シャワー






























1: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 16:49:11.15 ID:K5iZ5
若者も注意したいヒートショック 年代別で対策を 2種類の山型・谷型のヒートショックとは

https://www.fnn.jp/articles/-/799183

本格的に寒くなるこの時期に注意してほしいのがヒートショックです。
高齢者の入浴中の死亡事故は、月別に見ていくと、寒くなる10月、11月、そして12月にかけて増えています。
死亡事故の全ての原因ではありませんが、特に注意が必要なのがヒートショックです。
ヒートショックは、急激な温度変化で、血圧が変動して心臓血管の疾患が起こるということ。
これによって浴室で溺れたり、頭を打ったりするリスクがあります。


2: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 16:51:40.47 ID:ikhCs
影牢かな?


3: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 17:02:29.65 ID:HQjIz
これ半分安楽〇施設だろ


4: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 17:04:08.21 ID:oOlzS
すぐに気絶して、そのまま〇ぬのなら
〇に方としてはそんなに悪くないわな


5: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 17:04:16.88 ID:rSNaB
痛みも苦しみもないからおすすめだな


6: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 17:05:03.92 ID:WZ07F
発見遅れるとドロドロのスープになっちゃうのがちょっとな


15: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 19:42:03.52 ID:LrTtM
>>6
警察は検〇剖するためにスープも残さず持って行ってくれるんかな?


9: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 17:19:15.03 ID:UMvc0
冬限定だが練炭自〇よりも手法は簡単だな


10: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 18:38:35.53 ID:ueZi2
>>9
窓開けっぱからのあつぅーいお湯にダイブ!


11: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 18:53:48.76 ID:2MSCX
サウナ界隈がずっとこれ無視してるのなんなの?


まぁ寒暖差ってある程度はどうしようもないから
まず根本的に動脈硬化がどれくらい進んでるかが一番重要
血圧チェックだけじゃなく
人間ドックで毎回オプションの動脈硬化診断受けとけよ

12: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 19:30:35.68 ID:Di3Dg
>>11
諸刃の剣で
上手くやるとヒートショックプロテインってのが生成されて
最強の免疫ボディ獲得できる


13: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 19:35:18.01 ID:yF5J1
冬の露天風呂ではこうはならない不思議


14: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 19:41:24.14 ID:ueZi2
露天風呂でも事故起こってるぞ


18: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 21:15:44.00 ID:lswzv
「ヒートショック」って響きから、熱中症と勘違いしがちなのかな
圧倒的に冬に起きるのに


21: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 21:45:38.93 ID:F8a7D
部屋の暖房がしっかり効いている上級限定の話で
外気温と殆ど変わらない俺達には関係無いな


23: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 21:52:54.41 ID:eL1RR
>>21
外気と変わらないなら大問題だぞ
ようは寒いとこで縮まった血管の膨張で一気に貧血気絶して落ちるんだから


24: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 21:53:30.40 ID:eL1RR
だから風呂は意識保てるように他は何にもせずさっと入る
出たら暖かい布団で寝ろ


26: 名無しの無力ちゃん 2024/12/10(火) 22:32:41.68 ID:ueZi2
この時期に水シャワーとか超人かよ


27: 名無しの無力ちゃん 2024/12/11(水) 00:54:53.65 ID:zoTWf
寒い時は浴室暖房つけて空気あっためてから40°のお湯にのんびり入ってる

結構な電気代食うけど
あれ普通のエアコンより圧倒的に燃費悪いよね


30: 名無しの無力ちゃん 2024/12/11(水) 13:15:22.18 ID:rq7tJ
浴室と居室が2階にあると1階にあるよりは暖かいよ


32: 名無しの無力ちゃん 2024/12/11(水) 15:49:14.76 ID:6M2zh
だから冬もシャワーにしろと、シャワーなら溺〇の心配はない


引用元:https://talk.jp/boards/poverty/1733816951