
1: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 11:29:14.10 ID:??? TID:machida
新社会人の間でじわりと注目を集めている『退職代行』。
退職を希望する人の代わりに会社に退職の意向を伝えるサービスだが、今年度は早くも依頼者が急増しているという。
退職代行業者から連絡を受けた企業経営者が、ショックを受けたという話も聞かれるが、企業側の反応も変化してきているのだろうか。
OITOMA 藤澤歩美さん:(OITOMAの)設立当初は、『退職代行です』とお電話したときに、本当に怒られる方が結構多かったです。今はちょっと減ってきて、『そうですか…』というようにお受けしてもらえるようになってきたかなと思います。
それから、依頼がくるタイミングは「朝」が多いという。
OITOMA 藤澤歩美さん:前日は『頑張るぞ』というお気持ちだったという方もいらっしゃるんですけれども、やっぱり朝起きて行きたくないという気持ちで、相談される方というのが多いです。
(略)
退職代行業者「OITOMA」の藤澤歩美さんによると、
・始業前のラジオ体操が嫌だった
・休み時間以外スマホを触れない
・5分残業させられた
など、いろんな理由で退職の相談をしてくる方がいるということだ。
OITOMA 藤澤歩美さん:直近だと『制服が似合わなかった』と言って、2日出勤して辞められた方がいました。求人のページで仕事している方の風景が写っていて、それを確認した上で入社されていたのですが、自身でいざ袖を通してみたら似合わなくて、これを着続けるのはしんどいという形で、ご相談いただいた方がいます。
退職にはいろんな理由、いろんな事情があるということだ。
詳しくはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/855846
退職を希望する人の代わりに会社に退職の意向を伝えるサービスだが、今年度は早くも依頼者が急増しているという。
退職代行業者から連絡を受けた企業経営者が、ショックを受けたという話も聞かれるが、企業側の反応も変化してきているのだろうか。
OITOMA 藤澤歩美さん:(OITOMAの)設立当初は、『退職代行です』とお電話したときに、本当に怒られる方が結構多かったです。今はちょっと減ってきて、『そうですか…』というようにお受けしてもらえるようになってきたかなと思います。
それから、依頼がくるタイミングは「朝」が多いという。
OITOMA 藤澤歩美さん:前日は『頑張るぞ』というお気持ちだったという方もいらっしゃるんですけれども、やっぱり朝起きて行きたくないという気持ちで、相談される方というのが多いです。
(略)
退職代行業者「OITOMA」の藤澤歩美さんによると、
・始業前のラジオ体操が嫌だった
・休み時間以外スマホを触れない
・5分残業させられた
など、いろんな理由で退職の相談をしてくる方がいるということだ。
OITOMA 藤澤歩美さん:直近だと『制服が似合わなかった』と言って、2日出勤して辞められた方がいました。求人のページで仕事している方の風景が写っていて、それを確認した上で入社されていたのですが、自身でいざ袖を通してみたら似合わなくて、これを着続けるのはしんどいという形で、ご相談いただいた方がいます。
退職にはいろんな理由、いろんな事情があるということだ。
詳しくはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/855846
10: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 11:37:17.37 ID:UgJE9
いいんじゃない、好きにすれば。
人の上に立つ人材じゃないと言うほど高給望めないのに、
自分が人の上に立った時のこと考えずにワーワー言ってる人は、
低所得で生きるってことなんだろう。
それもまた人生の選択肢としてはアリなんだと思うよ。
人の上に立つ人材じゃないと言うほど高給望めないのに、
自分が人の上に立った時のこと考えずにワーワー言ってる人は、
低所得で生きるってことなんだろう。
それもまた人生の選択肢としてはアリなんだと思うよ。
22: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 11:53:05.97 ID:NIoic
こういうサービスを使って退職したことある人間のリストを企業に売ればwinwinだな
3: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 11:31:20.48 ID:Gs6eM
どういう風に育てたらこうなるのかかなり詳細に教えてほしい
4: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 11:33:07.01 ID:nDWO9
教育の大敗北
6: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 11:34:23.23 ID:tjcl6
正直に言うと、嫌な奴が居たから
これだけ
これだけ
8: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 11:35:07.12 ID:fpPVC
初日から来ない奴も居るからな
20: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 11:46:54.54 ID:hb9N9
えーやんえーやん、雇用の流動化や年功序列終身雇用をやめたのも企業側が望んだこと
それに対しての労働者の回答なわけだし、一方的ないいとこ取りなんて双方ともまさか考えてないでしょw
それに対しての労働者の回答なわけだし、一方的ないいとこ取りなんて双方ともまさか考えてないでしょw
23: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 11:53:47.77 ID:70KkD
今の世代は
自分が思ってるほど周りは評価してない
価値は無いという事を理解してないのか
自分が思ってるほど周りは評価してない
価値は無いという事を理解してないのか
25: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 11:54:10.17 ID:Tzuqg
ワイの会社もラジオ体操とスピーチあるけど、辞めたい(笑)
38: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 12:13:14.10 ID:HAJ65
まあ辞めたらいいけど、どうやって食べていくん?
