2013年03月27日
お知らせ。
ブログが移転しました。
新しいブログはコチラです。
http://s.ameblo.jp/r-shitei-mamo-55/
新しいブログはコチラです。
http://s.ameblo.jp/r-shitei-mamo-55/
r_shitei_mamo at 16:41|Permalink│Comments(25)
八幡の藪知らず
始まりました!
鹿児島。
満員御礼!次はワンマンかな!ありがとービレバン!
宮崎

こちらも満員御礼!みんなありがとーシーガイアありがとー!
大分

本日も満員御礼。すごく楽しめたよ!またね
!ありがとーパルコ!!
佐賀

本日もほばソールド!盛り上がりすぎて一回演奏中断なっちゃったけど、怪我なくて良かった(´・c_・`)佐賀ありがとー!ヘルメットありがとー!
長崎

やば、盛り上がったね!桜坂ありがとー!
ここの記事はどんどん編集して更新してくね!
鹿児島。
満員御礼!次はワンマンかな!ありがとービレバン!
宮崎

こちらも満員御礼!みんなありがとーシーガイアありがとー!
大分

本日も満員御礼。すごく楽しめたよ!またね
!ありがとーパルコ!!
佐賀

本日もほばソールド!盛り上がりすぎて一回演奏中断なっちゃったけど、怪我なくて良かった(´・c_・`)佐賀ありがとー!ヘルメットありがとー!
長崎

やば、盛り上がったね!桜坂ありがとー!
ここの記事はどんどん編集して更新してくね!
r_shitei_mamo at 11:55|Permalink│Comments(67)
2013年03月11日
あの日から。
あの日から二年が経ちましたね。
二年経った今でも被災された人の心や町には傷痕が生々しく残っていると思います。
自分もあの大地震を関東で身を持って体感した事は忘れもしないし、今でも恐ろしかったを鮮明に残っています。
これからも忘れちゃいけませんね。
町の復興と亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
2013.3.11
二年経った今でも被災された人の心や町には傷痕が生々しく残っていると思います。
自分もあの大地震を関東で身を持って体感した事は忘れもしないし、今でも恐ろしかったを鮮明に残っています。
これからも忘れちゃいけませんね。
町の復興と亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
2013.3.11
r_shitei_mamo at 22:12|Permalink│Comments(76)
2013年02月01日
インストアイベントでの注意点。
インストアイベントでの注意事項
●手紙・プレゼントについて
事前にBOXを用意しておりますのでそちらに入れるようにお願い致します。
メンバーに直接渡すことはできません。
●撮影会について
メンバーへのポーズ指定は禁止とさせて頂きます。
上記を守れないお客さまがいらっしゃいましたら
インストアを途中で中止させて頂く場合もございますのでご了承ください。
撮影会の進行がはやく進む事がございますので
チケットをお持ちの方はお早めに集合してください。
列が途切れ次第終了とさせて頂く場合がございます。
皆様のご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
r_shitei_mamo at 22:44|Permalink│Comments(3)
2013年01月26日
2013年01月25日
ツアーファイナル日本青年館
遅くなっちゃったね。
ツアーファイナルの事思い出しながら書いてくね。
ツアーの集大成、日本青年館。
この場所も俺がまだ博多にいた頃から憧れてた場所の一つ。
もちろん過去最高キャパ。
待ちに待ったファイナル公演、色んな気持ちを抱いて挑んだファイナル。
朝9時入り。
外は生憎の雨。R指定のツアーファイナルは雨や雪が降らなかった事がないくらい悪天候ばかり。
まあ、雨ならいつもの事だから仕方ないかと。本番に向けて会場も自分達も準備を進めていました。
お昼過ぎくらいかな。
雨が雪に変わりました。それも大雪。
そう、あの関東を中心に降った大雪の日です。交通機関もストップして別会場も公演を中止したって情報が入ってきました。
なんでよりによって今日なんだよと。
その日だけは本当に天候恨みました。
実際に日本青年館もやるかやらないかという話にまでなりました。
自分の中でもう決まってました。
なにがなんでもやるしかないって。
もちろん来れなかったこも沢山。
300人弱は来れなかったみたい。
MCでも言ったけど、その日は来れなかったこ達がその席にいると思って歌おうって本番前から決めてました。
本当に楽しみにしてたこは沢山いると思うし、一緒にファイナルを迎えれなかったこ達は俺よりも悔しい思いしたと思う。
そんな想いを抱えて挑んだ本番だったけど本当にいい景色でした。
長かったツアーのファイナル。慣れないホール公演なのに息ぴったり。
本当素晴らしかった。
ツアーを通してのパフォーマンス、セットリスト。ファイナルにふさわしかったんじゃないかな。
そして発表された夏のツアー。
ファイナル公演はZeppDiverCity TOKYOです。ついにここまで来ました。
Zeppでのワンマン。待ちに待ちました。
ここまで来れたのは本当一番にみんなのおかげです。
覚悟して挑みたいと思います。
日本青年館は大雪に見舞われ決して100パーセントのツアーファイナルではなかった。だからまだ自分の中だけでしかないんだけど
Tour Dogra Magra Dogma のツアーファイナルをもう一度実現させたいって思ってる。
それはいつになるかわからないし、すぐに実現するかもしれないし何年か後になるかもしれない。
でも来れなかったこ達のために何らかの形で実現させたい。ちゃんとツアーを綺麗に締めくくるために。
だから、チケットは大切に保管しといてほしい。
出来たらいいな。
TourDograMagraDogmaは
三ヶ月連続リリースを絡めたツアーでした。
愛國革命


