【殿のお水】

これが一番困りました。

最初はサイフォン式にしていました。

子供の時はボトルを使っていたのですが、片腕を失ってからはサイフォン式にしていました。


しかし、寝転んでは飲めず万が一顔がはまってしまってはいけないのでどうしてものかと悩んで試行錯誤を繰り返しました。

当初はその都度お皿でお水を飲ませてたのですが、夏の時期日中共働きで留守をしてしまうので加工した金網にボトルを取り付けて飲めるようにしました。

が、今度は下側の顔が濡れるという問題が発生しました。結局正解が見つかることはありませんでした。シリンジであげることもありましたが先を噛む癖があるのでシリンジがボロボロになってしまうこちらも挫折。


殿のお水は結局最初からたどると「皿-給水ボトル-サイフォン式-給水ボトル」の繰り返しでした。