March 31, 2013

マスコットはかわいい、かわいいは正義

マスコット。
現実にいるはずのないものが、そこにいる。現実にそこにいるのに、どこか現実味がない。
人を楽しませるために生み出された架空の存在。

多くの人が集うEゲート前広場はそれだけで賑やかなんだけど、そこにアルビくん一家が現れると、空気がパッと明るくなるのです。
彼らの周りには人が集まり、写真を撮ったり、握手してもらったり抱きしめてもらったり、大人も子供も浦和サポも新潟サポも、そこにいる人はみんなそれぞれに楽しそう。
それはとても明るくてしあわせな空間で、マスコットの力はすごいなあと改めて認識したのでした。

さて、そんな居るだけで可愛いアルビくん一家ですが、今年もスタジアムを盛り上げるためにチアリーダーズの皆さんといろいろ頑張ってくれています。
Eゲート前広場でチアのおねえさんたちとコールやチャントの練習をしたり、ダンスを披露したり。ビィくんはサインも書けるらしいよ!
昨年に引き続きキックオフ前にNスタンドの前にも来てくれてます。昨日はアーくんが大旗振りに挑戦してました。ビィくんがゲーフラ持ってたけど、あれは自前なのかな?
かわいい姿をたくさん見せてくれるのは嬉しい限り。私も彼らの心意気に負けないようにがんばろうと気持ちを新たにした次第です(`・ω・´)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
WELCOME!
らくがきアルビ
〜Since 20060421〜
MAILto→rakugakialbi◎albirex2006.com

管理人:ぱえる
(080110)
新潟県糸魚川市在住。
2006年4月のA甲府戦から
アルビの試合を観るように
なりました。


サッカーのこと、アルビのこと、
相変わらず勉強中につき
ご指導ご鞭撻ツッコミ応援
その他もろもろ大歓迎!!
楽しくいきましょ〜。
最新コメント
RSS