でぃーぷ

趣味でプログラムを書いてます。思い出したように更新。

livedoor

新しいデザインが公開されていたので

livedoorブログに新しいデザインが公開されていたので、私ものってみました(*・ω・)ノ

ブログの更新はマチマチだけれども、デザインは割と頻繁に変更している気がします。
(WEB限定)


飽きっぽいといえば飽きっぽいんだけどね。


結構ブログを移転したいな〜、とかよく考えるんだけれども手間とか考えると、
やっぱりここが居心地いいみたい。
ファイルをアップロードできるというのが大きいのかも。

パッチを公開している以上、置き場所に困るのは痛手なので。。。
ストレージサービスを別途利用するのもまた面倒だしねぇ。



livedoorさんをこれからも応援させてもらいますよっと。

1500日経過

どうも、こんにちは。

久しぶりにlivedoorブログの設定項目を見ていたら、開設してから何日経過したかを表すところがあって


1500日をいつの間にか経過していました( ´∀`)つ



なんて内容の薄いブログwww

ノリで変更

1つのデザインのままでいられないのは、やはりなにか気に入らないからなんだろうか


そういうわけで、また変更( -д-)ノ

猫のイラストのものにしたんだけれど。。。
表情がイイネ( ´∀`)


「あ、意外といいかもこのデザイン」


変更してから気づいてしまったよ


梅雨になったし、雨関連のデザインにでもしようかな?
とか思っていたけれどこちらのデザインの方が明るい感じで、少しだけブログ全体が楽しく(たぶん見えるだけ)なりそう



次の変更はいつでしょう(笑)
携帯画面の方は滅多に手をつけないんだけどね〜。

[テーマ]職場で2ch見てる?

ブログネタ
職場で2ちゃんねる、見てますか? に参加中!
共通テーマから、「職場で2ちゃんねる、みてますか?」だそうです。

まず結論は見てません(´Д`;)


基本的にインターネット規制入っているから普通の閲覧もNG。

2chなんて危ないところは真っ先に規制かけられます(笑)


見るとしたら携帯電話からだけれど…
そんな有益な情報ないし、自宅でちょこっと見る程度かなぁ?



職場から見るとしたらニュース系をRSSで拾ったものくらい。

livedoor Blogの月別アーカイブをプルダウンにしてみた

こう、たまにぼけーっと自分のブログを見てみると
意外と記事を書いてきたんだなぁと・・・

(中身はないけど) (つд⊂)ゴシゴシ



そんなわけで、もっさりとしていた月別アーカイブを
プルダウン形式にしておきました。



サイドがすっきりして良い感じかなと??


「プラグインの設定」→「月別アーカイブ」→「編集」


で出来たのね(´Д`;)

カテゴリ変更してみた

とくに何か変わるわけでもないのだけれども・・・

今までlivedoorのカテゴリが
インターネット−一般」だったのが
インターネット−ブログ」になりました。


このブログがね(*・ω・)ノ



もしかして、アクセス数とか変わるのだろうか??


思い切り減るとかだったらイヤだなぁ・・


基本的にこのブログは検索から来ているから特に関係ないとは思うけどね

livedoor clipする

livedoor_clip

上の画像をカスタマイズした。


元からあるJavascriptを利用させてもらったら・・・


文字が大きかった。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン



そう言うわけで、ちょこっと改造してlivedoorにUPして利用しています。

プロにしておいて良かった。


カスタマイズ性が一気に上がるわ〜〜。

[テーマ]会社の忘年会

ブログネタ
「会社の忘年会」ってあったほうがいいですか? に参加中!
(*・ω・)ノ


またもや、共通テーマでの話題。

会社の忘年会はあったほうがいいか



2次会なければ、会った方が良いと思いますよっヾ(´ω`=´ω`)ノ


じゃないと集まれない場面が多いですからね。

でも、飲ませたりするのはNG〜〜〜



たまに親好を深めるのもいいじゃない?



毎月飲みに行くなら無くても良いと思うけれど・・・
ま、社交辞令を学ぶ場と言うことで諦めましょう(笑)

ブログデザインをまた変更してみた

もう、2008年も残り1ヶ月ちょっとですよ〜?