クローゼットガール

スロウデイズ

こんな感じの変わりようでした。
三ヶ月連続リリースも終わってR指定はもう次の作品に取りかかってまして、僕等博多でレコーディングをしておりました。
今はその帰りの新幹線です。
また次のツアーで全国のみんなに会えるの楽しみにしてるね!
それじゃあ今日はこのへんで。
ツアーファイナルの事思い出しながら書いてくね。
ツアーの集大成、日本青年館。
この場所も俺がまだ博多にいた頃から憧れてた場所の一つ。
もちろん過去最高キャパ。
待ちに待ったファイナル公演、色んな気持ちを抱いて挑んだファイナル。
朝9時入り。
外は生憎の雨。R指定のツアーファイナルは雨や雪が降らなかった事がないくらい悪天候ばかり。
まあ、雨ならいつもの事だから仕方ないかと。本番に向けて会場も自分達も準備を進めていました。
お昼過ぎくらいかな。
雨が雪に変わりました。それも大雪。
そう、あの関東を中心に降った大雪の日です。交通機関もストップして別会場も公演を中止したって情報が入ってきました。
なんでよりによって今日なんだよと。
その日だけは本当に天候恨みました。
実際に日本青年館もやるかやらないかという話にまでなりました。
自分の中でもう決まってました。
なにがなんでもやるしかないって。
もちろん来れなかったこも沢山。
300人弱は来れなかったみたい。
MCでも言ったけど、その日は来れなかったこ達がその席にいると思って歌おうって本番前から決めてました。
本当に楽しみにしてたこは沢山いると思うし、一緒にファイナルを迎えれなかったこ達は俺よりも悔しい思いしたと思う。
そんな想いを抱えて挑んだ本番だったけど本当にいい景色でした。
長かったツアーのファイナル。慣れないホール公演なのに息ぴったり。
本当素晴らしかった。
ツアーを通してのパフォーマンス、セットリスト。ファイナルにふさわしかったんじゃないかな。
そして発表された夏のツアー。
ファイナル公演はZeppDiverCity TOKYOです。ついにここまで来ました。
Zeppでのワンマン。待ちに待ちました。
ここまで来れたのは本当一番にみんなのおかげです。
覚悟して挑みたいと思います。
日本青年館は大雪に見舞われ決して100パーセントのツアーファイナルではなかった。だからまだ自分の中だけでしかないんだけど
Tour Dogra Magra Dogma のツアーファイナルをもう一度実現させたいって思ってる。
それはいつになるかわからないし、すぐに実現するかもしれないし何年か後になるかもしれない。
でも来れなかったこ達のために何らかの形で実現させたい。ちゃんとツアーを綺麗に締めくくるために。
だから、チケットは大切に保管しといてほしい。
出来たらいいな。
TourDograMagraDogmaは
三ヶ月連続リリースを絡めたツアーでした。
愛國革命


クローゼットガール

スロウデイズ

こんな感じの変わりようでした。
三ヶ月連続リリースも終わってR指定はもう次の作品に取りかかってまして、僕等博多でレコーディングをしておりました。
今はその帰りの新幹線です。
また次のツアーで全国のみんなに会えるの楽しみにしてるね!
それじゃあ今日はこのへんで。
r_shitei_mamo at 20:00|Permalink│Comments(119)
2013年01月14日
2013年01月11日
2013年01月05日
告知!!
今日から4週間。
日本テレビ系
『ハッピーMusic』のPOWER PLAYにて新曲スロウデイズが流れるから見てね!
ベッキー♪#さんのやつね(^-^)
楽しみ!
日本テレビ系
『ハッピーMusic』のPOWER PLAYにて新曲スロウデイズが流れるから見てね!
ベッキー♪#さんのやつね(^-^)
楽しみ!
r_shitei_mamo at 00:02|Permalink│Comments(146)
2013年01月02日
会いに行けるバンドマン2部
第二部のコンセプトは
憧れの先輩という事で
僕はマオさんはさせてもらいました(>_<)
おそれおおくもアリバイのマオさんのコスプレをさせて頂きました(>_<)
その写真、載せていいものか解らず
マオさんに載せてもいいか聞いてみたところ
是非、載せて
と言って頂けました(>_<)
ごめんなさい(>_<)

マオさん、すみません(>_<)
シドファンの皆様、僕なんかがすみません(>_<)
僕の憧れの先輩です。
ごめんなさい(>_<)
夏恋、楽しかったよ〜!!!
r_shitei_mamo at 00:57|Permalink│Comments(223)