September 12, 2004
社長にちょこっと直訴。
日記を激しく放置とか。
いつの間にか、オーナー会議も終わっちゃいました。
オーナー連中がいつ手のひらを返すかわからず、パ・リーグが5球団で来期始動する危険性も多々あるわけですが、首の皮をつないだだけでも、古田選手会長の成果は出たのではないかと思います。
さて、そうなるとホリエモンの登場ですよ。
ライブドアのブログなのにホリエモンはまずい気もしますがw
とにかく、今、動いてほしいと思います。
もう動いているのは分かっていますが、頭カチコチのオーナーたちが軟化しかけている今がチャンス。
ホリエモンには本当に頑張ってほしいです。
一プロ野球ファンとして。
いつの間にか、オーナー会議も終わっちゃいました。
オーナー連中がいつ手のひらを返すかわからず、パ・リーグが5球団で来期始動する危険性も多々あるわけですが、首の皮をつないだだけでも、古田選手会長の成果は出たのではないかと思います。
さて、そうなるとホリエモンの登場ですよ。
ライブドアのブログなのにホリエモンはまずい気もしますがw
とにかく、今、動いてほしいと思います。
もう動いているのは分かっていますが、頭カチコチのオーナーたちが軟化しかけている今がチャンス。
ホリエモンには本当に頑張ってほしいです。
一プロ野球ファンとして。
August 22, 2004
CDTVSP
冬ソナでヨン様にひとしきりやられた後、CDTVのライブスペシャルを見てます。
CDTVは1993年からの放送ですが、ゲストライブを年代ごとに振り返るのは、まさにおいらの青春時代をリアルタイムで振り返ってます。
特に95〜98年が熱すぎ。
出てくる曲がいちいち懐かしかったです。
娘。とかあややのヒストリーがいちいちと言っていいくらい出てくるのもヨカタです。
リクエストしてくれたヲタの皆さんありがとうございました。
CDTVは1993年からの放送ですが、ゲストライブを年代ごとに振り返るのは、まさにおいらの青春時代をリアルタイムで振り返ってます。
特に95〜98年が熱すぎ。
出てくる曲がいちいち懐かしかったです。
娘。とかあややのヒストリーがいちいちと言っていいくらい出てくるのもヨカタです。
リクエストしてくれたヲタの皆さんありがとうございました。
August 16, 2004
金以上の銀
アテネオリンピックが始まりました。
世間では寝不足の方も多いと聞きますが、おいらは夜の競技は見ずにさっさと寝てしまうので、あまり寝不足は感じてません。
夜中の競技は翌朝ネットでささっとチェック。
そんな訳なので、ちゃんと見ているのは柔道くらい。
とりあえず2日目まで終わりました。
ここまで金3つ、銀1つの超快進撃。
谷選手や野村選手の重圧、内柴選手の苦悩の末の成功、どれも並大抵のことではありません。
ただ、出場した4選手の中で特筆するなら、女子52キロ級の横沢選手でしょう。
これまで国際大会での大きな実績は福岡国際くらい。
今大会でも激戦といわれているクラスでした。
案の定、準決勝では女王サボンにポイントでリードを奪われる展開。
8秒を残しての「待て」の瞬間は負けを確信しました。
もしも奇跡が起きるなら…。
しかし、絵に描いたような奇跡はそこから起きました。
ラスト3秒からの背負い投げ。
結局残り1秒で技が決まり、鮮やか過ぎる1本勝ち。
柔道を見ていて鳥肌が立ったのは久しぶりです。
決勝では負けましたが、あの1本勝ちは金メダルにも値する1勝だと思います。
さて、あといくつの歓喜を見ることができるか。
楽しみは尽きないかもしれないですね。
世間では寝不足の方も多いと聞きますが、おいらは夜の競技は見ずにさっさと寝てしまうので、あまり寝不足は感じてません。
夜中の競技は翌朝ネットでささっとチェック。
そんな訳なので、ちゃんと見ているのは柔道くらい。
とりあえず2日目まで終わりました。
ここまで金3つ、銀1つの超快進撃。
