チェインリアクション

ベーシスト・山知典のBlog

日々の暮らし。何かと出費が多い星回りのようで。なかなか出口は見えないけど、仕方ない、一歩ずつ前に進むだけさ。最近、CDで音楽を聴く、という行為をあえて選んでみている。これが楽しい。Little Creaturesの1990年のEPなんて聴いてみたり。古さを感じないクウォリティに ...

従兄弟の姉ちゃんと兄ちゃんと山の上で「いとこ会」をやろう!と盛り上がってから、かれこれ数年。実現しました。南アルプスの鳳凰小屋でテント泊、と決まり、御座石鉱泉からのピストンでした。南アルプスはスケールが大きい。好きな山容です。ルートは違いますが、過去ログ ...

ご来場の皆様、ありがとうございました!ステージ上に時々吹く潮風がとても気持ち良かった。素晴らしい縁をくれたミムラスには本当に感謝。終わってしまうと刹那。また何か一緒にできると良いね。これからもよろしく! ...

コロナ、あなどれん。未だにダラダラと後遺症が続きへばってしまいそう。ただなんとか通常運転に戻ってます。さて、何かと今年は出費が多い。3年半前に買った白山眼鏡。フレームが折れてパーツを交換しました。けっこうなお値段でしたわ。白山眼鏡は言わずもがな、ジョン・レ ...

個人差はあるようなんですが、コロナの後遺症がダラダラと続き、グロッキー状態でした。そんな中、国立で月に1回ペースで営業しているコーヒー屋があると知り、行ってみることに。エチオピアを頂きましたが、芯の強い、美味しいコーヒーでした。CRISP CLASPというお店です。 ...

先に業務連絡デス。9/9のオクトーバーフェストでのミムラスのライブの開始時刻が19:30に変更になったそうです。【ミムラス内藤彰子ソロ】 ◾️9/9(土)19:30- オクトーバーフェスト in アーバンドック ららぽーと豊洲 w/Gt.山中勇哉、Ba.山知典、Drs.島森崇 ミムラスHP http ...

どうやら中房温泉からの帰りのバスかな?コロナをどこからかもらってしまい、39度まで熱が上がりました。熱はすぐ下がりましたが、体がだるく何もできず、という状態が続いていて、今日ようやく外に出れた、という感じ。というわけで本日、車で「草加」へ行きました。ベース ...

今回の山行はバディの「イガくん」と。年1回の恒例行事になってきています。前回はコチラ↓http://blog.livedoor.jp/qube_manji/archives/1984249.htmlさて出発です。山の神に「お邪魔します」とお参り。一ノ沢登山口からの入山。沢沿いをゆっくり登って行く感じで気持ち良い ...

先週の土曜日のお話。近所の至る所で夏祭りをやっていると知る。ならばとハシゴ夏祭り。2小。駅前。7小。富士見台幼稚園。四軒在家公園。矢川上公園。と、まぁ。さすがに気が済んだ。見比べると選曲や太鼓のスキル、踊りのスキルなど、良し悪しがわかり面白かったです。暦の ...

2023、夏。日常の切り抜きを吐き出します。いつだったか。立飛(たちひ)へ。職場の方とのBBQに参加。酒を飲みながら、火の管理、肉奉行。楽しかった。いつぞやの多摩川の夕暮れ。自宅ベランダから見えた打ち上げ花火。府中競馬場の花火大会だったようです。夏、といえば、ト ...

↑このページのトップヘ