r-plus銀座築地3F

2021年06月23日

小さなエレベーターホール

P1020367
P1020363

東京都中央区で完成しましたr-plus築地銀座のエレベーターホール。

サイン、フロアー案内、ポストが組み込まれた光壁が、この小さなエレベーターホールの主役です!!

qull at 10:16|PermalinkComments(0)

2020年06月22日

二つ目の箱

P1020331

東京都中央区で完成しましたr-plus築地銀座の3階のオフィス。

奥に見える二つ目の黒い箱には、給湯室にトイレ、洗面室とシャワーブースが隠されています。

P1020271

P1020277

水廻りの設備をすべてこの箱に集約しています。

qull at 14:13|PermalinkComments(0)

2020年05月20日

一つ目の箱

P1020358
P1020308

東京都中央区で完成しましたr-plus築地銀座の3階のオフィス。

真っ白なスケルトン天井に真っ白な壁の空間の中に、黒い箱が2つ。
その一つが、エレベーターシャフトとエントランスを囲う箱。
軒の様な庇を設け、間接照明の光で天井面から存在を浮かし、黒い箱の存在感をアップさせました!!!
フレームの無い透明な強化ガラスのドアもいい感じです!!!



qull at 11:47|PermalinkComments(0)

2020年03月23日

小屋の様なBOX

P1020325

東京都中央区で完成しましたr-plus築地銀座の3階のオフィス。

前回までのr-plus築地銀座の7階に引き続き、今回は3階のオフィスデザイン。
ワンフロアに一つのテナントのビルの為、駆体平面は同じ。
同じ駆体平面で同じオフィスですが、レイアウトやデザインコンセプトは全く違うものとしました。

前回と違い、オフィススペースを大きくワンスペースとし、エントランスと水回りを間接照明付きの庇と黒い壁で構成し、小屋の様なBOXが2つ、真っ白な壁と真っ白なスケルトン天井のオフィス空間の中に街並みの様に存在する、そんなデザインとしました。

同じ駆体平面でも、これだけ全く違うオフィスデザインができるということを楽しんでいただけると幸いです。

qull at 11:46|PermalinkComments(0)