おでんや倶楽部
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2014/1/1
21:53
謹賀新年 平成26年 2014.1.1
新年あけましておめでとうございます。
新年を迎え『おでんや倶楽部』は引っ越しいたします。
http://odenya-club.blogspot.jp/2014/01/26201411.html
今後もよろしくお願いいたします。
Qスジ
カテゴリ:
2013/12/31
22:35
GOOD-ONE 2013.12.31
今年最後のツアー。浮かれ気分も、いつものアバランチチェックはかかさない・・・Qスジ
巳年ありがとう!・・・と黄金のアナコンダとがんぼ。
2013を締めくくるのはやはりGOOD-ONE!!、例年よりも1m雪が少ないね・・・Qスジ
本日も、ガイディングかありがとうございます‼︎、いつもながらのロケットスタート‼︎・・・Qスジ
(1本目)
みほたまさんもドロップです‼︎(2本目)
over-head!!・・・シゲティー(3本目)
今年もpowderご馳走さまでした・・・がんぼ(4本目)
気付けば、4本滑って大満足の大晦日でございます。
17:05に無事帰還‼︎、Qスジさんいつもありがとうございます。
2013年、皆様ありがとうございます。2014年もおでんや俱楽部を、
よろしくお願いします
さぁ、来年はどこにいこうか・・・
カテゴリ:
2013/12/22
21:18
黒岳 2013.12.22
恒例の、おでんや倶楽部クリスマス。
本日は、黒岳ロープウェイでございます
山頂では、黒岳ロープウェイのゆるキャラ「なっきー」がお出迎え。
おやおや、なっきーからクリスマスプレゼントを受け取ったのは、カー団地のやまちゃんです。
「ナマステ~(ありがとうございましたぁ)」
おでんや倶楽部の安全を祈願して・・・がんぼ
本日の、気温はマイナス19℃・・・ちくわぶ~
山頂直下はカリカリっす・・・がんぼ
うすPOWに、ばっちりなBOLD・・・ちくわぶ~
楽しかったです・・・がんぼ
今回は、寒すぎてカメラの電池もたず、滑走写真少ないっす・・・
さて実はおすすめ、黒岳ロープウェイ山頂レストランの鍋焼きうどん!!(650円)
Qちゃん、忙しいところありがとうございましたぁ
さぁ、次はどこに行こうか・・・
カテゴリ:
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
最新記事
謹賀新年 平成26年 2014.1.1
GOOD-ONE 2013.12.31
黒岳 2013.12.22
旭岳ロープウェイ 2013.12.21
苗場でダラダラ 2013.12.15
「かぐら」だぜ~ 2013.12.14
立山 2013.11.23-24
アンコールワット 2013.11.9-10
熊野古道(小辺路) 2013.11.2-11.4
表銀座 2013.10.12-14
読売新道 2013.9.21-23
鳥海山 鉾立~太平コース 2013.5.5
月山・湯殿山 2013.4.20
思い出 2012.12
黒岳 2013.5.6
‘10-11思い出写真館
2010.12.25-26 旭岳
2011.1.1 黒岳
2011.1.3 黒岳
2011.1.9-10 長峰裏
2011.2.3 音威子府
2011.2.4 旭岳
2011.2.5 余市岳
2011.2.13 富良野岳
2011.5.4 斜里岳
2011.5.5 暑寒別岳
‘09-10思い出写真館
‘10.2.12-14道北ツアー
‘10.3.20富良野岳
‘10.3.22-23富良野岳
‘10.4.17余市岳
‘10.4.30利尻
‘10.5.1利尻
‘10.5.2利尻
最新コメント
月別アーカイブ
月を選択
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
動画 by hotate films
おでんやサンバ!
リンク集
ETOHOUSE
魚信の雑記帳
おでんやカレンダー