というか冬ってこともあるので、ブログデザインを変更してみました〜


冬は雪が欲しいな〜
そんなわけで、少しだけ冬っぽいデザインにしてみたり。

神秘的?Σ(・ω・ノ)ノ



メインは蝶々のはずなんだけれど、
個人的には冬のイメージが強かった・・・
なんとなく雪に見えるんだもの(*´Д`*)



自分でカスタマイズしていた部分もこれから修正して、
またしばらく使おうかなぁ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!

livedoorプロフィールの案内があった

livedoorプロフィールについて解りやすい説明があったので、引用。

結構、知らない人いるんじゃないかな??

今回は先日リニューアルしたlivedoorプロフィールについてのご案内です。

今回のlivedoorプロフィールに表示できるのは
ブログの記事や拍手だけではありません。

ご利用されているサイトやコンテンツが多ければ多いほど
あなたのプロフィールは充実していくのです?q|゚Д゚|p

(livedoorより引用)


(参考元)
livedoor サポートBlog:プロフィールについて - livedoor Blog(ブログ)

管理画面変わっていた・・・

2fce20b7.jpg段々と便利になっていって嬉しい限り
HTMLエディタかぁ・・・
使ってみようかな。

1,プロフィールボックス

・プロフィール情報の表示
プロフィール情報については「livedoor プロフィール」から設定可能です。
・管理画面で最も使用頻度が高い「ブログを書く」「コメントを見る」「ファイル管理」メニューリンクを設置しました。
・サイトマップの実装
ブログ管理画面のページ構成を一覧できるようにしたサイトマップを実装しました。
下層ページからでも目的の機能へ迷うことなく移動する事ができます。


2,通知系メッセージ

未読コメントやがある場合や、プロフィールメッセージが届いた場合など、通知情報をお知らせします。

3,livedoor Blogからのお知らせ

livedoor Blogの新機能、メンテナンスなど開発日誌の更新情報が表示されます。

4,最新のピックアップテーマ

livedoor Blogの開発、メンテナンス情報などをお知らせします。



■HTMLエディタを追加しました
ブログを書くときにHTMLタグを知らなくても、文字のサイズや色、画像の位置などをワープロ感覚で操作できる「WYSIWYGエディタ」ですが、今までWindowsのIEとFirefoxでしか利用できませんでしたが、新たに「HTMLエディタ」というエディタを追加しました。IE、Firefox、Opera、Safariなど複数のブラウザでご利用いただけます。
「カスタマイズ/管理」>「投稿の設定」から「投稿フォームの形式」を「HTMLエディタ」に変更することで利用できます。

(livedoor Blogより引用)


(参考元)
livedoor Blog 開発日誌 : 管理画面、一部変更のお知らせ - livedoor Blog(ブログ)

Geeko@アシスタント♪

昨日から少しずつだけれど、ブログのカスタマイズをしています。
まず第1に誰かに見てもらうのではなく自己満足であるというのが重要(笑)

フォントを"Meiryo Ke Gothic"にしてみたり、
Linuxからも見えやすくするために"さざなみゴシック"を指定してあげたり。

英字は最近お気に入りの"Times New Roman"



自分でやっていて、さらに好きなのが”拍手”された時に出てくる
アシスタントのギー子

Geeko(ギーコ)
Powered by PICS



右下あたりにある拍手を押してみると解ります(笑)


うーん、まさに自己満足

第4世代を利用

第3世代HTMLから第4世代HTMLへ移行してみました。
カスタマイズもすこしだけ・・・

フォントをメイリオにしてみたんだけども、
とにかく大きい

なので、フォントサイズを14ptに指定。

今度はそうすると、コメント投稿フォームの
「メール」というところが二段になってしまった・・・


div#comment-form-body table thwidth
2em → 3em

に変更して解決。

とりあえず、そんなところかなぁ。
個人的にはもう少し落ち着いた色に全体を変えたいんだけれども・・・

WYSIWYGエディタ

わざわざlivedoorに問い合わせてしまったけれど・・・

便利なボタン群って存在していたんだね。
例えば、カラーコードのボタン。


いつも私はシンプルエディタしか利用していなかったから知らなかった。


「カスタマイズ/管理」→「投稿の設定」
から変更できます。



WYSIWYG(1)


そして、出てきたボタンたちはこちら。


WYSIWYG(2)


左揃え、中央揃え、右揃え、インデントも出てきたね〜。

投稿画面の下にHTMLを確認というチェックボックスもあるから、
確認しつつ作成できて便利かもね (*・ω・)ノ

InternetExplorer と Firefox のみ動作OKだそうです。



投稿フォームのボタンについて(シンプルエディタ)


