都内の幼稚園

2012年11月30日

階段室

P9262044



































都内にある幼稚園。

外観ばっかりでしたので、少し内部も御紹介。

内部階段室の写真です。

外観同様、内部にもカラフルな色が使われています。

ユニバーサルデザインの規定を順守した、誰にでも優しい階段となっています。

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中


qull at 11:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年11月22日

広い園庭

_MG_1264

















都内の幼稚園。

園庭を挟んで、本園舎と今回新築の別館が建っています。

広い園庭で子供達が、裸足で走りまわっています!!!

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中


qull at 15:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年11月21日

黄・赤・オレンジ・青・緑

_MG_0047







































都内の幼稚園の楽しい外観。

白をベースに、黄・赤・オレンジ・青・緑を使用しています。

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中


qull at 10:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年11月19日

春だったら・・・・・

_MG_0040







































都内の幼稚園の楽しい外観の別アングル。

手前に映り込んでいるのは「桜」。

春になったら、またカメラマンさん呼んで撮影したいな・・・・・。

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中


qull at 15:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年11月15日

正面口もカラフル

_MG_1271







































お引き渡しした、都内にある幼稚園の別館。

こちらが、正面口となっています。

正面口も赤とオレンジの、カラフルで楽しい外観となっています。

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中


qull at 09:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年11月07日

楽しい外観

_MG_0021

















先日の建築カメラマンによる竣工写真が届きましたので、ちょこっと御紹介。

都内にある幼稚園の別館。
課外授業や預かり保育、会議などを行う施設です。

黄色やオレンジ、赤などのサッシを多用したカラフルな外観。
幼稚園らしい楽しい建物になりました。

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中


qull at 10:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年11月04日

建築カメラマンによる竣工写真

PB042460



































1か月半程前にお引き渡しした物件。

本日、建築カメラマンによる竣工写真の撮影を行いました。

天候にも恵まれ、雲一つない青空。

いい写真が撮れてそうです。乞うご期待!!!

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中


qull at 12:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年10月01日

オーニングテント

P9241997



































現在進行中の現場。

オーニングテントが取り付きました!!!

オーニングテントとは、巻き取り式の可動テント。
日よけや、ちょっとした雨除けに。

オーニングテントにより、華やいだ外観がさらに華やぎました!!!

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中

qull at 07:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月23日

カラフル

P9221981



































現在進行中の現場。

黄色にオレンジ、ブルーにグリーン!!!

カラフル! カラフル!

楽しいおもちゃ箱の様な建物が間もなく完成します!!!

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中

qull at 07:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月18日

完成間近です

P9181946



































現在進行中の現場。

内装工事が着々と進行中。

工期短縮を考え、床養生の手間を無くす為、フローリング張りが最後に行われました。
そのフローリング張りもほぼ終了。

今週いっぱいで完成。来週は検査ラッシュとなります。

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中

qull at 16:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月10日

家具工事

P9051856



















現在進行中の現場。

家具工事の真っ最中!

間口18メートルの壁面一杯の造り付け家具は、迫力満点です!

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中

qull at 16:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月05日

木々に囲まれて

P9051861



































現在進行中の現場。

都内とは感じさせない程の木々に囲まれた場所に建っています。

夏休みも終わり、賑やかになった現場。

後3週間。ラストスパート全開です!!!


Facebookページです

「いいね!」クリック募集中

qull at 12:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月03日

迫力満点

P9031844



































現在進行中の現場。

グラウンドとの仮囲いも外れ、全貌がすべて露わに!!!

黄色のカーテンウォールは迫力満点です!!!

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中

qull at 17:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年08月29日

足場が外れました

P8291804



































現在進行中の現場。

足場および養生シートが外れました!!!

真っ白に塗られた外壁に、イエロー・オレンジ・レッドのサッシで彩られた外観が露わに!!!

全貌はまた後日アップします!!!

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中

qull at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年08月23日

外観ちょっとお披露目

P8231780



































現在進行中の現場。

外壁に看板サインを取り付けるために、一部足場の養生シートが剥がされ、外観がちょっとだけ露わに!

いい感じに仕上がってます!!!

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中

qull at 11:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年08月17日

着々と進行中

P8161738



































P8161739



















現在進行中の現場。

外壁工事、サッシ工事、防水工事が終わり、内装工事に入っています。
内装工事も、防火被覆、発泡ウレタン断熱、軽量鉄骨の天井及び間仕切り下地組、窓枠、建具枠と進んでいます。

工期もあと一か月ちょっと。
ラストスパートです!!!

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中

qull at 09:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年08月11日

赤色のアルミサッシ

P8111712



































P8111714




































現在進行中の現場。

前々回のオレンジ色、前回の黄色に続き、赤色のアルミサッシ。

3階のルーフバルコニーの掃き出しサッシの写真です。

ルーフバルコニー奥に見えるのは桜!

ここは絶好の花見スポットになりそうです!

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中

qull at 17:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年08月01日

黄色のアルミサッシ

P8011604



































現在進行中の現場。

前回のオレンジ色のアルミサッシに引き続き、黄色のアルミサッシも取り付きました。
この建物のメインともいえる、2〜3階に連続する黄色のカーテンウォール!!!

開き窓を連続させ、腰上がフルオープンとなる意匠。
このフルオープンがこの建物を造る大事なポイントでもあります。

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中

qull at 17:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年07月27日

オレンジ色のアルミサッシ

P7271558



















現在進行中の現場。

オレンジ色のアルミサッシが取り付きました。

アルミサッシというと、シルバーや白、黒、ブロンズなどが一般的。
いつもは目立たせないことばかり考えるアルミサッシを、今回はダイナミックな色を使い、デザインの主役としました。

このオレンジ色の他に、まだ黄色と赤色のサッシも取り付くのです!!!


Facebookページです

「いいね!」クリック募集中

qull at 13:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年07月18日

嵐の前の静けさ

P7181510



















現在進行中の現場。

だだっ広い現場に誰一人いない。
とても静かな現場。
まさに嵐の前の静けさ。

いよいよ明日から超過密工程での工事が始まります!!!
今日のこの状態から二カ月間で完成させます。

毎年のことですが、今年も我が事務所には夏休みはございません・・・・・

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中

qull at 17:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年06月23日

無事建て方終了

P6231234
















現在進行中の物件。

ちょっとお披露目。

鉄骨が組み上がりました!

個人住宅をメインに仕事をさせて頂いているので、久しぶりの特殊建築物は、さすがにスケールが大きい!

Facebookページです

「いいね!」クリック募集中


qull at 18:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年06月14日

製品検査

P6141158P6141159
















現在進行中の物件。

ブログ未公開でしたが、ちょっぴり公開。

鉄骨造の為、鉄工所にて、製作された鉄骨柱及び梁の製品検査を行いました。

埼玉の鶴ヶ島まで、ちょっとした出張です。

寸法精度、接合部、溶接外観、超音波探傷の検査を行っていきます。

大きな問題も無く無事終了。

今月22日に現場搬入され、いよいよ建て方となります!!!



Facebookページです

「いいね!」クリック募集中


qull at 17:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)