昨日のバスターズサロンもとても有意義な時間になりました。
大きく分けて2種類あるフェッテ・アン・トールナンについての歴史的な背景から
技術的な解説、そしてエクササイズにまで幅広く語られた時間は、フェッテに悩む人だけではなく
単純に動画として面白い時間だったと思います。何より私自身がバレエ教授法を学んでいないのでとても勉強になる時間でした。

サロンも3回目となり、だいぶ私達4人の掛け合いもスムーズになってきたというのもあって
聴きやすかったはずです。初回から聞いている方なら私たちの連携がスムーズになったのも感じられたと思います。

無料版ではフェッテの歴史から2種類の違いについてと、基本的な練習方法、エクササイズ方法をご紹介しました。
そしてその後の有料版ではさらに深く掘り下げて具体的なエクササイズと「ぶっちゃけトーク」が出てきました。

無料版でも楽しめて、有料版でも損しない。
しかも有料版は再放送可能なので、その時間に見られなくても後から見ることができます。

私自身は体が一つしかありませんから、日本各地隅々まで伺うことはとても難しいのですが、
ネットの世界のおかげで距離や時間の制約がかなり小さくなったことを実感しています。

そしてこのメンバーはなかなか面白い組み合わせであり感性も近いので、
今後もさらに良いエンターテインメントになっていくと思っています。

来月の開催日はまだ未定ですが、大抵月末の水曜日か木曜日あたりに開催します。
生放送ですが有料会員になるといつでも見られます。
興味がある方はまずZOOMの登録と無料会員の登録をお願いします。

来月のテーマは募集中です。お楽しみにしてください。