2005年01月29日
僕のいないステージ

この道を行けば
どうなるものか…
以前所属していた
club tea garden
というバンドの
ライブを観て来ました。
自分がやっていたバンドで、
違う奴がギターを弾いてるってのは
今まで経験がなかったので、
かなりワクワクしてたんですよ。
自分がこうした部分を、
そいつはどうするのかとか、
僕が持っていない能力の1つ、
「負けず嫌い」を掘り出して
くれるんじゃないかとか、
期待して行ってきました。
僕が抜けて最初のライブだったので、
まぁ細かい事はいいとして…
感想は、大きく言うと1つでした。
がんばってる奴には、結果がついてくる。
僕が抜けた後、誰ががんばっていて、
誰が平和に過ごしていたか、とてもよく
わかってしまったのでした。
たった半年で、こんなに違うものなのかと。
いつ寝ていたのかわからないくらい
ギターを弾いていた十代の頃、
いくら練習をしたってうまくならなくて、
いつからか諦めてしまったけれど、
それでもきっと、僕はうまくなっていたのかもしれない、
冷静に、半年前の自分と比べたら、
うまくなっていたのかもしれない。
自分ではとてもそうは思えなかった、
けれど、今日の彼らを見て、そう思いました。
神様は見てるんだなぁと。
じゃぁ僕はこの半年、彼らと同じだけの
成長を遂げられたのでしょうか。
…自信を持って、Yesとは言えません。
バンドのサポートをしてくれてる子に、
案の定言われちゃいました。
「すぐ置いてかれちゃうよ」
・
・
・
置いてかれてたまりますか!!
ってかあいつらより俺の方が前にいるっちゅーねん!!
と強がって頑張ってなんぼでしょう!!!
急な話だったんで30分で作った
延々だらだらとループするBGM、
大したもんじゃありませんが、
昨日サントラのプレゼンに出した曲です。
※事情により削除
これからの曲作りにとっても参考になりますので、
教えていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです!!
ドラム以外はマンションの前で拾った
YAMAHAの「安物のアコギだけ」なため、
お金を出して買った他の機材達の泣き声も
混じって聴こえる気がします…。

このアコギお気に入りね

この曲の元ネタになってる曲があるんですが、
それが形になってません…本当に聴いてほしいのは
そっちなのです。早く皆様に聴いていただけるよう
がんばりますです!!
置いてかれてたまるか!!!!
これに関連した記事→│
DTM
at
11:21
│
Comments(
2)
│
TrackBack(
0)
│
この記事へのコメント
Honeywar
┐
:
2005年02月02日 01:51
目つきの悪いオスネコが、歩いています。当然、人間よりかなり低い目線。特に目的はなく、縄張り、というか自分の行動半径を徘徊。歩いていれば面白いことにぶつかるかもしれないし、まぁケンカ相手でも見つかるだけで上等、みたいな。ときおり風が雑草を揺らしたり、下水の水音がちょろちょろ聞こえたり。
心理テストみたいですね(笑)。
心理テストみたいですね(笑)。
くじ
┐
:
2005年02月02日 16:05
わーお! コメントありがとうございます!!
なるほどー!! 僕にも見えてきました、
目つきの悪いオスネコ!!
そして彼の目線からの絵。のっしのっし、
両脇にはコンクリートの壁が並んでいます…
もう少し歩くとあの竹やぶだ…
うーん、さすがHoneywarさん、すごい
想像力です^^ ありがとうございます!!
なるほどー!! 僕にも見えてきました、
目つきの悪いオスネコ!!
そして彼の目線からの絵。のっしのっし、
両脇にはコンクリートの壁が並んでいます…
もう少し歩くとあの竹やぶだ…
うーん、さすがHoneywarさん、すごい
想像力です^^ ありがとうございます!!