今週末の金 土 日で、
親鶏中華そば 』を
1日30食程度 提供致します!

今回は今年最後の限定麺なので、
かなり気合いをいれ普段はできないくらいスープに時間をかけました‼︎
スープは親鶏のみを使用し旨味のみを抽出する為5時間火加減を何度も調整しながらゆっくりと炊いたスープを一晩寝かせ
そしてまた炊くを繰り返しながら
1週間かけて仕上げました!

麺はスープとの絡みと喉越しが良い
ちぢれ麺を合わせました。
通常提供しているちぢれ麺とは粉の配合を変え小麦の香りと食べ応えの感じられる仕上がりです!

盛り付けも普段の限定麺ではないくらいに豪華になってます。
一つ一つのトッピングも主張しすぎず存在感のある味付けになってます!

何度か試食しましたがかなり良い感じです!
今年最後の限定麺
是非食べて頂きたいです。

30食と杯数が少ないため
お早めのご来店お待ちしてます。



今年始めより開始しました、
朝ラーですが大変申し訳ございませんが、12月をもって一旦終了とさせて頂きます。
当初は店長と店長の奥様とで開始致しましたが、この度、babyが誕生する事となり人員の確保が難しく、店長一人ではとても営業出来ないと判断致しました。

多い時では、百数十名のお客様にご来店頂き、大変好評だっただけに水曜日の朝ラーを楽しみにして頂いていたお客様には本当に申し訳ないと思っております。

12月いっぱいは全力で走り切りたいと思いますので、今後とも『麺屋 奏』をよろしくお願い致します。



~お休みのお知らせ~

10月10日㈫~18日㈬まで遅めの
夏休みを頂きたいと思います。

19日㈭『つけ麺の日』より営業再開致します。
少し長めのお休みですがよろしくお願いします。

それと、4点程お話がございます。

1つ目は、現行の奏そばの仕様が
休み明けより少し変わります!
煮卵が無くなり、麺の量が200gから250gにアップとなります。
同時に大盛りも始めたいと思います。
これは、『煮卵が食べれない(アレルギーなど)』『半熟の黄身がスープに入るのがイヤ』との意見が多々あった為です。
トッピングは可能です!
その分麺量を増やしますのでボリューム感は増すと思います。

2つ目は、値上げについてです!

今すぐに値上げという事は考えておりませんが、電気代・ガス代・粉代・仕入れ代などが値上りしており営業始めた2年前よりも毎月数十万円高くなってます。
今のところは、何とか切り盛りしようと思っておりますが、このまま上がるようでしたら、30円~50円程度、商品によっては100円程度値上げすると思います。
今すぐという事ではないので、ご安心下さい。

3つ目は、駐車場についてです!

当店がお借りしている駐車場には、
他店様のスペースもあり、当店のものだけではございません。
最近、タバコの吸い殻や、ペットボトル・空き缶などのゴミが非常に多く、注意される事が度々ございます。
このままですと、駐車場が借りられなくなりお店の営業が出来なくなってしまいます。
ですので、ゴミや吸い殻は絶対に捨てないで下さい。
当店の入り口に吸い殻入れや、ゴミ箱を設置しておりますので必ずそちらをお使いになって下さい。
近隣店舗様と仲良くしていきたいと考えておりますので、ご協力お願いします。

最後にチャーシューの販売が全然出来ておりません。
トッピングチャーシューで売り切れとなってしまう為、販売用にまわせないのが現状です。

販売用に仕込むとなると、正直1600円くらいがコストとなる為、販売価格は2000円ぐらいになってしまいます。
なので、手軽に買える金額で酒の肴になるような、おつまみチャーシュー的な物を考えております。
休み明けぐらいから、試験的に販売したいと考えております。

皆様の意見も参考にしたいと思いますので、分からない事やご意見がございましたらコメント頂ければと思います。

長文となりましたが、これからも
✩麺屋 奏✩をよろしくお願いします。

↑このページのトップヘ