2010年09月

2010年09月29日

PREMIER BARREL

7e69347a.jpg
0f57b506.jpg
今日は久々(?)のウィスキーの入荷♪

私、早川の個人的に一番好きな銘柄でシングルモルト界の“北の巨人”【HIGHLAND PARK】であります。

熟成年数はオフィシャルよりも短い11年です( ̄O ̄;)

世界最北端にあるこの蒸留所のウィスキーは、色々な個性を兼ね備えており、それがバランスよく調和してると思います!

テイスティングしましたが、一言でいうと、激ウマッす(笑)

何かボキャブラリーに欠ける気は否めませんが、飲んでもらえばわかります。

ただただ旨味が広がるぅ〜(ToT)


quien1995 at 20:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0) きえんきえら 

2010年09月22日

夏終了!?

dc99884d.jpg
08855fe0.jpg
いや〜、今年の夏は暑かった(-_-;)

猛暑、酷暑で気力も体力もけずられました…歳なのか?歳なのね(ToT)

ブログを更新しなかった言い訳はコレぐらいにして、スポット入荷の赤ワインを紹介させてください♪

両ワインともボルドー地方の物です。

1つはオー・メドック地区、1999年の【シャトー・カマンサック】、2つ目はサンテミリオンから1994年の【シャトー・ボーセジュール・ベコ】です。

特に後者は飲み頃なので、お早めに(^O^)

因みに、両方とも残り本数は少なめですよ!!

明日からは涼しくなる!?


quien1995 at 21:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) きえんきえら 

2010年09月15日

雅叙園

8d603f13.jpg
ed404b86.jpg
0206821b.jpg
今日は目黒の雅叙園で試飲会がありました♪

初めて行きましたが、建物の中に建物があり、変な感じでした。

高級なワインなどが飲め、大変勉強になりました!

しかし、諸井は前日の飲みすぎが祟り、欠席でした(-_-#)


quien1995 at 16:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0) きえんきえら 

2010年09月07日

カワリダネ♪

be801be6.jpg
ffcef165.jpg
8d4d431f.jpg
今日は変わり種のジンを紹介いたします♪

これまでにも、オレンジやレモンのフレーバーがついたジンなどがありましたが、今回はウィスキーの樽で熟成したジンが入荷しました。

【キングスバリー・ヴィクトリアンバット・ジン】の【グレンリベット樽熟成】&【スプリングバンク樽熟成】の2品!

もともと、このジンは原料のジュニパーベリーを通常の2倍以上も使用して造られておりますので、香りも強く味もガッツリしております(⌒〜⌒)

それを更にウィスキーの樽で熟成…よって、その色は限りなく透明に近い茶色で、後味には樽のフレーバー、そのウィスキーの味わいを窺い知ることが出来ます!!

個人的にはあまり冷やし過ぎない、氷なしのハイボールがオススメでございますm(_ _)m

ジンの裏に隠れている、両ウィスキーの個性を探しながら飲んでみるのも楽しいですよ♪


quien1995 at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) きえんきえら 

2010年09月05日

Thanks Julie

be028d99.jpg
dc5da324.jpg
4c5aa3ab.jpg
PHOTO by Julie Elliott


quien1995 at 22:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0) きえんきえら 

2010年09月02日

コラ〜(#`д´)

7b81e8bb.jpg大介ェ〜っ!!!

店で使うモンをブレンド包装すなー!!!!

しかも、中身全然違うやんけーッ(゜o゜;ノ)ノ


quien1995 at 23:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0) きえんきえら 

2010年09月01日

今年もこの季節♪

7c830481.jpg
e343a1d4.jpg
ちわ!

まだまだ、暑い日が続きますが、スイカや桃のシーズンも終わり、柘榴(ザクロ)&ピオーネ(巨峰の改良品種)が入荷しました。

柘榴の主な原産地はイランですが、この時期はアメリカ産の物になります(@_@)

そして、ピオーネは山梨から♪

巨峰より糖度が高く、房や粒も大きく、カクテルにもうってつけ(`∇´ゞ

秋のフルーツで暑さをしのぎやしょう!!!


quien1995 at 18:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) きえんきえら