをわかってもらえて嬉しかったです。耐える気持ちが湧いてきます(இдஇ; )
今のところ時間を変えることで吐き気をごまかせてますが、アドバイスを頂きもう少し工夫の余地があるかも・・と思ったり、大建のお話を伺ってそういえば気になってたんだった!と思い出したりもしました

いつも温かいお言葉やハッと気づかせてくれるヒントをありがとうございますm(_ _)m
さて今日は、先日の入院費用の支払い時のエピソードを。
実はちょっとびっくりすることがありまして

今回12日間の入院で、おまけに月をまたいでしまったので高額になることは予想してたのですが、頂いた請求書の合計金額を見ると想像より遥かに高くて


でもよくよく見ると、限度額適用認定証を出したのに、7月分の方は限度額をずいぶん上回ってたんですよね。
食事や貸パジャマなど実費部分を考えても、やっぱり高いような・・・?
なので事務さんに聞いてみたら「確認します」と。
で、戻って来て改めて伺うと
「金額間違ってました」と

結局当初の請求額より約2万円安く済みました。
(ホッ)
いや~こんなこともあるんですね

皆さまも、もし医療費に「ん?」と疑問を抱くことがあったら、私のようなケースもあるので念のため聞いてみることをお勧めします

もし自分の勘違いだったとしても、モヤモヤを残すより、納得してからの方がスッキリしますもんね

ともあれ保険制度を利用できることは本当にありがたいことですね。
いつも心から感謝しています(-人-)
さて今日は午後から婦人科受診です。
レントゲンも撮ります。
先週色々溜まってて、K先生

この1週間の腸活によって変わってるか・・・
乞うご期待です٩( ᐛ )و


わかりましたぁぁぁ~(;´༎ຶД༎ຶ`)
●今日の1日1健:アセロラドリンクにレモン汁を入れて飲む
ランキングに参加しています。
↓1日1回ポチッと応援お願いします(*´ ᵕ `*)♡

にほんブログ村