よしむね殿の成長記

「片腕だっていいじゃない、それが僕の個性だもん。」6歳になって突然の難病で片腕を失いました。それでも毎日やんちゃし放題、元気いっぱいやりたい放題。11歳手前で寝たきりになっても毎日牧草をしっかり食べ、12歳目前で第1章を終え、今は第2章のお月さまへ留学中。 ラニちゃん改めもっぷちゃんがやりたい放題わがまま放題!そんなもっぷちゃんもお月さまへ留学。 思い出話と覚書ブログになってしまいました。ひっそり続け中。

かぁちゃんのうまうま

たけのこのこ

春の味覚です。

ちなみに今年はもう2回目です。

P1140421

















タケノコ大好き。

ただ、茹でるのが大変だけど・・・。

下の固いところも大好きだし、先っちょの柔らかいところは少し苦みがあっていい。





P1140424

















殿「僕、これ食べれる?同じ色だね、お友達?」

○○回目

の誕生日でした。

昨日。


皆さんご無沙汰しております。かぁちゃん、元気です。

ずっと不安だったことが解決したのです。

それはについてはまた後日。


今日はまず昨日の誕生日の報告〜。


P1130383
dinnerです。


P1130384
渾身のパスタ。

P1130385
ホタテとタコのカルパッチョ

ソースはバルサミコと粒マスタード


P1130386
唯一私の作ったサラダ。

と言っても切るだけ。あ、チーズが映らんかった。


P1130388
そしてお楽しみのシャンパン〜〜。

今年はヴーヴ・クリコでした。

おいしかった〜。


P1130389
忘れちゃいけないケーキ。

そしてこのイチゴの香りにつられた人〜。


P1130391
殿「は〜い、僕です。かぁちゃんちょうだ〜い。」

P1130392
殿「ほら、こんなにお行儀よく座れるんだよ。」

味覚

P1120973
殿「かぁちゃん、これなに??ごろごろしてる〜。」

か「秋の味覚の栗だよ〜。ほっくりしておいしいんだよ〜。」





P1120974
殿「僕も食べたい!!」

か「いや、それは無理だと思うよ〜」





P1120975
殿「あじあじしてもいい?」

か「じゃぁ、皮をむいてくれる??」

栗とワイン

P1120945
むいむいしました(1/4程度だけど)



P1120946
渋皮煮になるそうです。(私は作れない。誰かは内緒。)



P1120947
結構な量。



あ、完成品撮るの忘れた。

爪の弱いかぁちゃんはペンチで鬼皮をつかんでむしるという離れ業を獲得。





P1120938
衝動買いしたワイン。

うさちゃんが付いているだけの理由。

1300円程度だったけれどおいしかった。

ラベル、残しておこうかな?

ジャガイモだけど

会社近くにある有機無農薬のお店に売っていた

ジャガイモ食べ比べの中の一つを買ってみました。


「デストロイヤー」

この名でピンとくる人は一体何人いるかしら???


私は・・・わかってしまった。



P1120536























ちょっと見づらいので濡らしてみましょう!





P1120537




















マスクをかぶったジャガイモです!


そう。

昔いたプロレスラーの名前で〜す。



おいしくサラダでいただきました。
livedoor プロフィール

kanakiti

QRコード
QRコード
殿からぽちっとお願い
哀れな私に一押しを
  • ライブドアブログ