こんにちは。
この度、トイズタウン様でゆるふらのレースを開催させていただけることになりましたので、告知をいたします!!
遠方の方も近所の方も是非ご参加ください。
以下、詳細です。
1.
日時・会場
8月17日(日)3時~5時半
会場:トイズタウン(愛知県 名古屋市 南区港東通1-1)
※有志によるイベントですので、詳細のお店へのお問い合わせはご遠慮ください。
2. スケジュール
2:00 トイズタウン開店
2:15 フリー走行開始
3:00 レース開始
5:30 レース終了、常設コースへ変更
3.
レース形式について。
レースは、予選タイムアタック、コンクールデレガンス、決勝トーナメントの3つで競います。
それぞれの競技における順位によりポイントを付与し、合計ポイントで総合成績を決定します。
a.予選タイムアタック
予選タイムアタックは、3回までとします。
最終アタック終了後、マシンは運営ピットにて保管します。保管後、ピットでのメンテナンス・電池交換は可能ですが、セッティングの変更はやむを得ない場合を除き基本的に禁止とします。
b.コンクールデレガンス
コンクールデレガンスは、参加者による投票と審査員による特別加点の合計で順位を決定します。
参加者の投票は、一人3台までとします。
審査員はレース参加者以外のスタッフなどから選出し、審査を行います。
c.決勝トーナメント
決勝トーナメントは、予選順位に基づきハンディキャップを課します。
対戦の組み合わせはくじ引きにより決定します。
敗者復活戦を複数回行う予定です。ご期待ください。
4.
マシンレギュレーション
マシンレギュレーションは、Racing Heart 26「ゆるふらレギュレーション」に準ずるものとします。
(裏面及びゆるふらレギュレーション細則を参照してください。)
レース中の電池交換は基本的に認められます。使用できる電池は、市販されている単三型アルカリ電池、ニッカド電池、ニッケル水素電池です。
以上が、レースの概要になっております。
なお、今回はコース変更を前日(8月16日)の2時から行います。
手伝っていただける方がいましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
(いち早くコースレイアウトを見られますw)
ちなみに、ゆるふらのレギュレーションはこちらからご確認ください。
※マシン制作例
それでは、皆様のご参加お待ちしております!!
最後にぽちっとお願いします↓

ミニ四駆 ブログランキングへ