2020年05月30日
何とか13周年!こんな日に・・・・
患者様をはじめ、陰に日向に応援して下さる皆々様のおかげで
本日楽体館は無事13周年を向かえる事ができました。
本当にありがとうございました。
平成19年開業時最低10年は頑張ろうと思ってはじめましたが、
様々な難局を何とか乗り越えられてきたのも、
皆さまの応援と笑顔のお蔭だと思っています。
どうぞこれからも一人一人のご縁を大切にして精進・努力を
していくつもりですのでよろしくお願いいたします。
令和2年5月30日 楽体館カイロプラクティックセンター
代表 中村 俊

と、ここでめでたく終わる予定でしたが・・・・・
朝、お店のトイレに行くと中から「シュルル・ルルル」と微妙な音が聞こえます。
何やらその音はトイレのタンクの中から??
嫌な予感いっぱいで用を足し 水を流すと
流れます。 (^∀^)
しか〜し よく見ると水を流すと上からタンクに入る水が出ていません。

よりによってこんな記念日に何でトラブルが起こるんや

そこから何やかんやで一時間、タンクの中の黒いボタンを押さえると何とか給水できることまでは
突き止めましたが、一回流すごとにタンクを開けてボタンを押さなくてはいけません。
自分で使う分にはとりあえず使えるが、患者さんが使うときは説明がややこしい。
さらに電話したメーカーさんは土日休みで連絡つくのが明後日の月曜日です。
さてどうするか?

トイレでゆっくり考えます。
rakutaikan at 20:49│Comments(0)│
│プログのようなもの