こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。
昨日の息苦しさですが、あれから大人しく過ごしてたら徐々に治まってきて、夜には落ち着きました。
ご心配おかけしました(。-人-。)
喘息持ちなので割と息苦しくなることがある私。
TCの副作用とかほこり・花粉なんかでも苦しくなります。
でも昨日のは感覚的になんかいつもと違ったので不安でしたが、なんとなく息苦しさの原因がわかりました。
今日も午前中に注射打ってきたんですが、先ほどから昨日と同じ症状が出てきたので、多分これ注射の副作用なんじゃないかなぁと思います。
とりあえず明日も注射があるので様子をみようと思います。看護師さんにも伝えた方がいいかな
ちなみに尿検査も~と言われたのですが、
世界中で多くの人たちが、身を切る覚悟でウイルスと闘ってるのだと思うと、私も家にいる以外で何かできることがないかなと考える毎日です。
~おまけ~
3月の初め頃
夫
車についてたてんとう虫を保護する。

なんだかほっこり癒されたので皆さまにも
かわいいですよね
ナナホシかしら?



コメント御礼




コメントをくださった
うっきーさん、3ki3kiさん、みかさん、ちょみきちさん、豆柴さん、ちえぞうさん、かやさん
いつもありがとうございます
ご心配おかけしましたが、お陰様であれから体調落ち着きました。今日また息苦しさがありますが、これも夜には治まると思います
そしてコロナ感染予防のアドバイスもたくさんありがとうございます
本当、目に見えないウイルスとの闘いなので、何が正解なのか?至らないところはどこか?実感として掴みにくいですが、お互いできる限りのことをしていきましょうね
ちょみきちさんから猫ちゃんの話がありましたので私も
我が家の猫たちは、You Tubeで猫の鳴き声の動画をかけるとめちゃ反応します( *´艸`)
いや~癒されますね♪
あと、みかさんの言ってたoikosのヨーグルト買ってみました。ヨーグルトに黒豆の発想はなかったですが、想像したら美味しそう!でもまずはプレーンをそのまま食べてみますね
●今日の1日1健:肩の力を抜く
ランキングに参加しています。
↓1日1回ポチッと応援お願いします(*´ ᵕ `*)♡

にほんブログ村
ブログへのご訪問ありがとうございます。
昨日の息苦しさですが、あれから大人しく過ごしてたら徐々に治まってきて、夜には落ち着きました。
ご心配おかけしました(。-人-。)
喘息持ちなので割と息苦しくなることがある私。
TCの副作用とかほこり・花粉なんかでも苦しくなります。
でも昨日のは感覚的になんかいつもと違ったので不安でしたが、なんとなく息苦しさの原因がわかりました。
今日も午前中に注射打ってきたんですが、先ほどから昨日と同じ症状が出てきたので、多分これ注射の副作用なんじゃないかなぁと思います。
とりあえず明日も注射があるので様子をみようと思います。看護師さんにも伝えた方がいいかな

さて昨日の診察のことも書きたいのですが、先にブログをお休みしてた間の受診のことをメモしておきたいと思います。
4/9(木) S内科受診
喘息の方のS内科に行ってきました。
こちらは毎月、主に薬を処方してもらうために通ってます。昨年から通い始めましたが、院長のS先生とても優しくて癒されます。
いつもは診察だけサクッと終了なのですが、今回は久しぶりに血液検査も~とのことで採血もしました。
前日もS病院でやってたので2日連続の採血

前回コレステロール値が危険な領域だったので結構気になるところですが、結果は次回(2ヶ月後)となりました。
ちなみに尿検査も~と言われたのですが、
突然だったので
『すいません、出ませ~ん(ToT)』
って言って免除してもらいました

で、今回はなるべく通院回数を減らせるよう、薬をいつもより多めに処方してもらい終了。
帰りにスーパー寄ってハンドソープの詰替えを買おうとしたら品切れでした。そうか~そうですよね~

マスクは元よりペーパー類、除菌関係、パスタなんかもなかった
時間帯によってはあるんだと思いますが・・・

時間帯によってはあるんだと思いますが・・・
欲しいものが普通にお店に置いてあったあの頃。
幸せだったんだなぁとしみじみ思いました。
世界中で多くの人たちが、身を切る覚悟でウイルスと闘ってるのだと思うと、私も家にいる以外で何かできることがないかなと考える毎日です。
~おまけ~
3月の初め頃
夫

車についてたてんとう虫を保護する。

なんだかほっこり癒されたので皆さまにも

かわいいですよね

ナナホシかしら?









コメントをくださった



ご心配おかけしましたが、お陰様であれから体調落ち着きました。今日また息苦しさがありますが、これも夜には治まると思います

そしてコロナ感染予防のアドバイスもたくさんありがとうございます


ちょみきちさんから猫ちゃんの話がありましたので私も

我が家の猫たちは、You Tubeで猫の鳴き声の動画をかけるとめちゃ反応します( *´艸`)
いや~癒されますね♪
あと、みかさんの言ってたoikosのヨーグルト買ってみました。ヨーグルトに黒豆の発想はなかったですが、想像したら美味しそう!でもまずはプレーンをそのまま食べてみますね

●今日の1日1健:肩の力を抜く
ランキングに参加しています。
↓1日1回ポチッと応援お願いします(*´ ᵕ `*)♡

にほんブログ村