January 31, 2008
マスコット特捜隊ぱえバスター 第7話「ぱえバスター!亀といえば丸亀商店街だろう」

絵で見るとなんかアレだけど
本物を見ると
ほんわかまるまっこくてカワイイ。
ユルくはないのね。なごみ系。
しかも、あんまりいぢめると
カラにこもるらしい。
見たい。ぜひ見たい。
ぬいぐるみは5月までに
発売されますか?
あ、ちなみに上のイラストは記憶だけで描いたんで
実物とは大きく異なるはずです。
さて、マスコットと い え ば 。
諸君、この写真を見てくれたまえ。

去る1月13日、東北電力ビッグスワンフェスタの
マスコット写真撮影コーナーで撮ったものです。
部屋にはキショーの等身大パネルと
同じパネルの顔部分がくりぬかれたものとが並べられた
新ユニ来てキショーと一緒に記念写真を撮った気分になれるセットが
置いてあったのですが、
三つ子の長男アーくん、それを見つめていたかと思うと
やおらパネルの裏に回りこみ
穴に自分の顔を当てはめたじゃーないですか!
居合わせたお客さんは大喜び。
それぞれに撮影に応じていたルーちゃんとビィくんも
集まってきて、三人仲良くはいポーズ♪
・・・で、撮れたのが先ほどの写真です。
さすが何事にも積極的に取り組む行動派。
お見事です、アーくん!
さてこの写真、ルーちゃんとビィくんのポーズにも注目です。
このふたり、他の写真の時も撮影されるときは
基本的にこのポーズなのです。
ほらね、この写真でもそう。
ルーちゃんは顔をハッキリあげて
手を前に出して(全盛期のコギャル
みたいだとか言ってはイケナイ)、
脚はちょっと内股かげんで
元気さと女の子らしさを同時にアピール。
ビィくんは基本うつむき気味。
指を内側に丸めて、ぽやぽやした感じを出しています。
斯様に三つ子たち、それぞれに個性を出すべくがんばっているのです。
そういえば過去に開催された2回のカンファレンスで
マスコットについて熱く訴えてこられた方がいらっしゃいましたが、
その努力は無駄ではなかった、いやむしろ実を結ぼうとしているぞ!
と、マスコットオタのぱえるは感動をおぼえたのでした。
みなさま、今季は白鳥一家にも注目してくださいませね。

去る1月13日、東北電力ビッグスワンフェスタの
マスコット写真撮影コーナーで撮ったものです。
部屋にはキショーの等身大パネルと
同じパネルの顔部分がくりぬかれたものとが並べられた
新ユニ来てキショーと一緒に記念写真を撮った気分になれるセットが
置いてあったのですが、
三つ子の長男アーくん、それを見つめていたかと思うと
やおらパネルの裏に回りこみ
穴に自分の顔を当てはめたじゃーないですか!
居合わせたお客さんは大喜び。
それぞれに撮影に応じていたルーちゃんとビィくんも
集まってきて、三人仲良くはいポーズ♪
・・・で、撮れたのが先ほどの写真です。
さすが何事にも積極的に取り組む行動派。
お見事です、アーくん!
さてこの写真、ルーちゃんとビィくんのポーズにも注目です。
このふたり、他の写真の時も撮影されるときは
基本的にこのポーズなのです。

ルーちゃんは顔をハッキリあげて
手を前に出して(全盛期のコギャル
みたいだとか言ってはイケナイ)、
脚はちょっと内股かげんで
元気さと女の子らしさを同時にアピール。
ビィくんは基本うつむき気味。
指を内側に丸めて、ぽやぽやした感じを出しています。
斯様に三つ子たち、それぞれに個性を出すべくがんばっているのです。
そういえば過去に開催された2回のカンファレンスで
マスコットについて熱く訴えてこられた方がいらっしゃいましたが、
その努力は無駄ではなかった、いやむしろ実を結ぼうとしているぞ!
と、マスコットオタのぱえるは感動をおぼえたのでした。
みなさま、今季は白鳥一家にも注目してくださいませね。