2013年11月16日

刻の記憶

刻の記憶(龍野アートプロジェクト)に行ってきました。
ボーヤと一緒なので、ヒガシマル醤油の蔵周りだけをさっと。
5歳の感性は何を受け取ったのか?
興味津々すぎて、作品に触ろうとするので止めるのに必死だった。。。
流石にエリアも広くて全部は回れないけど、来週末まで開催してるので、
また出かけてみよう。
http://tatsuno-art-project.com
来週はオータムフェスタもあるので、小京都の街並みがひときわ賑やかになるはず。

写真はアーティストの犬丸さん。
本人が解説までしてくれただけでなく、「今から加工するから見てみませんか」と外へ。
コスモスを押し花的に写し取った絵を虫眼鏡で焦がす。
展示期間中も焦がし続け、太陽の刻の記憶を刻むそうです。
Arts and memories20131116


radio_good_day at 20:30│Comments(0)TrackBack(0)mixiチェック

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