Kindleで幻冬舎文庫のはるまつりがスタート。50%以上オフが多数。
麻生幾のZEROが対象タイトル。
時節柄、宣戦布告を対象にして欲しかったなーと思ったら、これは講談社だった。そりゃ無理か。北朝鮮の特殊部隊が日本に上陸して、政府が右往左往する……というお話です。
青山繁晴の平成紀も対象。昭和天皇崩御前後の自叙伝的な小説。
あとは金子の泣き虫も対象か。
以前、大鶏排(ダージーパイ)という台湾の屋台料理の巨大唐揚げがおいしいという話をしましたが、バーミヤンでそれが出てるという話を聞きつけて喜び勇んで行ったわけですよ。


これは……油淋鶏だな。もっとこう薄べったくて、ジャンク味にあふれていてほしい>ダージーパイ
あとエビ野菜タンメン。そして、バーミヤンでもっともやばいデザートはこれだと思う。

油条にはちみつかけてバニラアイスを乗っけたもの。……危険だ。
今日のKindle日替わりセールこちら。
偶然のチカラ (集英社新書)
集英社
2007/10/22
麻生幾のZEROが対象タイトル。
時節柄、宣戦布告を対象にして欲しかったなーと思ったら、これは講談社だった。そりゃ無理か。北朝鮮の特殊部隊が日本に上陸して、政府が右往左往する……というお話です。
青山繁晴の平成紀も対象。昭和天皇崩御前後の自叙伝的な小説。
あとは金子の泣き虫も対象か。
以前、大鶏排(ダージーパイ)という台湾の屋台料理の巨大唐揚げがおいしいという話をしましたが、バーミヤンでそれが出てるという話を聞きつけて喜び勇んで行ったわけですよ。


これは……油淋鶏だな。もっとこう薄べったくて、ジャンク味にあふれていてほしい>ダージーパイ
あとエビ野菜タンメン。そして、バーミヤンでもっともやばいデザートはこれだと思う。

油条にはちみつかけてバニラアイスを乗っけたもの。……危険だ。
今日のKindle日替わりセールこちら。

集英社
2007/10/22

- カテゴリ
- 管理人の独言