2022年03月01日
おかげさまで26周年
本日、2022年3月1日で
楽らくゼミナールは開業して
26周年を迎えることができました。
27歳で深く考えることなく開業したのですが
当然のごとくたくさんの困難に直面しました。
そのような中、なんとか続けることができたのは
ひとえに皆さまのおかげです。
始めた当初も今も、いたらない岩崎ですが
多くの方々に助けられて今があります。
本当にありがとうございます。
生徒達、卒業生達にも育てて
もらってきたように思います。
感謝です。
昨日も卒業生から
「先生ご報告ですが、妊娠しました」
「今3ヵ月です」(原文のまま)
というLINEをもらいました。
この子が長い間苦しんできたのを
知っているだけに込み上げてくる
ものがありました。
関わりのある子達が不器用ながらも
懸命に生きているのを見せてもらい
勇気をいただいています。
不登校の子達が学校に行ったり
外に出られるようになるのは
とてもいいことです。
そういうサポートもしています。
この26年間でいっぱいの子達が
社会と関われるようになりました。
でも、一番尊いのは生きていて
くれていることだと思います。
まずは現状を認めること。
現状を受け入れること。
そこからすべてが始まると思うのです。
話がそれました。
これからもコツコツ一日一日を
すごしていきます。
いたらない岩崎ですが
楽ゼミともどもこれからも
よろしくお願い申し上げます。
いわちゃん
www.rakuzemi.com
楽らくゼミナールは開業して
26周年を迎えることができました。
27歳で深く考えることなく開業したのですが
当然のごとくたくさんの困難に直面しました。
そのような中、なんとか続けることができたのは
ひとえに皆さまのおかげです。
始めた当初も今も、いたらない岩崎ですが
多くの方々に助けられて今があります。
本当にありがとうございます。
生徒達、卒業生達にも育てて
もらってきたように思います。
感謝です。
昨日も卒業生から
「先生ご報告ですが、妊娠しました」
「今3ヵ月です」(原文のまま)
というLINEをもらいました。
この子が長い間苦しんできたのを
知っているだけに込み上げてくる
ものがありました。
関わりのある子達が不器用ながらも
懸命に生きているのを見せてもらい
勇気をいただいています。
不登校の子達が学校に行ったり
外に出られるようになるのは
とてもいいことです。
そういうサポートもしています。
この26年間でいっぱいの子達が
社会と関われるようになりました。
でも、一番尊いのは生きていて
くれていることだと思います。
まずは現状を認めること。
現状を受け入れること。
そこからすべてが始まると思うのです。
話がそれました。
これからもコツコツ一日一日を
すごしていきます。
いたらない岩崎ですが
楽ゼミともどもこれからも
よろしくお願い申し上げます。
いわちゃん
www.rakuzemi.com
rakuzemi2006 at 23:33│
2022年01月06日
2021年10月31日
認知再構成法
今日は10:00〜16:00まで
伊藤絵美先生が講師をされる
「認知再構成法」のワークショップを
ZOOMで受講しました。
丁寧な講義で興味深く受けることが
できました。
難しいことを難しく言う方は
多いですが伊藤先生は難しいことを
わかりやすく説明してくださるので
あんぽんたんな私には
とてもありがたかったです。
講義が終わってすぐに
12月に同じ伊藤絵美先生の
「問題解決法」のワークショップの
申し込みをしました。
「認知再構成法」も「問題解決法」も
認知行動療法という心理療法の技法なんです。
ZOOMでの受講は移動費や宿泊費が
かからないので本当に助かります。
私なりにコツコツ努力をして
生徒達のお役に立てるように
頑張っていこうと思います!
いわちゃん
www.rakuzemi.com
伊藤絵美先生が講師をされる
「認知再構成法」のワークショップを
ZOOMで受講しました。
丁寧な講義で興味深く受けることが
できました。
難しいことを難しく言う方は
多いですが伊藤先生は難しいことを
わかりやすく説明してくださるので
あんぽんたんな私には
とてもありがたかったです。
講義が終わってすぐに
12月に同じ伊藤絵美先生の
「問題解決法」のワークショップの
申し込みをしました。
「認知再構成法」も「問題解決法」も
認知行動療法という心理療法の技法なんです。
ZOOMでの受講は移動費や宿泊費が
かからないので本当に助かります。
私なりにコツコツ努力をして
生徒達のお役に立てるように
頑張っていこうと思います!
