M&Mマリンスポーツファミリー 〜店長のささやき〜

商品紹介・近況報告・店長の釣りネタなどなど・・・かな(^^;)

2012.6.24友ヶ島ツーリング

開催日:2012/6/24
目的地:和歌山県 友ヶ島
天候 :曇り

参加艇数:14艇
参加人数:26名

あいにくの曇り空でしたが、海は波もなく穏やかで気持ちの良いツーリングとなりました。

P6240039




P6240038




P6240037



P6240036



P6240035



P6240034



P6240033



P6240032



P6240031



P6240030



P6240029



P6240028



P6240027



P6240022



P6240021



P6240020



P6240019



P6240018



P6240017



P6240015



P6240014



P6240013



P6240012



P6240024



P6240025



P6240026



P6240023
可愛すぎる・・・(●´ω`●)



P6240043



P6240040

この「RXT−X aS 260」のおじさんは何故かいつも撮影しようとすると、必ずいい場所に居ます!
走行中のジェットボートを撮ろうとしても何故か横に居るし・・・。カメラを取り出したら何故か隣でポーズ撮ってるし・・・。

あっ!!今気づきましたが、走行中のジェットボートをこっそり撮影してるつもりだったのに、ちゃっかりカメラ目線の人が・・・。すごいなこの人・・・。カメラを向けられると反応するカメラセンサーでも付いてんのかな・・・。




2012年モデル入荷!!

お待たせいたしました。

SEA・DOO 2012年モデル 入荷しました(・◇・)ゞ

RXT-X aS 260RSとGTR215。

今回は組み立て前の画像でも・・・v( ̄∇ ̄)v


RXT-X aS 260RS

P4040626





P4040627






GTR215

P4040625






これが木枠の中に斜め置きで収まってます(゚∇゚ ;)!?

木枠をバラして、ジェット取り出して、木枠をぶった切って、焼却場へ・・・←これが一番大変・・・Σ(´д`;)

で組み立てると・・・。


RXT-X aS

P4040629




P4040630





GTR215

P4060632





P4060633





P4060634






P4060635





このGTR215!過給機付きモデルで215馬力あるくせに、すんごいコストパフォーマンス!!

なんと、税込¥1.554.000-

当然、IBR(インテリジェントブレーキ&リバース)、ITC(電子スロットル)も装備でこの価格っっ!!

船体は、軽量、軽快かつ素直なハンドリング性能とシャープな旋回性能で定評のあるGTIシリーズBODY。

今シーズンの一押しです.。゚+.(・∀・)゚+.゚早期完売の可能性あり・・・Σ(´д`;)

M&M海南店に展示中ですので、一度見に来てくださいね(´∀`*)



MMツーリング 2011.9.25

ご無沙汰してます(*・ω・)ノ

9/25に淡路島の沼島までツーリングに行ってきました♪

沼島は淡路島の南に位置する人口500人程度の有人島です。

砂浜や水質は「関西のグァム島」と称されるほどの島なんだそうです。

nusima



当日の天候は 晴れときどき曇り  波  穏やか

CIMG6944


JAUNTY のりさん&ゆうへい&土井やんのアップ
CIMG6946




AM10:00  M&M出発!

せっかくなんで記念写真


DCIM0034-1600900



これね・・・じつは結構大変なんですよ・・・。

集まれ〜の号令から始まり・・・

DCIM0027



まずは1台、2台とひっつけて・・

DCIM0028



おっとっと曲がってきた

DCIM0029



前後左右修正して・・・、また1台、2台くっつけて・・・

DCIM0030



「お〜い、こっちこっち」

DCIM0031



あと数台・・・

DCIM0032



もうちょい・・・

DCIM0033




で、ようやく完成!!!

DCIM0034



とまぁ、めんどくさいんですけど、「並んで記念撮影しよう」の作り方の模様でした(・◇・)ゞ


で、記念撮影も終わり、いざ沼島へ。

波も穏やかで順調に航行してると・・・


珍しいもん発見!!!

潜水艦

DCF00320



なにしてたんやろ・・・みんな甲板へ出て一列に並んでたし。

潜水艦横で一服してから再出発

沼島の島影は海南出てからずっと見えてるんやけど、なかなか近づいてこない感じ・・・。

もうひと踏ん張りでやっと到着。

CIMG6952


まだ浜辺には台風で打ち上げられたごみや木がいっぱい・・・。

CIMG6953


JAUNTY ノリさん&ゆうすけ&ゆうへいの後ろ姿
CIMG6954



で、上陸後さっそくお楽しみのラーンチタイム!!!

沼島に3軒あるお食事処の1軒「あさやま」さん。

ウェットスーツなんでもちろん外の特設会場で・・・。

CIMG6958


これがまた、出てくる魚料理がうまいのなんの

なかでも、今朝釣りたてのアジとイカのお刺身とハモのてんぷらが絶品!!!!!

景色もさいこー

CIMG6955



こーんな景色を見てたらもちろん店長もウズウズ・・・ゆうへいもウズウズ・・・。

でもちろん持参の竿でエギング開始!

CIMG6959



天気も景色も料理も釣りも、と〜っても堪能できたツーリングとなりました。

初めてゆうへいの魚釣ってる姿も見れたし・・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚

みなさんご満悦なツーリングでしたよ(☆゚∀゚)

CIMG6960



またみなさんも興味がありましたら是非沼島行ってみてくださいねヾ(´ω`=´ω`)ノ








記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: