2010年11月24日
M。1トライアングル@大阪
ベリ出てダラダラと天満橋へ向かっていたらついたらそこそこギリでした
若干疲れたんで「はー座ってゆっくりイベ観覧するかー!!」と
目論んでいたら、
ほとんど立って見るイベントやった件w
まあ座って曲聞くよりは全然いいけどね。
それよりもベリからモードを切り替えるのに多少時間がかかります。
1期イベなんで、昔のことを振り返ったりするコーナーでは
ASAYAN抜きでファンになった僕には意味不明なことも多いんだけど、
3年前にやったやつよりかは抑えられていてそれほど気にはならなかった。
1人1人で出てる時とみんなキャラが違うのがよかったかなー。
中澤さん普通に楽しそうだったし、
なっちがすげー天然で失礼な人なのがよく出てたしw
ラストは愛の種で締めました。
愛の種なんかこんな機会じゃないと聞かないんだけど、
全然フルコーラス覚えてて自分でもびっくりした
バックでPVが流れてたんだけど、
昔あれ見て「え?世の中にこんなカワイイ人、いるの?」
って感じで何回も見てた純粋ヲタのころを思い出したw
握手はそこそこ低速で、なっち以外はなんか言うというよりも、
次あるかどうかわからん人たちなんで、こっちからじっくり見ておく感じで。
飯田さんはファン歴12年目にして初握手やったり。
なっちには興奮すると要らんことを言ってしまいそうなので、
適当にそれっぽいことを言っただけですが、
心の中では「いつまでも俺たちの天使でいてください(キリッ」だな(爆
若干疲れたんで「はー座ってゆっくりイベ観覧するかー!!」と
目論んでいたら、
ほとんど立って見るイベントやった件w
まあ座って曲聞くよりは全然いいけどね。
それよりもベリからモードを切り替えるのに多少時間がかかります。
1期イベなんで、昔のことを振り返ったりするコーナーでは
ASAYAN抜きでファンになった僕には意味不明なことも多いんだけど、
3年前にやったやつよりかは抑えられていてそれほど気にはならなかった。
1人1人で出てる時とみんなキャラが違うのがよかったかなー。
中澤さん普通に楽しそうだったし、
なっちがすげー天然で失礼な人なのがよく出てたしw
ラストは愛の種で締めました。
愛の種なんかこんな機会じゃないと聞かないんだけど、
全然フルコーラス覚えてて自分でもびっくりした
バックでPVが流れてたんだけど、
昔あれ見て「え?世の中にこんなカワイイ人、いるの?」
って感じで何回も見てた純粋ヲタのころを思い出したw
握手はそこそこ低速で、なっち以外はなんか言うというよりも、
次あるかどうかわからん人たちなんで、こっちからじっくり見ておく感じで。
飯田さんはファン歴12年目にして初握手やったり。
なっちには興奮すると要らんことを言ってしまいそうなので、
適当にそれっぽいことを言っただけですが、
心の中では「いつまでも俺たちの天使でいてください(キリッ」だな(爆