いわちゃん
www.rakuzemi.com
rakuzemi2006 at 23:39│
2021年09月30日
2021年07月22日
たまのご褒美
最近のことですが
成人している生徒から
「最近、生きているのがつらくて
死のうと思ったんだけど
いわちゃんの悲しむ姿が浮かんできて
死ななかったんだ」と言われました。
私と関わることで死ぬのを思いとどまって
くれて、とてもうれしかったです。
卒業した生徒からも
「いわちゃんの訪問がなかったら
生きてなかったと思う」と
言われたこともあります。
楽ゼミをしていてしんどいことも
たくさんありますが
そういうご褒美をたまにいただけるので
訪問支援活動を続けてきて
報われる思いがします。
ありがたいです。
いわちゃん
www.rakuzemi.com
成人している生徒から
「最近、生きているのがつらくて
死のうと思ったんだけど
いわちゃんの悲しむ姿が浮かんできて
死ななかったんだ」と言われました。
私と関わることで死ぬのを思いとどまって
くれて、とてもうれしかったです。
卒業した生徒からも
「いわちゃんの訪問がなかったら
生きてなかったと思う」と
言われたこともあります。
楽ゼミをしていてしんどいことも
たくさんありますが
そういうご褒美をたまにいただけるので
訪問支援活動を続けてきて
報われる思いがします。
ありがたいです。
いわちゃん
www.rakuzemi.com
rakuzemi2006 at 01:20│
2021年06月20日
久しぶりの更新
なかなかブログが更新できていなくて
ごめんなさい。
この間、いろんなことがありました。
楽ゼミを卒業した生徒が初任給で
アマゾンギフトをプレゼントしてくれたり
日本自律訓練学会の自律訓練法の
オンライン研修が無事終了したり
新しい仕事の話が入ってきたり。
コロナストレスでしんどい時もたくさん
ありましたが自分なりに
コーピング(対処法)を見つけてきました。
いろんなことがあって社会全体が不安定に
なっていますがこういう時にこそできることを
していくことが大切だと思います。
してもしなくても時間は経ちますから。
私も時間を見つけて自分なりに
勉強するようにしていますよ。
いわちゃん
www.rakuzemi.com
ごめんなさい。
この間、いろんなことがありました。
楽ゼミを卒業した生徒が初任給で
アマゾンギフトをプレゼントしてくれたり
日本自律訓練学会の自律訓練法の
オンライン研修が無事終了したり
新しい仕事の話が入ってきたり。
コロナストレスでしんどい時もたくさん
ありましたが自分なりに
コーピング(対処法)を見つけてきました。
いろんなことがあって社会全体が不安定に
なっていますがこういう時にこそできることを
していくことが大切だと思います。
してもしなくても時間は経ちますから。
私も時間を見つけて自分なりに
勉強するようにしていますよ。
いわちゃん
www.rakuzemi.com
rakuzemi2006 at 00:35│
2021年04月12日
2021年03月01日
2021年01月28日
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
「Re:ゼロから始める異世界生活」という
ライトノベルの原作をアニメ化した作品の
二期の後半をDアニメというサイトで
見ています。
この作品は通称リゼロとよばれているんです。
今期のアニメは呪術廻戦、進撃の巨人や
無職転生などおもしろい作品が多いのですが
私は、リゼロが特に好きです。
もともとそんなにアニメを見ていなかったのですが
生徒達にアニメ好きが多いので少しずつ影響を受けて
今ではアニオタと言われるようになりました(笑)
声優もわかり始めてアニメ好きの生徒達との
コミュニケーションにも役に立っています。
スマホゲームのソーシャルゲームいわゆるソシャゲの
FGOにも生徒の影響でハマっていますが
くれぐれもゲーム廃人にならないようにしたいです。
今回の記事はわかりにくくてごめんなさいね。
いわちゃん
www.rakuzemi.com
ライトノベルの原作をアニメ化した作品の
二期の後半をDアニメというサイトで
見ています。
この作品は通称リゼロとよばれているんです。
今期のアニメは呪術廻戦、進撃の巨人や
無職転生などおもしろい作品が多いのですが
私は、リゼロが特に好きです。
もともとそんなにアニメを見ていなかったのですが
生徒達にアニメ好きが多いので少しずつ影響を受けて
今ではアニオタと言われるようになりました(笑)
声優もわかり始めてアニメ好きの生徒達との
コミュニケーションにも役に立っています。
スマホゲームのソーシャルゲームいわゆるソシャゲの
FGOにも生徒の影響でハマっていますが
くれぐれもゲーム廃人にならないようにしたいです。
今回の記事はわかりにくくてごめんなさいね。
いわちゃん
www.rakuzemi.com
rakuzemi2006 at 23:07│
2020年12月31日
良いお年をお迎えくださいね
年末に明治大学の時の友達8人と
オンライン飲み会をしました。
大きな会社で偉くなっていたり
メキシコで会社の社長をしていたり
総合商社を退職してから東京で起業して
シンガポールにも会社を作っていたり。
私とは方向性は違いますが
コロナの中でもすごく努力をしていて
でも、相変わらずみんないい人達で
いい刺激をたくさんもらいました。
コロナでできることが制限されて
しまいがちですが
こういう時にしかできないことも
いっぱいあるので
生徒達と目線を合わせることを
忘れずに
コツコツ努力することを
続けていきたいです。
いたらない岩崎ですが
皆さん、来年もよろしく
お願いしますね。
良いお年をお迎えくださいね。
いわちゃん
www.rakuzemi.com
オンライン飲み会をしました。
大きな会社で偉くなっていたり
メキシコで会社の社長をしていたり
総合商社を退職してから東京で起業して
シンガポールにも会社を作っていたり。
私とは方向性は違いますが
コロナの中でもすごく努力をしていて
でも、相変わらずみんないい人達で
いい刺激をたくさんもらいました。
コロナでできることが制限されて
しまいがちですが
こういう時にしかできないことも
いっぱいあるので
生徒達と目線を合わせることを
忘れずに
コツコツ努力することを
続けていきたいです。
いたらない岩崎ですが
皆さん、来年もよろしく
お願いしますね。
良いお年をお迎えくださいね。
いわちゃん
www.rakuzemi.com
rakuzemi2006 at 23:18│