40: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 12:13:19.08 ID:jW2bE
はい嘘松
3ヶ月は試用期間なので残業ないはずです
3ヶ月は試用期間なので残業ないはずです
45: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 12:16:15.70 ID:0NzUG
>>40
キミ、無職やろ
試用期間と残業、何の関係もないで
キミ、無職やろ
試用期間と残業、何の関係もないで
43: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 12:15:49.38 ID:ht45r
細かいルールばかりで偉そうに注意する馬鹿な先輩ばかりで即辞めた
47: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 12:17:11.37 ID:1zUGu
今はもう、我慢や忍耐を美徳には思わん時代に変わってきたのだな
49: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 12:18:03.44 ID:NdLhb
自分は完璧じゃない癖に、
他人には完璧を求めるZ世代
他人には完璧を求めるZ世代
53: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 12:22:00.92 ID:VVsGn
辞めたい奴は勝手に辞めりゃいいけど
退職代行使うのにも金かかるんだろ?
その支出は苦にならんのかな?
退職代行使うのにも金かかるんだろ?
その支出は苦にならんのかな?
67: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 12:30:32.53 ID:k6gTI
>>53
自腹切って退職代行頼むくらいなら、退職届を着払いで送りつけて翌日から行かなきゃいいのに。
自腹切って退職代行頼むくらいなら、退職届を着払いで送りつけて翌日から行かなきゃいいのに。
81: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 12:44:42.99 ID:fWDjp
良いような事ばかり言って就活生に甘い夢ばかり見させる馬鹿で無責任な採用担当者が100%悪い
83: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 12:46:12.69 ID:JzIf7
今のぬるま湯教育続けてたら絶対にこんなメンタルの弱い向上心もない輩が出て来ると予想してたら案の定だ
いや俺だけじゃなく誰もが予想出来ただろう
ハングリー精神とか鉄は熱いうちに打てとかの文言ももはや過去のもの
こいつらをコンコンと問い詰めたいのもあるが、その前にこんな糞教育を推奨した文科省が責任を負うべきだ
いや俺だけじゃなく誰もが予想出来ただろう
ハングリー精神とか鉄は熱いうちに打てとかの文言ももはや過去のもの
こいつらをコンコンと問い詰めたいのもあるが、その前にこんな糞教育を推奨した文科省が責任を負うべきだ
94: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 13:02:30.01 ID:VGzmz
さすがにこんな奴らはまともに働けないだろうから、早く自ら退職してくれてラッキーだと思われる
102: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 13:08:24.89 ID:LNrmc
こんなしょうもないことを理由にするより俺みたいに言質取る努力して金ふんだくってから辞めろよ
二人飛ばして一人辞めさせたらクセになるぞ
二人飛ばして一人辞めさせたらクセになるぞ
103: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 13:15:01.43 ID:HtX7n
退職代行の音声ってYoutubeにいっぱい上がってるけど、
めんどくせー会社ばっかで辞めたくなるのもわかるわな
めんどくせー会社ばっかで辞めたくなるのもわかるわな
104: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 13:15:26.83 ID:dg1vP
無職は闇の入り口なんだよね
身内から犯罪者が出ないことを祈る
身内から犯罪者が出ないことを祈る
109: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 13:28:57.90 ID:h19Ul
手が荒れるからと理由で退職しました。
なにか文句ありますか?
なにか文句ありますか?
111: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 13:34:40.83 ID:JzPri
何かが変だよな
もちろん会社命、仕事命なんてならなくても良いけど、
仕事ある程度頑張らないと人生に彩りがでなくね?
もちろん会社命、仕事命なんてならなくても良いけど、
仕事ある程度頑張らないと人生に彩りがでなくね?
114: 名無しの無力ちゃん 2025/04/11(金) 13:43:04.96 ID:Eq83j
社食がまずいのでやめます
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1744338554
コメント
コメント一覧 (1)
今の若い子らは生きやすくて羨ましい
コメントする