雷撃 宇宙海賊-mode

巻きますか? 巻きませんか?

復活?なのか。

⇒先日、ついに携帯が壊れて、スマートフォンに変更しました。
ちなみに、機種はSHARP AQUOS SERIE mini SHV33ですが。

突然、携帯が全損したため、データ移動も出来ずに、記憶だけ頼ってBLOGにアクセスした有様でした 。

ブランク期間のことは、機会があればと云うことで。

にょろ~ん 。(´・ω・')

飛騨高山『生きびな祭』に行ってきた。④

⇒明るくなってきたので、午前7時前に起床。この時間帯でも、自分の車以外、止まっている車は他に2台ほど。

明るくなったので、道の駅『ひだ朝日村』の周辺部などを。
bfa4e3a4.jpgdf26a41c.jpg00754ff9.jpgcf61edf0.jpgdeddc31a.jpg

車の座席を元に戻して、身支度を整える。
PC『艦これ』の遠征設定をしてから、演習に取り掛かったら、3戦目に入る手前でPCのバッテリーが完全に切れてしまう。
車で充電するとしても、どのくらい回復するかは分からないけど、とりあえずは充電しながら様子を見ることにする。

朝食兼昼食を高山市内で取る予定なので、眠気覚ましのコーヒーのみ自販機で買って、8時40分頃に出発。

見晴らしが良かったので、山道の途中での景色など。
9aabb801.jpgef8beafb.jpg
雨は完全に上がっていて、雲間から光が漏れてる。天気はこれから回復しそうなんで、今日の巡礼は楽になりそうだ。

9時20分位に、高山市内のいつもお世話になってる、CDショップと続きになってる駐車場に到着。
CDショップの店員の方に、車の鍵を預けて出発。

鍛治橋の上から。いつもは、きれいな川底が見えてるのに、昨日の雨の影響で濁流となってる。
563b3853.jpg948874ef.jpg
宮川朝市通りを抜けて、宮川橋へ。
いつもなら、土手を降りて、更に小さい橋があるのだけど、そこは立ち入り禁止になっていました。
fa70542b.jpg
小さい橋の方は、バラバラに解体されて補修中の状態に。元々、木造の橋だったから、今回みたいに濁流に晒されると傷んでしまうんじゃろーな、とか、思ったり。

宮川橋から更に歩いた所にある、大鳥居。
16013ad4.jpg
桜山八幡宮の前にある、橋に掛かっている鳥居で、毎回毎回、来てしまう。

大鳥居から右手側に折れて、桜山八幡宮の境内へ。
199a3e8c.jpg
鳥居の方は何回も来てるけど、神社本堂の方にはあまり行った事が無かったかなあ、と、改めて行ってみる。
6aa2e614.jpga0c078ce.jpg
しかし、観光客では外人が多い。体感値で、大体、4割位が外国の方なんじゃああるまいか。

宮川朝市通りに一旦戻ってからから、古い町並を抜けて『喫茶去かつて』へ。
24b3954d.jpg
朝食がまだだったので、軽くチーズケーキとコーヒーのセットを頼む。
272fde20.jpg

『喫茶バグパイプ』は、さすがに今回も外観だけ。
94e811c2.jpg
毎度ながら、変わらずにそこに存在するだけでもいいもんだなあ、と。

『喫茶バグパイプ』と同じ通りにある、『ぴーちくぱーく』。
ac09b341.jpg
主に、小鳥や小動物の置物をメインに取り扱っているけど、店頭に置かれているギーガーのエイリアン風のイスが、とっても謎なのだ。ちなみに、これは非売品。
01d24754.jpg
今回は、店内に入って、さらっと流し見しただけ。

お昼近くになったので、安川通りにあるラーメン店で、高山ラーメンを頂く。
24b3954d.jpg

最近、出来たみたいな、セブンイレブン。場所は、同じく安川通り。
c2391858.jpg
カラーは、街に馴染む保護色っぽい茶色。町中で浮かないようにとの配慮らしいけど、この配色のセブンイレブンはやっぱり珍しい。

