今日はティーニュでのトレーニング最終日。天気は悪くありませんが、何せ気温が高い!初日に見ることが出来たホテルの部屋からの雪景色も、すっかり春の気配?ってな具合になってしまいました(残念ながら、写真を撮り忘れました)。
トレーニングのほうは、スタートゲートを使っての実践トレーニングと、基本的なターンのおさらいをしました。
今回は遠征の出発前に、「レースに向けての最終調整はサース・フェーに入ってから。ティーニュではNZで未消化だった部分の確認と、グランジャーなどで習得した新しい感覚を雪上で再現する」というテーマを決めてました(よね?)。
ですのでそれを踏まえると、天気には恵まれませんでしたが、そこそこ順調にトレーニングできたのではないかと思います。
三井選手もだいぶ動きが変わってきて、アタマで考えていることがなんとなく表現できるようになってきました。課題であるバックサイドのターンもだいぶ軸が出来てきました。スタート方法の課題も見えてきて、早く試したい!という気持ちが強くなってきたみたいです。
今日のスタート練習は、スキーヤーのほか、ボーダークロスのフランスのナショナルチームも参加し、かなり盛り上がりました。
その中にはもちろん夕べ紹介したザビエ・デ・ラ・ルーもいました。彼はなかなかのナイスガイでノリもよく、向こうから気さくに離しかけてきてくれたり、みんな楽しそうにトレーニングしてました。もちろん神・瀧澤も。
しかしいきなり話は変わりますが、いま日本にはかなり巨大な台風が来ているらしいですが、こちらの暖かさはそれはそれでほんとに心配になるくらいでしたね〜。
ティーニュのスキー場のトップは標高3500mほどなのですが、朝一番で上がっても雪は緩んでいました。きょうは特に春の雪で、硫安が効きそうなざらめでした。
そんな中、瀧澤選手はコンディショントレーニングもしっかり(?)おこない、充実した日々を送っています。
明日の移動では中華が食べたい!と言ってましたが、途中にそんな店があるかどうかは分かりません。
明日のサース・フェーまでの移動は約4時間。左ハンドルでしかもマニュアルという、なかなかエキサイティングなレンタカーをぶっ飛ばして、スイスに乗り込みます!
PS 今日は写真がないけどゴメンナサイ!
今回は遠征の出発前に、「レースに向けての最終調整はサース・フェーに入ってから。ティーニュではNZで未消化だった部分の確認と、グランジャーなどで習得した新しい感覚を雪上で再現する」というテーマを決めてました(よね?)。
ですのでそれを踏まえると、天気には恵まれませんでしたが、そこそこ順調にトレーニングできたのではないかと思います。
三井選手もだいぶ動きが変わってきて、アタマで考えていることがなんとなく表現できるようになってきました。課題であるバックサイドのターンもだいぶ軸が出来てきました。スタート方法の課題も見えてきて、早く試したい!という気持ちが強くなってきたみたいです。
今日のスタート練習は、スキーヤーのほか、ボーダークロスのフランスのナショナルチームも参加し、かなり盛り上がりました。
その中にはもちろん夕べ紹介したザビエ・デ・ラ・ルーもいました。彼はなかなかのナイスガイでノリもよく、向こうから気さくに離しかけてきてくれたり、みんな楽しそうにトレーニングしてました。もちろん神・瀧澤も。
しかしいきなり話は変わりますが、いま日本にはかなり巨大な台風が来ているらしいですが、こちらの暖かさはそれはそれでほんとに心配になるくらいでしたね〜。
ティーニュのスキー場のトップは標高3500mほどなのですが、朝一番で上がっても雪は緩んでいました。きょうは特に春の雪で、硫安が効きそうなざらめでした。
そんな中、瀧澤選手はコンディショントレーニングもしっかり(?)おこない、充実した日々を送っています。
明日の移動では中華が食べたい!と言ってましたが、途中にそんな店があるかどうかは分かりません。
明日のサース・フェーまでの移動は約4時間。左ハンドルでしかもマニュアルという、なかなかエキサイティングなレンタカーをぶっ飛ばして、スイスに乗り込みます!
PS 今日は写真がないけどゴメンナサイ!