【殿のケア】

ブラッシングはブラシが当たっていたそうなのでハンドグルーミングのみです。

殿の顔周りは水でぬれたり涙のせいもあって顔を手でクシクシするとどうしてもよれよれになり、温かいお湯で湿らせたタオルで拭く程度です。
子供ころからしていたので特に嫌がることもなくおとなしいものです。
時々固まってしまうと取れなくなるので先の丸いはさみでカットしています。


耳掃除もできないのでこちらも綿棒などを駆使しています。

これがまた結構な量でびっくりなんですよね。
綿棒でも多すぎるときの為に耳かき棒を準備して掻き出すというよりも手前にあるものを掬い取るようにしました。そのあと綿棒でとります。


あと避けて通れないのがお尻事情。

どうしても汚れるので週に1度は洗っています。半身のみなので簡単に洗って負担をかけないよう気を付けています。
新生児用のおむつをしたりペットシーツをまいたりいろいろとやりましたが、結局お尻が汚れてしまうことに変わりはないので週に一度の入浴は欠かせなくなりシャンプーをしました。

短時間にしっかり洗いつつも負担にならないようタオルの準備などを済ませたから殿はお湯につかりました。

最初はいやいやしていましたが、気持ち良いことが分かったのか諦めたのかすぐにおとなしくなり、洗っているとグルーミングしている気になるのか私の手を舐めてくれました。
これがまたくすぐったいんですよ。お風呂上りはしっかりタオルドライをしていましたがやせてしまってかわいそうだったのでごしごしすることなく押さえるように水分を取り、タオルをかけた上からドライヤーで乾かし半分強乾いたところで終わっていました。気持ち良いのかよく途中でおちっこされましたわ〜。勢いよく!!

食事の介助は特に必要なかったのですが、野菜や果物は小さく切ってから食べさせていました。不正咬合を持っているので油断すると歯に刺さったり挟まったりしてしまいます。今までなら手で外せていましたができなくなっていたのでみじん切りです。