谷選手や野村選手の重圧、内柴選手の苦悩の末の成功、どれも並大抵のことではありません。
ただ、出場した4選手の中で特筆するなら、女子52キロ級の横沢選手でしょう。
これまで国際大会での大きな実績は福岡国際くらい。
今大会でも激戦といわれているクラスでした。
案の定、準決勝では女王サボンにポイントでリードを奪われる展開。
8秒を残しての「待て」の瞬間は負けを確信しました。
もしも奇跡が起きるなら…。
しかし、絵に描いたような奇跡はそこから起きました。
ラスト3秒からの背負い投げ。
結局残り1秒で技が決まり、鮮やか過ぎる1本勝ち。
柔道を見ていて鳥肌が立ったのは久しぶりです。
決勝では負けましたが、あの1本勝ちは金メダルにも値する1勝だと思います。
さて、あといくつの歓喜を見ることができるか。
楽しみは尽きないかもしれないですね。
August 10, 2004
なっち誕生祭。
8月10日はなっちの23回目の誕生日。
仮にも(仮じゃないけど)なっちヲタを自認するのであらば、ブログにも祝いを書かねばってことで。
「22歳の私」がどうなるのかなんてどうでもいいんです。
これからなっちがどうするのかが見えていれば。
それはそうと、おめでたいので、新曲買って来ました。
http://www2.oricon.co.jp/cd_detail.asp?cdno=202830&k=1
ジャケ写は非常にかわいく写ってます。
曲はカップリングの方がA面向きです_| ̄|○
ベサメムーチョは無しだって…_| ̄|○
まあいいや、とりあえず23歳最初のツアー見に行きます。
仮にも(仮じゃないけど)なっちヲタを自認するのであらば、ブログにも祝いを書かねばってことで。
「22歳の私」がどうなるのかなんてどうでもいいんです。
これからなっちがどうするのかが見えていれば。
それはそうと、おめでたいので、新曲買って来ました。
http://www2.oricon.co.jp/cd_detail.asp?cdno=202830&k=1
ジャケ写は非常にかわいく写ってます。
曲はカップリングの方がA面向きです_| ̄|○
ベサメムーチョは無しだって…_| ̄|○
まあいいや、とりあえず23歳最初のツアー見に行きます。
August 08, 2004
壱岐行き生き生き
土日の休みを珍しく有効活用して壱岐に行って来ました。
学生時代の後輩から誘いを受けたのでホイホイ乗っただけですが。
金曜の深夜に現地入り。
原っぱに寝っころがって星を見る。
数年ぶりの野宿w
翌日は海三昧。
昼間は海水浴。
午後は漁。
夜はバーベキュー→飲み会。
日曜も海。
そりゃ焼けるわ。
シャワーでさえもイタイイタイorz
学生時代の後輩から誘いを受けたのでホイホイ乗っただけですが。
金曜の深夜に現地入り。
原っぱに寝っころがって星を見る。
数年ぶりの野宿w
翌日は海三昧。
昼間は海水浴。
午後は漁。
夜はバーベキュー→飲み会。
日曜も海。
そりゃ焼けるわ。
シャワーでさえもイタイイタイorz
August 01, 2004
Wなのだー(卒コン編)
すんげー久しぶりの更新。
いつも見てくれる方がいたら、ホントすみませんでした。
さて、今日は代々木であいののの卒業式が行われますね。
異動が決まった時点で参戦をあきらめました。
結局土日は休みなのですが、最終公演を見ると福岡に帰れなくて、翌朝の始発でも始業時間に間に合わないという悲惨な結果になりました。
ということで、あいぼん&ののへ。
卒業おめでとうございます。
双子じゃないけど、双子のよう
あななたちを知る方は2人のことを形容するでしょう。
けど、その言葉が一人歩きしていた頃もありましたね。
そして、娘。に入って、色々と辛いことも多かったと思います。
けど、その何倍も楽しかったのではないかと思います。
少なくともコンサートやブラウン管に映る2人はそう見えました。
きっと、他では味わえない時間を過ごしてきたんでしょうね。
