2013年10月03日

もう引退試合までわずか。

藤井さんと一番の思い出は何だろう?とずっーと考えてきましたが、すべて過ぎて一番がわかりません。

心に残ってることは何だろう?それもすべてです。

アメリカのベラトールの決勝を観に行ったのは2009年の10月。
藤井さんがベルトを巻くんだって思い込んでいたけれど、その姿は見られませんでした。でも、少しホッとしてしまいました。
ずっと勝ち続けていたけど、そこで初めて負けてしまって、そしてベルトを獲れなくて。私は藤井さんが勝ってベルトを巻いたら、格闘技を辞めてしまう気がしていました。
もちろん悔しいし、藤井さんの負ける姿は想像できなかったけど、その結果で藤井さんは辞めるわけないと思いました。だからまた藤井さんと一緒に格闘技ができるなと。

いつか藤井さんが辞めたらどうしようといつも思いながら過ごしていました。
一緒に練習できなくなるなんてイヤだと思ってました。
結果わたしの方が先に引退してしまったけれど、辞めたあとも考えていました。

いくら考えても、何を思っても、藤井さんの道は藤井さんしか決められません。

試合が終わるまで、憧れの選手、チームの先輩を一生懸命応援したいです。

本当に本当に大好きな人です。

画像1


画像1


r713t at 22:40コメント(0) 

2013年09月08日



オーストラリアの試合の動画はこちらです



r713t at 00:55コメント(0) 

2013年09月07日

こんにちは。

先日、DEEP JEWELSの旗上げ大会を観にいきました。

5年前にアマチュアで出場させていただいたJEWELS旗上げ大会を思い出しました。

私の裏メインだったアミバの試合…。
序盤のフラッシュダウン、どうなるかと思った。が、練習であやかに浴びせた猛ラッシュとクラッシャー的なパウンドで勝利!盛り上がったー!

たまちゃん、一本取りたいってずっと言ってて、それはできなかったけど安定した勝利でした!おめでとうございます。

また新しい選手がいっぱい出てきてずっと続けばいいなぁ。




そして、オーストラリアのBRACEに出場した際の動画がアップされました!!
juggusが見つけてくれました!



よく復帰しないのーと聞かれますが、
復帰は絶対にありません。断言。
でも、もう一度闘えるならクレア選手とやりたいな。でも二年くらい練習してからね笑


r713t at 16:12コメント(0) 

2013年08月03日

こんにちは!
お久しぶりです、竹下です笑

画像1

なぜ急に更新したかというと、
わたしが大変お世話になった先輩であり、女子格闘技界のトップ選手である赤野仁美選手が、7月31日をもってAACCを退会し、引退されました。

私が入った時は、ちょっと恐そう…と思ったのですが、実際は本当に面白い人でした。クールですが、仲間内では思わず笑い声につられてしまうくらいいつも笑顔で、スパーごとにアドバイスをくれ、本当に素敵な先輩でした!

柔道時代からの長い格闘技生活、本当におつかれさまでした!そしてこれからもよろしくお願いします!

画像1


ブログを辞めてから、どこで何してるのかわからないと言われます笑
今はラーメン屋でバイトし、裏モノJAPANを購読しながらフツーの主婦やってますよ( ´ ▽ ` )ノ真夏のラーメン屋は地獄の暑さです…頭にタオル巻いて腕組んでお待ちしております!笑


ではまたどこかで!!



r713t at 11:52コメント(1) 

2012年12月31日

あっという間に今年も終わりです。

12月15日に現役を引退し、

今日でAACCも卒業です。

格闘技をやるということからは離れますが、格闘技が好きということはこれからも続きますし、何も変わりません。
チーム・仲間との関係も変わらないと思っています!

画像1



私は本当に不器用で、常に葛藤しながら取り組んできましたが、その経験があったからこそ病気にも勝てたと思います。

アメリカ・ドイツ・オーストラリアと海外にも行くことができました。AACCに来る海外選手とも仲良くなれました。

格闘技を通じてたくさんの仲間ができましたし、主人にも出逢えました。

画像1


何よりAACCという最高の先生と仲間がいる恵まれた環境で過ごせたことが本当に本当に幸せです!

画像1


そして応援してくれたみなさん、本当にありがとうございました!!

画像1


今日でこのブログもおしまいです。
5年間ありがとうございました!

画像1


画像1

ふふふっ



r713t at 13:09コメント(17) 

2012年12月27日

画像1
画像1
画像1


田中先生にお誘いいただき、焼肉北京へ!相変わらずの肉の迫力っ!
ミルコのハイくらいですな。



r713t at 01:28コメント(1) 

2012年12月23日

このブログが終わるまで。

さて明日はいよいよ藤井さんの試合です!
AACC選手で、今年最後の試合です。

しっかり目に焼き付けてきます!!
画像1


r713t at 21:02コメント(5) 

2012年12月22日

疲れたの?

どこか悪いの?

とよーく聞かれます。

そりゃそうですよね、体調を崩すことが多かったので笑

引退の理由は、満足したからです。
自分の中にあった、両親にリングで闘う姿を見てもらうという目標に達し、自分の中でやり切った感でいっぱいです。

そして子供も欲しくなりました。
結婚したらすぐにでも子供が欲しいと思っていたので。
病気をした関係でうまくできるかはわかりませんが、たくさん欲しいです笑

また新しくやりたいことがあります。

消しゴムはんことか?笑

だから引退というより卒業してまた入学です。通過点です。

最高の5年間を通過しました。

画像1



r713t at 17:05コメント(3) 

2012年12月20日

クリスマスとお疲れ様自分って感じを兼ねてディズニーシーへ。

楽しいけどまぁまぁ飽きたかな笑

そして極寒!寒過ぎて早めに退散!


画像1


画像1


画像1


r713t at 00:49コメント(3) 

2012年12月17日

今回の最後の試合を長野さんにお願いしたのは、やはりJEWELSでは一番思い入れのある選手だったからです。

過去2回の対戦はもちろん、イベントやオーストラリアの試合等、一緒になる機会が多い選手でした。

3回目の闘いもやっぱり強かったです。

長野選手のこれからの御活躍、かげながら応援しています!

長野さん、セコンドの大城さん、COREのみなさん、ありがとうございました!


画像1


画像1


画像1


r713t at 17:48コメント(3) 
楽天市場
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ

Copyright (C) RINA TOMITA OFFOCIAL BLOG. All Rights Reserved.