September 28, 2009

ラーメン二郎 仙川店4

我 又 新しき天と新しき地とを見たり
蓋曩の天と曩の地とは 過去りて
海も既に在らざるなり (黙示21:1)

自らの 後任者が 相当に デキる人 とか…
まあ オレより 仕事 デキねんじゃ
解雇! ダワナ

トカ 前 労役場を 回顧したりして…
(・´з`・)
店
イマの 住居からなら 徒歩
間もなく カの地に…

ってな コトで 軽く 晩酌したアトで
シメの イッパイ
“ラーメン ジーロ”

って この時間だと
行列ナシナシ?
店外掲示
ハナシ
には 聞いていたが
マタマタ
土曜営業 休止ですか?

何度 メェ〜(山羊か? 反芻??)

土曜は『野猿』と カチ合うからナァ
京王線
券売機券売機







しばらく ご無沙汰な ウチに
“鍋二郎”開始か?

本店は ヤメた!
とか いう“鍋二郎”
ココに フッカぁ〜ツ! ってか?

食券『大盛ラーメン』
ご購入!
…の ノチ ご着席

ココの客 
何だか 横に でかい人が
多いナァ

ソ〜ダ!
国士舘大 柔道部 合宿所
コノ 近くに アッたんだ!(石井慧 か?)

店主が 手術用ゴム手袋してるなぁ
とか
テレビ ナシ! ブっ壊れたのか FMな BGM


助手「ニンニクは?」
「野菜マシマシ ニンニク少し!」
とか イツモの 台詞
横
今日は
麺量が スッゲーな!
麺マシ か?

完全に 超えてる
ドンブリ縁の 円面

大盛ラーメン
野菜は ショボ〜〜ン
茹で加減まで ショボ ショボ グテン グテン

多摩系とかの 圏外
野菜


コレこそが 前店主からの
伝統
麺
仙川店の
専売特許?
この ボキボキとした 麺

他の『二郎』より
黄色さ マシマシ

スープの
生姜っぽさ カネシ感も
独特

豚も パサ では なく…
終了
前 店主
湯切りのとき 湯を 飛ばしてきた!オレに 

そのアト 豚1枚が サービスされたっけ
余計に…

今となっては
懐かしい

脂身残して
「ご馳走 サンシタ!」
(サン下 役人か?)



ホロ酔い加減?
それとも 泥酔?
何とか 無事 帰還 自宅

さらに その後の シメ シメな一杯
ビール

ramen_freak at 20:15│Comments(0)│ │ラーメン | 調布市

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