まるっとプラザに到着。
d95270b2.jpg
ここの『氷菓』コーナーも、あまり変わらない。
8327367b.jpgaa3c0f23.jpg

街中にある、ファミリーマート。
7705569a.jpg
最初に来た時は、その配色に驚いたものだけど、今となってはしっくりくる。

午後2時近く。この時間を過ぎると、その日の内に家に辿り着けないので、出発。
なんだかんだで、5時間以上掛かって、家に到着。

2日間の総走行距離648.3km。
86c8b344.jpg
毎回毎回、良く走ったなあ、と。

7月21日(火)~22日(水)に、また、飛騨高山に行ってきたんだけど、それはまた、別のお話。
にょろ~ん。(´・ω・`)

飛騨高山『生きびな祭』に行ってきた。③

⇒一之宮神社から高山市寄りに2kmほど戻った所に位置する、『臥龍の郷・臥龍の湯』と云う日帰り温泉に行く。
国道沿いにあるため、10分足らずで到着。
77de0eb7.jpg
午後4時を少しまわったところだけど、駐車場はほぼ満車の状態。
建物自体は、一見平屋建てな感じ。
8d5ff5aa.jpg
メインとなる温泉の他に、コインランドリーとお食事処と簡易宿泊施設が、個別の建物として併設されている。分かりやすく云うと、「地方のスーパー銭湯」が一番近いかも。
雨は土砂降りな降り方が続いてたので、車を置いてすぐに温泉の方へ。

中に入ると、すぐに下駄箱がある。そこでスリッパに履き替えて奥へ。
大体、この手の銭湯は入浴券の自販機があるはず‥‥なんだけど、見つからない。と、云うか、無い。
フロントのスタッフらしい人が居たので聞いてみると、入浴券はここで販売してるとのこと。
入浴券を買って、下駄箱の鍵をスタッフに預けると、別の鍵を渡された。ロッカーの鍵?なのか。

奥の方は、畳み敷き8畳くらいの休憩所と売店。
更に奥には、下り階段がある。
階段を降りると、温泉の入り口になっていた。

男湯と女湯に分かれていて、中に入るとすぐに脱衣所と休憩所がある。
脱衣所には、さっきフロントで渡された鍵に対応するロッカーがあった。
休憩所にいた人も含めると20~30人ほどが居る。午後5時前でこの人数なんだから、相当、はやっているんじゃろーな、この温泉。

浴場に入ると、仕切りのあるシャワーと、一般の銭湯くらいの広さの湯船と、ジャグジー風呂。
サウナと冷泉もある。
外に出られるようになっていて、露天風呂も併設されていた。

午後5時半位に出発。
お食事処があったけど、夕飯は行った先での現地調達にしよう!と、思ったのが、甘かった。

車で約50分位の距離にある道の駅、『ひだ朝日村』が、今日の最終目的地‥‥だったんだけど、周りに店が一軒も無い。
行く途中で、だんだんと民家が少なくなってきていたので少し心配してたけど、岐阜県の街から外れた過疎っぷりは、改めて半端じゃあなかった。
道の駅も午後5時で閉店したようだったし、見かけたお店がコンビニのデイリーストアだけだったのは、いかんともしがたい。
カーナビで調べてみたけど、25km圏内には飲食店がほぼ無いってのは、どんなだ。

仕方が無いので、とりあえず、街の方に戻ることにする。
また、50分ほどかけて街のラーメン店を見つけて入ったのが、午後7時半近く。

午後8時近くには店を出て、また、道の駅『ひだ朝日村』を目指すけど、今度は往路には出て無かった濃霧が。体感として、2~3m先が全く見えないってのは、どーしたもんじゃろーか。
幸いに、対向車にもほとんどすれ違わないので、カーナビの道路表示を拡大して、そこから外れないように進む。『ラリーX』を実車でやったら、こんな感じになるんじゃあなかろうか。

午後9時過ぎに、再び、道の駅『ひだ朝日村』に到着。
道沿いにある街灯があるので完全な暗闇では無いけど、民家がほとんど無いのでかなり暗い。
駐車場の隅の方には、まだ、雪が積もった状態になっていた。

車を駐車場の端に止めて、後部座席をフラットにして、車中泊が出来るようにする。
モバイルWi-Fiの電波は入るようだけど、肝心のタブレットPCのバッテリーは残り少ない。それでも、『艦これ』のディリー任務はこなす。
このところ、『艦これ』やってるから、ブログの記事の作成が遅くなるんだよなあ。

自分としては、ちと早いけど、午後11時過ぎには就寝。

>>つづく

記事検索
プロフィール

raigekips

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