2人が卒業するのは、ホント寂しいですが、
これからも「W」として、いいコンビでいてくださいね。
いつも見てくれる方がいたら、ホントすみませんでした。
さて、今日は代々木であいののの卒業式が行われますね。
異動が決まった時点で参戦をあきらめました。
結局土日は休みなのですが、最終公演を見ると福岡に帰れなくて、翌朝の始発でも始業時間に間に合わないという悲惨な結果になりました。
ということで、あいぼん&ののへ。
卒業おめでとうございます。
双子じゃないけど、双子のよう
あななたちを知る方は2人のことを形容するでしょう。
けど、その言葉が一人歩きしていた頃もありましたね。
そして、娘。に入って、色々と辛いことも多かったと思います。
けど、その何倍も楽しかったのではないかと思います。
少なくともコンサートやブラウン管に映る2人はそう見えました。
きっと、他では味わえない時間を過ごしてきたんでしょうね。
2人が卒業するのは、ホント寂しいですが、
これからも「W」として、いいコンビでいてくださいね。
July 10, 2004
残務処理
昨日送別会をやってもらい、前の部署とはお別れ。
と行きたい所ですが、引継ぎに追われて荷物の整理をしていなかったので出社orz
休日はほとんど人がいないんですが、今日は同じように荷物の整理が終わっていない人が数人いてところどころに明かりがついていました。
日常とは違う雰囲気でワクワク
結局仕事自体はすぐオワタのですが、あちこちでだべってきたので、3時間くらい居ましたとさ。
と行きたい所ですが、引継ぎに追われて荷物の整理をしていなかったので出社orz
休日はほとんど人がいないんですが、今日は同じように荷物の整理が終わっていない人が数人いてところどころに明かりがついていました。
日常とは違う雰囲気でワクワク
結局仕事自体はすぐオワタのですが、あちこちでだべってきたので、3時間くらい居ましたとさ。
July 05, 2004
かしまし
娘。の新曲「女子かしまし物語」をあな真里で聴きました。
いやぁ長い長い。
14人もいると紹介に時間がかかりますね。
けど、えりりんは紹介だったのか?と小一時間。
あと、この曲を辻加護ラストシングルと銘打って売り出すのはやめたほうがいいと思います。
さて、今日のスポーツトピックス
天覧試合
それにしても、キターッってw
買収の意思が今ひとつ弱いと言われればそうですが、ファンや世論を煽るパフォーマンスだけやってもメリットはないはず。
にしてもノリが若いなぁと思ってたら、31歳でつか。
オーナーにも世代交代が必要なのかもしれませんw
悩める16歳
幕下東27枚目の太閤丸。
春場所で平成生まれの力士として話題になってました。
名前もインパクトあるので注目を浴びることでしょう。
追っかけるマスコミもいるでしょうが、日々の努力が水の泡になりかねないので、あまり気にしないでください。
ちなみに今日は彼の取組はないので、見たい方は明日以降、朝9時過ぎにBS2でご覧あれ。
いやぁ長い長い。
14人もいると紹介に時間がかかりますね。
けど、えりりんは紹介だったのか?と小一時間。
あと、この曲を辻加護ラストシングルと銘打って売り出すのはやめたほうがいいと思います。
さて、今日のスポーツトピックス
天覧試合
それにしても、キターッってw
買収の意思が今ひとつ弱いと言われればそうですが、ファンや世論を煽るパフォーマンスだけやってもメリットはないはず。
にしてもノリが若いなぁと思ってたら、31歳でつか。
オーナーにも世代交代が必要なのかもしれませんw
悩める16歳
幕下東27枚目の太閤丸。
春場所で平成生まれの力士として話題になってました。
名前もインパクトあるので注目を浴びることでしょう。
追っかけるマスコミもいるでしょうが、日々の努力が水の泡になりかねないので、あまり気にしないでください。
ちなみに今日は彼の取組はないので、見たい方は明日以降、朝9時過ぎにBS2でご覧あれ。