2010年12月20日
横浜アリーナ公演を見た
といってもスカパーの放送を見ただけですが・・・
所詮(というと言い方が悪いけど)、画面の向こう側なので、
思っていたより感情を込めて見ることができなかった、
というのが正直なところです
もちろん現場で見たならまた違っただろうし、
3~4年ぐらい前なら無理にでも休みを取って、
行ってたんだろうなとは思うけど。
曲やダンスは今でも好きだし、
行ったら行ったで楽しいことの方が多い。
しかし自分の生活とか、メンバーとの年齢ギャップ
(推しが下に行かないのは自分はしっかりしてる所だと思うが)
とかを考えると、ハローとの距離の取り方が
年々難しくなっていってるのがわかる。
まあ、当分は安定したペースで最低地元公演には
参戦する感じが続くとは思いますが・・・
亀井ちゃんは僕にとっては良い意味での
ハロースタンダードだったように思う。
だからいい意味でも悪い意味でも、取り立てた思い出がないw
入った時からそれほど違和感がなく、
言ってみればさゆやれいなよりいることが自然でした。
まあ数年経ってまた現れる可能性が強いと思ってるけど、
当面はオレンジ着たヲタのジャンプが見られなくなるのが残念だw
ジュンリンに関しては、やっぱり国籍の壁が高くて、
個人的に思い入れを持つことができなかったというのが正直な所。
ただ他のメンバー以上に一生懸命溶け込もうという姿勢は見れたし、
そういうところは日本人と違って新鮮な面はあった。
5人はさすがに少なく見えるけど、
9期の年齢になるとさすがに僕にはしんどいです。。。たぶん。
所詮(というと言い方が悪いけど)、画面の向こう側なので、
思っていたより感情を込めて見ることができなかった、
というのが正直なところです

もちろん現場で見たならまた違っただろうし、
3~4年ぐらい前なら無理にでも休みを取って、
行ってたんだろうなとは思うけど。
曲やダンスは今でも好きだし、
行ったら行ったで楽しいことの方が多い。
しかし自分の生活とか、メンバーとの年齢ギャップ
(推しが下に行かないのは自分はしっかりしてる所だと思うが)
とかを考えると、ハローとの距離の取り方が
年々難しくなっていってるのがわかる。
まあ、当分は安定したペースで最低地元公演には
参戦する感じが続くとは思いますが・・・
亀井ちゃんは僕にとっては良い意味での
ハロースタンダードだったように思う。
だからいい意味でも悪い意味でも、取り立てた思い出がないw
入った時からそれほど違和感がなく、
言ってみればさゆやれいなよりいることが自然でした。
まあ数年経ってまた現れる可能性が強いと思ってるけど、
当面はオレンジ着たヲタのジャンプが見られなくなるのが残念だw
ジュンリンに関しては、やっぱり国籍の壁が高くて、
個人的に思い入れを持つことができなかったというのが正直な所。
ただ他のメンバー以上に一生懸命溶け込もうという姿勢は見れたし、
そういうところは日本人と違って新鮮な面はあった。
5人はさすがに少なく見えるけど、
9期の年齢になるとさすがに僕にはしんどいです。。。たぶん。