2011年06月15日
お引越〜♪
長く長くお世話になりましたライブドアさんから、アメーバブログへお引越しま−す

アメブロデビュー

これからも変わらぬ愛を



新ブログのURLはこちら

http://ameblo.jp/ralahime


2011年06月04日
2011年06月01日
2011年05月31日
2011年05月17日
2011年05月05日
ACTION for NIPPONステージ♪



イベントステージでした‐

キーボード舞佳&パーカッション聖児と、3人で生演奏


代々木公園野外ステージ

雨降らなくて良かった

吉本興業の
もう中学生さん
ハイキングウォーキングさん
も出演しましたよ









演奏後にはインタビューもあり、楽しかったです


こぉんなに頂き物をしてしまいました

今日は楽屋がステージ裏だったので、ご挨拶出来ませんでしたが、お越し下さった皆さんありがとうございました

ちゃ〜んと歌いながらいつも応援に来て下さる皆さんの事、発見しましたからね

お話は出来ませんでしたが、歌いながら『あっ


ありがとう


今日もヘアメイクは美佳ちゃん

美佳ちゃん大好き過ぎて担いぢゃいました


やっぱり生演奏は最高

アンサンブル超楽しいっ

2011年05月03日
トリオでステージ♪


ピアノ舞佳とパーカッション聖児と3人で初ステージ


やっぱり舞佳も聖児も音楽を通して昔〜っから知ってる仲だし

楽しかった


本日も出ました‐

ララバウアー

今日も反ってるねぇ


久々登場

大好きなヘアメイク美佳ちゃんも駆け付けてくれました


チーム心奏 の掛け声を決めました



ある国民的アニメからのパクリですけども


聞きたい方は是非ライブに来てね

ライブ直前に耳を澄ますと聞こえるハズ


この3人で、GW最終日、5日もライブです

Action for Nippon
5日15時〜
代々木公園野外ステージ
入場無料
いらして下さ〜い


終了後、チーム心奏で打ち上げ

最近お酒が飲めるようになった舞佳と乾杯

おちかれたま



2011年05月02日
2011年04月30日
新潟県3日目

新潟放送の方が新潟観光に連れて行ってくれました

あいにくの雨の中、弥彦山の山頂に登ったよ‐



弥彦山とスカイツリーは同じ高さだって

スカイツリーどんだけ高いんだっっ


雪〜

新潟はまだ雪が残ってるよ




桜も咲いてるし

寒いはずだゎ‐

1年に2回、桜が見れた


ランチは、B級グルメで有名になった燕ラーメン

背脂たっぷりだけど、お醤油ベースだから見た目よりコッテリぢゃなかった



そこでおやつ

『ばかうけソフト』
新潟が誇るお煎餅『ばかうけ』が、パフェでいうコーンフレークの役割を果たし、上にソフトクリーム、みたらし団子味のおソース、ウェハースの代わりにまた『ばかうけ』がトッピングされてるぅ〜

ん‐…
完食ならず


今日も午前中から充実の1日

東京へ帰りまぁす

帰りの新幹線、グリーン車だった

快適過ぎて爆睡

お疲れ様でした‐



2011年04月29日
新潟放送2本生出演&GWステージ決定!


午前中、新潟放送『ふらっとフライデー』の「フラっと歌王」に生出演しました

ヴァイオリン生演奏しましたょ

あとは楽しくトークさせて頂きました

サプライズで、新潟の美味しいお醤油『越のむらさき』を後日郵送で頂けるそうです

わ‐い

司会の喜谷知純さん&松原桃太郎さんと


午後は、新潟放送『ゴゴラク』の「底力向上部」に生出演しました

ヴァイオリン生演奏に加え、アカペラ披露、そしてヴォイスレッスンと、盛り沢山で楽しい出演でした

司会の和田朋子さんと


生出演終了後、夜は打ち上げ〜

新潟県では有名らしいお寿司屋さん『丸伊』へ


新潟もお魚が美味しいんですね〜

お刺身は美味

心奏が世の中で1番好きな食べ物、ヒラメちゃんにとろけた〜


熱燗派の心奏ですが、昨日も紹介した新潟のお酒『〆張鶴』の「生」を発見し、普段飲まない冷酒で頂きました

左手に持っているのは、新潟名物『十全ナス』

おいぴ‐

早起きだったので、また早々に切り上げ、シンデレラ時間に就寝

お疲れ様でした



あ

大事な事を書き忘れた

GW5月5日に、ステージが決定しました

代々木公園 野外ステージにて15時より、30分間の短いステージですが、ピアノ舞佳&パーカッション聖児という新たなサポートメンバーを迎え、心奏ステージをお届けします

入場無料ですので


2011年04月28日
新潟県に来ました‐!

お昼過ぎに東京を出発し、新潟県に来ました

明日、午前中から新潟放送に生出演するため、前乗りです

今日の東京は初夏の陽気でしたでしょ

ですので心奏たんはペラッペラのノースリーブで、サラリと羽織りを持ったのみ

新幹線が進むにつれて冷や冷や〜っと寒くなり…
湯沢駅では窓から雪が見えました

新潟駅は湯沢ほど寒くなかったけど、でもでも、先々週行った北海道より遥かに寒いんですけどっっ



新潟放送には昔東京支社に居た仲良し局員さんが沢山居らっしゃるので、着いてすぐ皆さんと合流してご挨拶

お食事に連れて行って頂きました

日本酒好きの心奏は新潟のお酒『〆張鶴』と『麒麟山』で上がる


2軒目は



心奏のサインを貼って頂いたので、新潟へお越しの際は行ってみて下さい

美保ママです

明日の入りが早いので、早々に切り上げ、もうねん寝しまぷ

明日は
am10:00〜『ふらっとフライデー』
pm13:30〜『ゴゴラク』
2本、出演します

2本とも生放送なので、新潟放送地域の方はチェックお願いしまぁす