投稿フォーム(シンプルエディタ)についている各種ボタンの役割は以下の通りです。

1.絵文字
クリックすると絵文字パレットを表示します。文中に使用したい絵文字をクリックして選択します。絵文字ボタンをもう一度クリックすると絵文字パレットを閉じます。

2.URLリンク
リンクを設定したいキーワードをドラッグしてこのボタンをクリックすると、URLを入力するフォームを表示します。文中の単語から自動でリンク設定できます。

3.太字
太字にしたい文字をドラッグしてクリックします。

4.斜体
斜体にしたい文字をドラッグしてクリックします。

5.下線
下線をつけたい文字をドラッグしてクリックします。

6.検索リンク
キーワードに検索エンジンへのリンクを設定できます。キーワードをドラッグしてボタンをクリックします。難しい単語の場合に設定してあげると親切です。


投稿フォームのボタンについて(HTMLエディタ)


投稿フォーム(HTMLエディタ)についている各種ボタンの役割は以下の通りです。

1.絵文字
クリックすると絵文字パレットを表示します。文中に使用したい絵文字をクリックして選択します。絵文字ボタンをもう一度クリックで絵文字パレットを閉じます。

2.URLリンク
リンクを設定したいキーワードをドラッグしてこのボタンをクリックすると、URLを入力するフォームを表示します。文中の単語から自動でリンク設定できます。

3.太字
太字にしたい文字をドラッグしてクリックします。

4.斜体
斜体にしたい文字をドラッグしてクリックします。

5.下線
下線をつけたい文字をドラッグしてクリックします。

6.検索
キーワードに検索エンジンへのリンクを設定できます。キーワードをドラッグしてボタンをクリックします。難しい単語の場合に設定してあげると親切です。

7.文字のスタイル(プルダウン)
段落や見出しといった文章のスタイルを設定します。通常は使用しなくても問題ありません。

8.フォント(プルダウン)
フォントを変更することができます。使用しているOSが異なる場合、意図したフォントで表示されない場合がありますのでご注意ください。

9.文字サイズ(プルダウン)
文字のサイズを変更することができます。


インデント関連のテスト

の記事は※印のインデントテストーーー!




※これは米印のテストなのです。


※わざと文章の長さを多くしているので、内容が薄くても気にしないようにしてください(笑)


※パソコンが扱うファイルの内容がすべて0と1の2進数のビット*で記録されているのはご存じの通り。バイナリーエディターは2進数の数字を16進数*で直接、表示・編集できるツールだ。例えば「A」という文字の部分には16進数の41(10進数だと65)が記録されている。41は2進数で 01000001。1バイト(8ビット)の数値だ。一方、日本語の「ぱ」は82とCFの2バイトで表されている(以下、文字コードは16進数で表す)。

デザインを少し変更



上の4コマは関係ないです (。・ω・)ノ゙

サイドバーを少し変更してみました〜。
いかが?

え、日本語化しろって??
ごめん、そこまで時間が・・・(笑)
年末にはします。゜(´Д`)゜。


タグクラウドという、タグ一覧と(大きいほどいっぱい書いてる)
モブログ機能(携帯から投稿した写真が載る)

を追加。


たま〜〜〜〜に、デザイン変更すると楽しいよね。
CSSとかいじったり、HTMLとかこったりすると。


今日は、クリスマスということもあってネットラジオ聞いています。

iTunesでカントリー系を聴くとクリスマスソング特集だった


よかたいよかたい (=゚ω゚)人(゚ω゚=)

カレンダー機能

WindowsLiveカレンダーとGoogleカレンダーを両方使ってみた。

WindowsLiveカレンダー

綺麗。
でも、重たい。。。

重たいのはつらいです、Microsoftさん。
これはWindowsLive全般的に言えることだからしかたないけれども。

きれい好きにはこっちなのかなぁ?


Googleカレンダー

カレンダー機能が同じならやはりこちらか?
軽いのが一番。

もう少しデザインを良くして欲しいかな、個人的には。

その他のGoogle機能を使っているせいもあって、
1つにまとめておくと便利だ。

デザイン少し更新

サイドバーとデザインを少し更新してみた。

写真とかはピクスに連携しているんで見やすいかなと??
右上の天使の卵が文字化けしているのは気にしないで欲しいw

仕方ないのよ・・

デザインがEUCなのに対して、JavaScriptはShift-JISなんですもの・・


もうすぐ『天使の卵』がロードショー!!

サイトも綺麗なので是非みてくださいなっ☆
記事検索
月別の過去記事
バナー


  • ライブドアブログ